69期の裁判官

治部宏樹裁判官(69期)の経歴

生年月日 H4.10.4
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R39.10.4
R4.4.1 ~ 法務省民事局付
R2.4.1 ~ R4.3.31 名古屋地家裁判事補
H31.4.1 ~ R2.3.31 横浜地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 横浜地裁判事補

治部宏樹裁判官(69期)の経歴

生年月日 H4.10.4
出身大学 不明
退官時の年齢 30歳
R5.2.6 病死等
R4.4.1 ~ R5.2.5 法務省民事局付
R2.4.1 ~ R4.3.31 名古屋地家裁判事補
H31.4.1 ~ R2.3.31 横浜地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 横浜地裁判事補

* 令和5年6月2日付の官報本紙第990号6頁には以下の記載があります。
〇官吏死亡
 東京地方検察庁検事兼法務省民事局付治部宏樹は、二月六日死亡

佐藤いぶき裁判官(69期)の経歴

生年月日 H1.12.8
出身大学 大阪大院
定年退官発令予定日 R36.12.8
R4.4.1 ~ 旭川地家裁判事補
R2.4.1 ~ R4.3.31 福岡地家裁小倉支部判事補
H30.4.1 ~ R2.3.31 秋田地家裁判事補
H29.1.16 ~ H30.3.31 秋田地裁判事補

* 69期の佐藤いぶき裁判官の判事補任官時点の氏名は「桑原いぶき」でした。

佐々木真実裁判官(69期)の経歴

生年月日 H1.4.14
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R36.4.14
R6.4.1 ~ 名古屋家裁判事補
R2.4.1 ~ R6.3.31 横浜家地裁川崎支部判事補
H31.4.1 ~ R2.3.31 大阪地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 大阪地裁判事補

* 69期の佐々木真実裁判官の判事補任官時点の氏名は「渡邉真実」でしたところ,69期の佐々木健詞裁判官及び69期の佐々木真実裁判官の勤務場所は判事補任官当初から似ています。

佐々木健詞裁判官(69期)の経歴

生年月日 H2.10.15
出身大学 慶応大院
定年退官発令予定日 R37.10.15
R6.4.1 ~ 名古屋地家裁岡崎支部判事補
R4.4.1 ~ R6.3.31 東京地裁判事補
R2.4.1 ~ R4.3.31 創英国際特許法律事務所(東弁)
R2.3.25 ~ R2.3.31 東京地裁判事補
H31.4.1 ~ R2.3.24 奈良地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 奈良地裁判事補

* 69期の佐々木真実裁判官の判事補任官時点の氏名は「渡邉真実」でしたところ,69期の佐々木健詞裁判官及び69期の佐々木真実裁判官の勤務場所は判事補任官当初から似ています。

木村周世裁判官(69期)の経歴

生年月日 H2.6.14
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R37.6.14
R7.3.1 ~ 最高裁民事局付
R5.4.1 ~ R7.2.28 千葉地家裁判事補
R3.4.1 ~ R5.3.31 静岡地家裁判事補
H31.4.1 ~ R3.3.31 東京地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 東京地裁判事補

* 判事補任官時点の氏名は「木村周世」(きむら・ちかよ)でありましたところ,令和3年3月3日の最高裁判所裁判官会議議事録(第6回)には,69期の木村周世裁判官について「櫻井周世」と書いてあります。

後藤沙彩裁判官(69期)の経歴

生年月日 H2.8.4
出身大学 名古屋大院
定年退官発令予定日 R37.8.4
R5.4.1 ~ 那覇家地裁判事補
R2.4.1 ~ R5.3.31 名古屋地家裁判事補
H31.4.1 ~ R2.3.31 岡山地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 岡山地裁判事補

 

小出成泰裁判官(69期)の経歴

生年月日 H1.5.16
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R36.5.16
R6.4.1 ~ 鹿児島地家裁名瀬支部判事補
R3.12.1 ~ R6.3.31 金融庁企画市場局企業開示課課長補佐
R2.4.1 ~ R3.11.30 東京地裁判事補
H30.4.1 ~ R2.3.31 福井地家裁判事補
H29.1.16 ~ H30.3.31 福井地裁判事補

川野裕矢裁判官(69期)の経歴

生年月日 H2.4.26
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R37.4.26
R4.4.1 ~ 高松法務局訟務部付
R2.4.1 ~ R4.3.31 札幌地家裁判事補
H31.4.1 ~ R2.3.31 横浜地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 横浜地裁判事補

川越嵩之裁判官(69期)の経歴

生年月日 H1.9.5
出身大学 東大院
定年退官発令予定日 R36.9.5
R6.4.1 ~ 仙台地家裁気仙沼支部判事補
R4.4.1 ~ R6.3.31 東京地裁判事補
R2.4.1 ~ R4.3.31 第一芙蓉法律事務所(一弁)
R2.3.25 ~ R2.3.31 東京地裁判事補
H30.4.1 ~ R2.3.24 盛岡地家裁判事補
H29.1.16 ~ H30.3.31 盛岡地裁判事補

* 「川越嵩之」と題するフェイスブックアカウントがあります。

唐津祐吾裁判官(69期)の経歴

生年月日 S62.11.6
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R34.11.6
R6.4.1 ~ 札幌地家裁判事補
R4.4.1 ~ R6.3.31 札幌法務局訟務部付
R2.4.1 ~ R4.3.31 大阪地家裁堺支部判事補
H31.4.1 ~ R2.3.31 東京地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 東京地裁判事補

* 69期の唐津里美裁判官の判事補任官時点の氏名は「宮里美」でしたところ,69期の唐津祐吾裁判官及び69期の唐津里美裁判官の勤務場所は任官当初から似ています。

唐津里美裁判官(69期)の経歴

生年月日 H3.1.11
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R38.1.11
R4.4.1 ~ 札幌家地裁判事補
R2.4.1 ~ R4.3.31 神戸地家裁尼崎支部判事補
H31.4.1 ~ R2.3.31 東京地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 東京地裁判事補

* 69期の唐津里美裁判官の判事補任官時点の氏名は「宮里美」でしたところ,69期の唐津祐吾裁判官及び69期の唐津里美裁判官の勤務場所は任官当初から似ています。

亀井直子裁判官(69期)の経歴

生年月日 H1.3.13
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R36.3.13
R6.12.1 ~ 最高裁民事局付
R4.8.1 ~ R6.11.30 東京地裁判事補
H31.4.1 ~ R4.7.31 札幌地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 札幌地裁判事補

亀井健斗裁判官(69期)の経歴

生年月日 H4.12.14
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R39.12.14
R4.6.27 ~ 釧路地家裁判事補
H31.4.1 ~ R4.6.26 大阪地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 大阪地裁判事補