目次
第1 判事補時代に退官した元裁判官の名簿
第2 判事補時代に退官した元裁判官の名簿の再就職先
第3 関連記事その他
* 「裁判官の退官情報」及び「判事補の採用に関する国会答弁」も参照してください。
第1 判事補時代に退官した元裁判官の名簿
◯修習期,氏名,生年月日,退官発令年月日,退官時の年齢,出身大学,退官理由及び最後の職を載せています。
57 64期 手塚隆成 2024年8月12日 37歳 病死等 東大 東京地裁43民判事
56 69期 尾池悠子 2024年7月31日 38歳 依願退官 京大院 福島地家裁郡山支部判事補
55 75期 小林郁也 2024年7月6日 24歳 依願退官 中央大院 神戸地裁判事補
54 69期 信吉将伍 2024年6月30日 33歳 依願退官 神戸地家裁判事補
53 65期 高津戸朱子 2024年4月5日 38歳 依願退官 東大院 東京地裁判事
52 66期 北島睦大 2024年3月31日 37歳 依願退官 中央大院 新潟地家裁新発田支部判事補
51 67期 坂本辰仁 2024年3月31日 35歳 依願退官 慶応大院 名古屋地裁判事補
50 67期 園俊次郎 2024年3月31日 36歳 依願退官 札幌家地裁苫小牧支部判事補
49 67期 舘崎友輔 2024年3月31日 35歳 依願退官 東京地裁判事補
48 68期 伊藤嘉恵 2024年3月31日 42歳 依願退官 長野家地裁上田支部判事補
47 71期 加藤創 2024年3月31日 32歳 依願退官 東京地裁判事補
46 71期 太田こもも 2024年3月31日 33歳 依願退官 横浜地家裁小田原支部判事補
45 71期 大西優太 2024年3月31日 28歳 依願退官 東京地家裁立川支部判事補
44 71期 吉田怜未 2024年3月31日 31歳 依願退官 大阪地裁堺支部判事補
43 72期 岡崎真実 2024年3月31日 34歳 依願退官 東京地家裁判事補
42 72期 長谷川豪 2024年3月31日 30歳 依願退官 大阪地家裁判事補
41 68期 種村仁志 2023年9月30日 35歳 依願退官 名古屋家地裁岡崎支部判事補
40 66期 岡田彩 2023年8月31日 36歳 慶応大院 依願退官 東京家裁判事補
39 68期 長谷川稔洋 2023年6月30日 33歳 東大院 依願退官 東京地裁判事補
38 66期 西脇典子 2023年3月31日 38歳 依願退官 名古屋地家裁岡崎支部判事補
37 66期 植木麻里 2023年3月31日 36歳 依願退官 東京地裁判事補
36 68期 柏戸夏子 2023年3月31日 34歳 慶応大院 依願退官 名古屋地裁判事補
35 69期 堀内信宏 2023年3月31日 32歳 京大院 依願退官 名古屋地家裁岡崎支部判事補
34 70期 岩本圭矢 2023年3月31日 九州大院 31歳 依願退官 札幌地家裁判事補
33 70期 堀内さゆみ 2023年3月31日 32歳 京大院 依願退官 名古屋地家裁岡崎支部判事補
32 73期 有田大修 2023年2月28日 30歳 依願退官 宮崎地裁判事補
31 65期 蕪城真由子 2023年1月16日 36歳 任期終了 東京地裁判事補
30 67期 小菅哲聖 2022年12月31日 33歳 京大院 依願退官 津地家裁四日市支部判事補
29 66期 内田健太 2022年9月30日 34歳 一橋大院 依願退官 福岡家地裁小倉支部判事補
28 66期 高嶋美穂 2022年4月15日 35歳 京大院 依願退官 大阪家地裁堺支部判事補
27 67期 野口奈央 2022年4月2日 33歳 京大院 依願退官 東京地裁判事補
26 65期 上木英典 2022年3月31日 35歳 慶応大院 依願退官 東京地家裁立川支部判事補
25 65期 蕪城雄一郎 2022年3月31日 35歳 名古屋大院 依願退官 佐賀地家裁判事補
24 67期 板﨑遼 2022年3月31日 33歳 京大院 依願退官 神戸地家裁判事補
23 67期 崎川静香 2022年3月31日 33歳 慶応大院 依願退官 東京地裁判事補
22 67期 安井亜季 2022年3月31日 33歳 同志社大院 依願退官 東京地裁判事補
21 68期 加藤伸明 2022年3月31日 33歳 愛知大院 依願退官 鹿児島地家裁判事補
20 69期 大木峻 2022年3月31日 32歳 早稲田大院 依願退官 東京地家裁立川支部判事補
19 71期 岡本健太朗 2022年3月31日 東大 27歳 依願退官 富山地家裁判事補
18 68期 築山健一 2022年1月31日 32歳 大阪大院 依願退官 名古屋地裁判事補
17 68期 日巻功一朗 2021年12月31日 33歳 京大院 依願退官 福井家地裁判事補
16 67期 高野将人 2021年10月2日 33歳 慶応大院 依願退官 福岡地裁判事補
15 70期 池見祥加 2021年4月8日 28歳 早稲田大院 依願退官 神戸地家裁判事補
14 68期 西愛礼 2021年4月2日 29歳 一橋大 依願退官 東京地裁判事補
13 66期 秋田康博 2021年3月31日 33歳 慶応大院 依願退官 前橋家地裁判事補
12 66期 渡邊直樹 2021年3月31日 33歳 慶応大院 依願退官 大阪地家裁判事補
11 64期 倉方ユリ 2020年9月30日 35歳 依願退官 東京地裁判事補
10 64期 瓜生容 2020年9月30日 34歳 一橋大院 依願退官 大阪地家裁判事補
9 66期 角田宗信 2020年5月31日 36歳 中央大院 依願退官 徳島家地裁判事補
8 63期 鈴木一子 2020年3月31日 36歳 辞職 法総研国際協力部教官
7 63期 寺内康介 2020年3月31日 35歳 一橋大院 依願退官 東京地裁判事補
6 67期 神本博雅 2020年3月31日 31歳 中央大院 依願退官 東京地裁判事補
5 65期 宇野由隆 2020年3月31日 33歳 慶応大院 依願退官 宮崎家地裁都城支部判事補
4 64期 横田友宏 2020年3月31日 34歳 東大院 依願退官 釧路家地裁北見支部判事補
3 65期 中川真梨子 2020年3月31日 34歳 早稲田大院 依願退官 松山家地裁宇和島支部判事補
2 70期 佐野眞由美 2020年1月31日 28歳 東大院 依願退官 福島地家裁判事補
1 66期 溝上瑛里 2019年10月15日 31歳 東大院 依願退官 徳島家地裁判事補
類型①の元Jは、要するにJになってみたものの、やっぱり合わない、弁護士の方がよかった、と思って比較的早期にいわば第二新卒で法律事務所に入るパターンであり、その場合はJとしての経験を期待するというよりはJに採用されるようなポテンシャルがあることそのものを期待して採用される。 #エアリプ
— QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎(‘ω’✌︎ ) (@ahowota) November 7, 2021
本当に怖いなぁと思うのが、年功序列の大企業って、長くいればいるほど頑張らなくても給料もらえるようになるし、横並びで昇進して、どんどん居心地が良くなっていく。40歳になって、これ以上給料は上がらないことに気が付いても、もう実力的に転職は不可能。ゾンビのように会社にしがみ付くしかない。
— 安斎 響市 @転職デビル (@AnzaiKyo1) October 16, 2022
若手裁判官がバンバン退職しているという噂。
これは、最近裁判教官が大手企業法務事務所内定者を好んでリクルートしていることの弊害だよな。
そりゃあ、学部在学中に予備試験に合格して大手企業法務系事務所の内定を持っている修習生ばかり採用してたらこうなるわ。— やつはし (@yatsuhashidayo) July 5, 2023
第2 判事補時代に退官した元裁判官の名簿の再就職先
57 64期 手塚隆成:(死亡退官)
56 69期 尾池悠子:池田・染谷法律事務所(東京都千代田区)
55 75期 小林郁也:岩田合同法律事務所(東京都千代田区)
54 69期 信吉将伍:関西電力株式会社(大阪市)
53 65期 高津戸朱子:株式会社小松製作所 (東京都港区)
52 66期 北島睦大:渡邊岳法律事務所(東京都中央区)
51 67期 坂本辰仁:弁護士法人久屋総合法律事務所(名古屋市)
50 67期 園俊次郎:西村あさひ法律事務所(東京都千代田区)
49 67期 舘崎友輔:三浦法律事務所(東京都千代田区)
48 68期 伊藤嘉恵 :トグルホールディングス株式会社(東京都千代田区)
47 71期 加藤創:西村あさひ法律事務所(東京都千代田区)
46 71期 太田こもも:大江・田中・大宅法律事務所(東京都港区)
45 71期 大西優太:舞田法律事務所(福岡市)
44 71期 吉田怜未 :三宅坂総合法律事務所(東京都千代田区)
43 72期 岡崎真実 :(不明)
42 72期 長谷川豪 :西村あさひ法律事務所(東京都千代田区)
41 68期 種村仁志:(不明)
40 66期 岡田彩: 西村あさひ法律事務所(東京都千代田区)
39 68期 長谷川稔洋:アンダーソン・毛利・友常法律事務所(東京都千代田区)
38 66期 西脇典子:株式会社ジェイテクト(愛知県刈谷市)
37 66期 植木麻里:Ai-EI法律事務所(東京都千代田区)
36 68期 柏戸夏子:第一芙蓉法律事務所(東京都千代田区)
35 69期 堀内信宏:島田法律事務所(東京都千代田区)
34 70期 岩本圭矢:岩田合同法律事務所(東京都千代田区)
33 70期 堀内さゆみ:(不明)
32 73期 有田大修:セイコーグループ株式会社(東京都中央区)
31 65期 蕪城真由子:西綜合法律事務所(東京都港区)
30 67期 小菅哲聖:三宅坂総合法律事務所(東京地千代田区)
29 66期 内田健太 :村松法律事務所(札幌市)(弁護士職務経験先)
28 66期 高嶋美穂:(不明)
27 67期 野口奈央:潮見坂綜合法律事務所(東京都千代田区)
26 65期 上木英典 :敬和綜合法律事務所(東京都港区)(弁護士職務経験先)
25 65期 蕪城雄一郎 :TMI総合法律事務所(東京都港区)
24 67期 板﨑遼 :堂島法律事務所(大阪市中央区)(弁護士職務経験先)
23 67期 崎川静香 :(不明)
22 67期 安井亜季 :TMI総合法律事務所(東京都港区)
21 68期 加藤伸明:横木増井法律事務所(東京都港区)
20 69期 大木峻 :中村法律事務所(東京都渋谷区)
19 71期 岡本健太朗 :アンダーソン・毛利・友常法律事務所(東京都千代田区)
18 68期 築山健一:石原総合法律事務所(名古屋市中区)(弁護士職務経験先)
17 68期 日巻功一朗 :ヤフー株式会社(東京都千代田区)
16 67期 高野将人 :(不明)
15 70期 池見祥加 :DT弁護士法人(東京都千代田区)
14 68期 西愛礼 :しんゆう法律事務所(大阪市北区)
13 66期 秋田康博 :弁護士法人大江橋法律事務所東京事務所(東京都千代田区)
12 66期 渡邊直樹:きっかわ法律事務所(大阪市北区)(弁護士職務経験先)
11 64期 倉方ユリ :株式会社ニチレイ(東京都中央区)
10 64期 瓜生容:増田パートナーズ法律事務所(東京都千代田区)
9 66期 角田宗信 :西村あさひ法律事務所(東京都千代田区)(弁護士職務経験先)
8 63期 鈴木一子:佐藤興治郎法律事務所(仙台市)
7 63期 寺内康介 :骨董通り法律事務所(東京都港区)
6 67期 神本博雅 :神本法律事務所(大分県中津市)
5 65期 宇野由隆:第一芙蓉法律事務所(東京都千代田区)
4 64期 横田友宏:Vanguard Tokyo 法律事務所(東京都千代田区)
3 65期 中川真梨子 :西村あさひ法律事務所(東京都千代田区)(弁護士職務経験先)
2 70期 佐野眞由美 :島田法律事務所(東京都千代田区)
1 66期 溝上瑛里 :西村あさひ法律事務所大阪事務所(大阪市北区)
少し前に弊所で話題になったのですが、職務経験で受け入れた裁判官を1年後くらいに採用した某四大は、その後も職務経験を受け入れられているんですよ。
多分その辺の中小事務所ならご法度な気がするので、なんかダブルスタンダードを感じなくもないという。 https://t.co/9OSlviGNbz— ニーヒル少年楽団 (@mohgwynmuseum) July 20, 2023
退職手当通知・支給事務のフロー(地家裁所属の裁判官の退職)→「退職手当に関する「高裁視点の」留意点について」からの抜粋 を添付しています。 pic.twitter.com/V7gTED8F9m
— 弁護士 山中理司 (@yamanaka_osaka) May 4, 2022
R040414 国会答弁資料(裁判官一人当たりの処理件数,裁判官の残業実態,支部機能を充実させる等の観点から,今後,裁判官数はどうあるべきかについて,法務大臣の所見を問う。)を添付しています。 pic.twitter.com/jlwzGgNgRk
— 弁護士 山中理司 (@yamanaka_osaka) July 3, 2022
若手裁判官の離職、頻繁な全国転勤に加えて就労環境の相対的な悪化も影響していると思う。貧弱過ぎるIT環境、おかしな方向での過剰反応(最近変わったようだけど情報漏洩防止のためにPCをネットにつながないとか)、5時に切れるエアコン、複雑すぎる経費精算システム等々、非効率すぎ。
— Atty. SANO Ayako / 弁護士 佐野綾子 (@saltmater) January 25, 2023
R021027 答申書(裁判官の休職手続について書いてある文書)を添付しています。 pic.twitter.com/FrK3YoZmih
— 弁護士 山中理司 (@yamanaka_osaka) November 14, 2020
R050828 最高裁の不開示通知書(若手判事補のメンタルヘルス問題に関して最高裁が作成した文書)を添付しています。 pic.twitter.com/6P3AeppJB4
— 弁護士 山中理司 (@yamanaka_osaka) August 30, 2023
大体同じです😊
エゴサもしますね。
迷ったら採用しないも追加で。中小企業だとそんなことも言ってられませんが😇 https://t.co/s223D3pmkK
— キラキラ☆社労士☾むらやようこ (@sr_mry) January 28, 2023
第3 関連記事その他
1 最高裁判所長官以外の裁判官が依願退官をするためには,最高裁判所を経た免官の願出に基づき,内閣において本官及び兼官を免じてもらう必要があります(裁判官分限法1条)。
つまり,最高裁判所裁判官会議の議決に基づき,閣議決定により依願退官を決定してもらう必要があります。
2(1) 弁護士転職.jpに「裁判官から弁護士に転職する方法と手続き」が載っています。
(2) NO LIMIT HPに「裁判官(判事)から弁護士に転職する具体的な方法と裁判官の採用事情・転職成功のポイントまで」が載っています。
3 東京弁護士会HPの「新規登録(元判事・元検事)※職務経験法含む」によれば,書類提出期限までに東京弁護士会に書類を提出してから弁護士登録をするまでに50日ぐらいかかるみたいです。
4 以下の記事も参照してください。
・ 裁判官の退官情報
・ 判事補時代に退官した元裁判官507人の名簿(昭和時代及び平成時代)
・ 退官発令日順の元裁判官の名簿(平成29年8月10日時点)
都市部・地方問題は我が社ではある意味古くて新しい問題ですね。かつては他方異動ありきで任官して多少不満があっても辞める人は少なかったですが最近は辞める人が多いと感じてきます。
一番多いのはお子さんの学校・教育事情というのが肌感覚です。— Jはお前なんだよ (@tako_kora_) July 23, 2023
銀行辞めた時の経緯をしばしば聞かれますが、当時の話はここに書いてます。
人生で初めて足が震える経験をしたけど、今となっては本当に良かったと思う。
これからも、自分が好きな事で人に感謝される仕事をしていきたい。https://t.co/Da4u7f2AFI
— 小林亮平 / BANK ACADEMY (@ryoheifree) November 28, 2021
これは同意する。
若くして金を手にすると、人生が彩られる。70で2億を手にしても、ほぼ相続予定財産である。 https://t.co/TXwT9CLdbu
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) December 13, 2020
30代後半って主観的にはまだ30代って感じだけど、新人からするとキャリアも年齢も15年くらい上(比率で言うと1.7倍くらい)で超先輩になるのでこの認識の差は自覚しておく必要がある。これを忘れちゃうと本人的には若者にフラットに話しかけているつもりなんだけどやたら避けられたりウザがられたりする
— 教皇ノースライム (@noooooooorth) August 19, 2022
40代になってわかったこと。 pic.twitter.com/a4Z8ZRV0gl
— いれぶん (@eleven_s_s) September 19, 2022