30期の裁判官

山崎まさよ裁判官(30期)の経歴

生年月日 S28.1.24
出身大学 東大
退官時の年齢 65 歳
叙勲
H30.1.24 定年退官
H28.1.1 ~ H30.1.23 静岡家裁所長
H25.9.7 ~ H27.12.31 岡山家裁所長
H24.4.1 ~ H25.9.6 静岡地家裁沼津支部長
H21.4.1 ~ H24.3.31 東京高裁5民判事
H17.4.1 ~ H21.3.31 新潟地裁2民部総括
H15.4.1 ~ H17.3.31 さいたま地家裁判事
H12.4.1 ~ H15.3.31 東京高裁7民判事
H8.4.1 ~ H12.3.31 静岡地家裁沼津支部判事
H5.4.1 ~ H8.3.31 東京地裁判事
H1.4.1 ~ H5.3.31 水戸地家裁判事
S63.4.7 ~ H1.3.31 東京地裁判事
S62.4.1 ~ S63.4.6 東京地裁判事補
S59.4.1 ~ S62.3.31 東京法務局訟務部付
S56.4.1 ~ S59.3.31 東京家地裁八王子支部判事補
S55.10.1 ~ S56.3.31 浦和地家裁判事補
S53.4.7 ~ S55.9.30 浦和地裁判事補

川谷道郎裁判官(30期)の経歴

生年月日 S27.6.27
出身大学 大阪大
退官時の年齢 65 歳
叙勲
H29.6.27 定年退官
H27.11.30 ~ H29.6.26 鳥取地家裁所長
H26.1.12 ~ H27.11.29 広島高裁第3部部総括(民事)
H24.5.2 ~ H26.1.11 大阪家裁家事第1部部総括
H23.2.28 ~ H24.5.1 大阪家裁家事第3部部総括
H20.4.1 ~ H23.2.27 大阪高裁13民判事
H19.4.1 ~ H20.3.31 大阪高裁9民判事
H15.12.19 ~ H19.3.31 神戸地裁部総括(民事部)
H13.4.1 ~ H15.12.18 大阪高裁5民判事
H10.4.1 ~ H13.3.31 奈良地家裁判事
H7.5.1 ~ H10.3.31 大阪地裁判事(弁護士任官・大弁)

山本哲一裁判官(30期)の経歴

生年月日 S24.2.22
出身大学 不明
退官時の年齢 65 歳
叙勲 R1年秋・瑞宝中綬章
H26.2.22 定年退官
H23.7.10 ~ H26.2.21 札幌高裁刑事部部総括
H21.4.1 ~ H23.7.9 東京高裁12刑判事
H17.4.1 ~ H21.3.31 津地裁刑事部部総括
H14.4.1 ~ H17.3.31 東京高裁判事
H11.4.1 ~ H14.3.31 名古屋地裁4刑部総括
H9.4.1 ~ H11.3.31 名古屋地裁判事
H7.4.1 ~ H9.3.31 広島高裁判事
H5.4.1 ~ H7.3.31 広島地裁判事
H2.4.1 ~ H5.3.31 大阪地裁判事
S63.4.7 ~ H2.3.31 名古屋家地裁岡崎支部判事
S62.4.1 ~ S63.4.6 名古屋家地裁岡崎支部判事補
S59.4.1 ~ S62.3.31 横浜地裁判事補
S58.4.1 ~ S59.3.31 静岡地家裁判事補
S56.4.1 ~ S58.3.31 静岡家地裁判事補
S53.4.7 ~ S56.3.31 水戸地裁判事補

木下秀樹裁判官(30期)の経歴

生年月日 S27.5.19
出身大学 中央大
退官時の年齢 65 歳
叙勲
H29.5.19 定年退官
H28.6.7 ~ H29.5.18 福井地家裁所長
H25.12.27 ~ H28.6.6 名古屋高裁1民部総括
H24.1.30 ~ H25.12.26 仙台高裁3民部総括
H22.4.1 ~ H24.1.29 東京高裁16民判事
H19.4.1 ~ H22.3.31 東京地家裁八王子支部2民部総括
H15.3.1 ~ H19.3.31 水戸地家裁下妻支部長
H12.4.1 ~ H15.2.28 東京高裁4民判事
H8.4.1 ~ H12.3.31 浦和地家裁越谷支部判事
H5.4.1 ~ H8.3.31 横浜地裁判事
H4.4.1 ~ H5.3.31 仙台高裁秋田支部判事
H2.4.1 ~ H4.3.31 秋田地家裁判事
S63.4.7 ~ H2.3.31 東京地裁判事
S62.4.1 ~ S63.4.6 東京地裁判事補
S59.4.1 ~ S62.3.31 前橋地家裁高崎支部判事補
S56.4.1 ~ S59.3.31 大阪地裁判事補
S55.4.1 ~ S56.3.31 新潟家地裁判事補
S53.4.7 ~ S55.3.31 新潟地裁判事補

米山正明裁判官(30期)の経歴

生年月日 S25.12.10
出身大学 東大
退官時の年齢 65 歳
叙勲
H27.12.10 定年退官
H24.2.20 ~ H27.12.9 大阪高裁4刑部総括
H22.7.2 ~ H24.2.19 長崎地裁所長
H19.4.1 ~ H22.7.1 京都地裁2刑部総括
H15.4.1 ~ H19.3.31 大阪地裁9刑部総括
H12.4.1 ~ H15.3.31 大阪地裁15刑部総括
H8.4.1 ~ H12.3.31 富山地裁刑事部部総括
H5.4.1 ~ H8.3.31 大阪地裁判事
H3.4.1 ~ H5.3.31 和歌山地家裁田辺支部長
H2.4.1 ~ H3.3.31 和歌山家地裁田辺支部判事
S63.4.7 ~ H2.3.31 大阪地裁判事
S62.4.1 ~ S63.4.6 大阪地裁判事補
S59.4.1 ~ S62.3.31 新潟家地裁高田支部判事補
S56.4.1 ~ S59.3.31 京都地裁判事補
S53.4.7 ~ S56.3.31 宇都宮地裁判事補

大工強裁判官(30期)の経歴

生年月日 S29.2.21
出身大学 京大
退官時の年齢 64 歳
H30.11.20 依願退官
H29.8.29 ~ H30.11.19 前橋家裁所長
H26.6.6 ~ H29.8.28 福岡高裁4民部総括
H25.9.20 ~ H26.6.5 さいたま地家裁川越支部長
H23.7.1 ~ H25.9.19 さいたま家裁家事部部総括
H20.4.1 ~ H23.6.30 東京高裁12民判事
H16.4.1 ~ H20.3.31 新潟地裁1民部総括
H13.5.1 ~ H16.3.31 さいたま地家裁判事
H12.4.1 ~ H13.4.30 浦和家裁判事
H8.4.1 ~ H12.3.31 津地家裁四日市支部判事
H5.4.1 ~ H8.3.31 東京地裁判事
H3.4.1 ~ H5.3.31 那覇地裁1民部総括
H2.4.1 ~ H3.3.31 那覇地家裁判事
H1.6.1 ~ H2.3.31 横浜地裁判事
S63.4.7 ~ H1.5.31 横浜家裁判事
S62.4.1 ~ S63.4.6 横浜家裁判事補
S59.4.1 ~ S62.3.31 金沢家地裁判事補
S56.4.1 ~ S59.3.31 大阪地裁判事補
S53.4.7 ~ S56.3.31 富山地裁判事補

* 44期の二宮信吾裁判官は,令和6年2月22日,30期の大工強公証人の後任として,さいたま地方法務局所属の春日部公証役場の公証人に任命されました。

塚本伊平裁判官(30期)の経歴

生年月日 S26.4.4
出身大学 京大
退官時の年齢 65 歳
叙勲
H28.4.4 定年退官
H24.8.20 ~ H28.4.3 広島高裁松江支部長
H20.4.1 ~ H24.8.19 大阪高裁1民判事
H14.4.1 ~ H20.3.31 大阪地裁13民部総括
H10.4.1 ~ H14.3.31 岡山地裁3民部総括
H9.4.1 ~ H10.3.31 大阪高裁7民判事
H7.4.1 ~ H9.3.31 大阪地裁判事
H5.4.1 ~ H7.3.31 大阪法務局訟務部副部長
H3.4.1 ~ H5.3.31 大阪法務局訟務部付
H3.3.28 ~ H3.3.31 大阪地裁判事
H1.4.1 ~ H3.3.27 金沢地家裁判事
S63.4.7 ~ H1.3.31 金沢家地裁判事
S62.4.1 ~ S63.4.6 金沢家地裁判事補
S59.4.1 ~ S62.3.31 東京地裁判事補
S56.4.1 ~ S59.3.31 大分地家裁判事補
S53.4.7 ~ S56.3.31 大阪地裁判事補

遠山廣直裁判官(30期)の経歴

生年月日 S25.9.4
出身大学 立教大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 R2年秋・瑞宝中綬章
H27.9.4 定年退官
H25.2.28 ~ H27.9.3 熊本家裁所長
H23.4.7 ~ H25.2.27 さいたま地裁3民部総括
H19.4.1 ~ H23.4.6 さいたま地裁4民部総括
H14.11.30 ~ H19.3.31 東京地裁1民部総括
H12.4.1 ~ H14.11.29 東京高裁11民判事
H9.4.1 ~ H12.3.31 仙台法務局訟務部長
H6.4.1 ~ H9.3.31 大阪地裁判事
H4.4.1 ~ H6.3.31 札幌地家裁判事
H2.4.1 ~ H4.3.31 札幌家地裁判事
S62.4.1 ~ H2.3.31 東京法務局訟務部付
S59.4.1 ~ S62.3.31 東京地裁判事補
S56.4.1 ~ S59.3.31 岡山家地裁判事補
S53.4.7 ~ S56.3.31 横浜地裁判事補

中谷雄二郎裁判官(30期)の経歴

生年月日 S25.11.29
出身大学 東大
退官時の年齢 65 歳
H27.11.29 定年退官
H25.3.2 ~ H27.11.28 大阪高裁3刑部総括
H22.10.22 ~ H25.3.1 大分地家裁所長
H22.4.1 ~ H22.10.21 東京高裁9刑判事
H17.2.15 ~ H22.3.31 さいたま地裁2刑部総括
H12.1.4 ~ H17.2.14 東京地裁2刑部総括
H10.4.1 ~ H12.1.3 東京高裁12刑判事
H6.4.1 ~ H10.3.31 最高裁調査官
H3.4.1 ~ H6.3.31 大阪地裁判事
S63.4.7 ~ H3.3.31 東京地裁判事
S63.4.1 ~ S63.4.6 東京地裁判事補
S60.4.1 ~ S63.3.31 福岡地家裁小倉支部判事補
S58.8.1 ~ S60.3.31 東京地裁判事補
S56.4.1 ~ S58.7.31 最高裁刑事局付
S53.4.7 ~ S56.3.31 大阪地裁判事補

* 大阪高裁平成25年9月25日判決の裁判長として,,大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件(平成22年9月発覚)に関して,36期の大坪弘道 元大阪地検特捜部長及び41期の佐賀元明 元大阪地検特捜部副部長(原審では,懲役1年6月・執行猶予3年の有罪判決)の控訴を棄却しました。

筏津順子裁判官(30期)の経歴

生年月日 S25.6.9
出身大学 名古屋大院
退官時の年齢 65 歳
叙勲
H27.6.9 定年退官
H26.1.12 ~ H27.6.8 名古屋高裁4民部総括
H23.12.24 ~ H26.1.11 広島高裁第3部部総括
H22.1.1 ~ H23.12.23 那覇家裁所長
H20.11.18 ~ H21.12.31 名古屋地家裁豊橋支部長
H20.4.7 ~ H20.11.17 名古屋地裁部総括
H19.4.1 ~ H20.4.6 名古屋家裁家事第2部部総括
H16.4.1 ~ H19.3.31 岐阜地裁1民部総括
H11.4.8 ~ H16.3.31 名古屋地裁7民部総括
H11.4.1 ~ H11.4.7 名古屋地裁判事
H9.4.1 ~ H11.3.31 東京高裁判事
H8.4.1 ~ H9.3.31 東京地裁判事
H4.3.23 ~ H8.3.31 名古屋地裁判事
S63.4.7 ~ H4.3.22 津地家裁判事
S62.4.1 ~ S63.4.6 津地家裁判事補
S59.4.1 ~ S62.3.31 大阪地裁判事補
S56.4.1 ~ S59.3.31 岐阜家地裁判事補
S53.4.7 ~ S56.3.31 京都地裁判事補

石山容示裁判官(30期)の経歴

生年月日 S26.1.1
出身大学 中央大
退官時の年齢 65 歳
叙勲
H28.1.1 定年退官
H25.3.20 ~ H27.12.31 名古屋高裁1刑部総括
H23.8.13 ~ H25.3.19 福井地家裁所長
H23.4.1 ~ H23.8.12 東京高裁9刑判事
H20.4.1 ~ H23.3.31 前橋地裁2刑部総括
H17.4.1 ~ H20.3.31 東京高裁1刑判事
H11.4.1 ~ H17.3.31 名古屋地裁2刑部総括
H7.4.1 ~ H11.3.31 金沢地裁刑事部部総括
H2.4.1 ~ H7.3.31 名古屋地裁判事
S63.4.7 ~ H2.3.31 旭川地家裁判事
S62.4.1 ~ S63.4.6 旭川地家裁判事
S59.4.1 ~ S62.3.31 東京地裁判事補
S56.4.6 ~ S59.3.31 公調委審査官補佐
S56.4.1 ~ S56.4.5 東京地裁判事補
S53.4.7 ~ S56.3.31 札幌地裁判事補

市川正巳裁判官(30期)の経歴

生年月日 S28.3.29
出身大学 一橋大
退官時の年齢 62 歳
叙勲
H27.10.30 依願退官
H26.10.3 ~ H27.10.29 宮崎地家裁所長
H24.12.28 ~ H26.10.2 名古屋高裁金沢支部長
H21.2.17 ~ H24.12.27 東京地家裁立川支部3民部総括
H16.4.1 ~ H21.2.16 東京地裁40民部総括
H12.4.1 ~ H16.3.31 仙台地裁3民部総括
H9.4.1 ~ H12.3.31 東京高裁18民判事
H7.4.1 ~ H9.3.31 東京地裁判事
H4.4.1 ~ H7.3.31 釧路地裁民事部部総括
S63.4.1 ~ H4.3.31 法務省訟務局付
S63.3.25 ~ S63.3.31 東京地裁判事補
S60.10.1 ~ S63.3.24 大阪地裁判事補
S59.6.22 依願退官
S57.4.1 ~ S59.6.21 札幌地家裁判事補
S56.4.1 ~ S57.3.31 札幌家地裁判事補
S53.4.7 ~ S56.3.31 大阪地裁判事補

卯木誠裁判官(30期)の経歴

生年月日 S25.12.10
出身大学 東大
退官時の年齢 62 歳
叙勲
H24.12.28 依願退官
H23.2.23 ~ H24.12.27 仙台高裁秋田支部長
H22.4.1 ~ H23.2.22 仙台高裁判事
H17.4.1 ~ H22.3.31 仙台地裁1刑部総括
H14.4.1 ~ H17.3.31 盛岡地家裁判事
H11.4.1 ~ H14.3.31 仙台高裁判事
H9.4.1 ~ H11.3.31 仙台地裁判事
H6.4.1 ~ H9.3.31 福岡地家裁白河支部長
H2.4.1 ~ H6.3.31 山形地家裁新庄支部判事
S63.4.7 ~ H2.3.31 大阪家裁判事
S62.4.1 ~ S63.4.6 大阪家裁判事補
S59.4.1 ~ S62.3.31 秋田家地裁大曲支部判事補
S56.4.1 ~ S59.3.31 名古屋地家裁判事補
S53.4.7 ~ S56.3.31 宇都宮地裁判事補

小佐田潔裁判官(30期)の経歴

生年月日 S26.3.18
出身大学 神戸大
退官時の年齢 65 歳
H28.3.18 定年退官
H26.5.22 ~ H28.3.17 大阪地裁所長
H25.11.12 ~ H26.5.21 大阪高裁4民部総括
H23.5.10 ~ H25.11.11 高松地裁所長
H22.1.18 ~ H23.5.9 大阪地裁所長代行者
H19.3.31 ~ H22.1.17 大阪地裁1民部総括(民事上席判事)
H10.4.1 ~ H19.3.30 大阪地裁部総括(民事部)
H8.4.1 ~ H10.3.31 大阪地裁判事
H5.4.1 ~ H8.3.31 東京地裁判事
H2.4.1 ~ H5.3.31 大阪地裁判事
S63.4.7 ~ H2.3.31 松山地家裁今治支部判事
S62.4.1 ~ S63.4.6 松山地家裁今治支部判事補
S59.4.1 ~ S62.3.31 大阪地裁判事補
S56.4.1 ~ S59.3.31 福井地家裁判事補
S53.4.7 ~ S56.3.31 大阪地裁判事補

*1 「不動産明渡・引渡事件の実務」(2009年4月7日付)の編集者です。
*2 以下の記事も参照してください。
・ 歴代の大阪地裁所長
・ 大阪地裁の歴代の所長代行者,上席裁判官,大阪簡裁司掌裁判官等
・ 高裁の部総括判事の位置付け
・ 毎年6月開催の長官所長会同
・ 新任の地家裁所長等を対象とした実務協議会の資料
・ 大阪地裁の所長代行者,上席裁判官等
・ 下級裁判所の裁判官会議から権限を委任された機関
・ 部の事務を総括する裁判官の名簿(昭和37年度以降)
・ 地方裁判所の専門部及び集中部
・ 地方裁判所支部及び家庭裁判所支部

並木正男裁判官(30期)の経歴

生年月日 S27.6.25
出身大学 一橋大
退官時の年齢 65 歳
叙勲
H29.6.25 定年退官
H28.3.18 ~ H29.6.24 大阪地裁所長
H26.8.16 ~ H28.3.17 大阪高裁5刑部総括
H25.6.24 ~ H26.8.15 京都地裁所長
H24.6.2 ~ H25.6.23 京都家裁所長
H23.1.1 ~ H24.6.1 金沢地裁所長
H21.5.22 ~ H22.12.31 大阪地裁10刑部総括(刑事上席判事)
H19.3.31 ~ H21.5.21 大阪地裁12刑部総括(租税部)
H15.4.1 ~ H19.3.30 大阪地裁4刑部総括
H11.11.22 ~ H15.3.31 山口地家裁下関支部長
H9.4.1 ~ H11.11.21 大阪家裁判事
H6.4.1 ~ H9.3.31 神戸家裁判事
H1.4.1 ~ H6.3.31 大阪地裁判事
S63.4.7 ~ H1.3.31 釧路地家裁網走支部判事
S62.4.1 ~ S63.4.6 釧路地家裁網走支部判事補
S59.4.1 ~ S62.3.31 横浜地裁判事補
S56.4.1 ~ S59.3.31 神戸地家裁判事補
S55.4.2 ~ S56.3.31 浦和地家裁判事補
S53.4.7 ~ S55.4.1 浦和地裁判事補