生年月日 H1.4.19
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R36.4.19
H31.4.1 ~ 千葉地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 千葉地裁判事補
69期の裁判官
長谷川翔大裁判官(69期)の経歴
生年月日 H2.10.9
出身大学 東大院
定年退官発令予定日 R37.10.9
R6.4.1 ~ 広島地家裁判事補
H31.4.1 ~ R6.3.31 東京地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 東京地裁判事補
信吉将伍裁判官(69期)の経歴
生年月日 H2.11.16
出身大学 京大院
退官時の年齢 33歳
R6.6.30 依願退官
R4.4.1 ~ R6.6.29 神戸地家裁判事補
R2.4.1 ~ R4.3.31 堂島法律事務所(大弁)
R2.3.25 ~ R2.3.31 大阪地裁判事補
H31.4.1 ~ R2.3.24 広島地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 広島地裁判事補
* 令和6年8月現在,大阪弁護士会で弁護士登録をしていて(弁護士登録番号は59999番),関西電力株式会社に勤務しています(大阪弁護士会HPの「信吉 将伍 (のぶよし しょうご) 」参照)。
野上小夜子裁判官(69期)の経歴
生年月日 S61.5.7
出身大学 一橋大院
定年退官発令予定日 R33.5.7
R6.4.1 ~ 東京地裁判事補
R4.4.1 ~ R6.3.31 松山家地裁宇和島支部判事補
R2.4.1 ~ R4.3.31 弁護士法人東京フロンティア基金法律事務所(二弁)
R2.3.25 ~ R2.3.31 東京地裁判事補
H31.4.1 ~ R2.3.24 横浜地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 横浜地裁判事補
野上恵理裁判官(69期)の経歴
生年月日 H2.5.21
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R37.5.21
R5.4.1 ~ 広島法務局訟務部付
R3.4.1 ~ R5.3.31 静岡地家裁浜松支部判事補
H31.4.1 ~ R3.3.31 大阪地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 大阪地裁判事補
新田浩志裁判官(69期)の経歴
生年月日 S62.12.5
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R34.12.5
R6.4.1 ~ 山口家地裁宇部支部判事補
H31.4.1 ~ R6.3.31 名古屋地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 名古屋地裁判事補
西村有紗裁判官(69期)の経歴
生年月日 H2.10.12
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R37.10.12
R6.4.1 ~ 経団連21世紀政策研究所(研修)
R6.3.25 ~ R6.3.31 東京地裁判事補
R4.4.1 ~ R6.3.24 松山家地裁西条支部判事補
R2.4.1 ~ R4.3.31 横浜地家裁判事補
H31.4.1 ~ R2.3.31 仙台地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 仙台地裁判事補
中村暢明裁判官(69期)の経歴
生年月日 H1.11.1
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R36.11.1
R6.4.1 ~ 三菱UFJ銀行(研修)
R6.3.25 ~ R6.3.31 さいたま地家裁判事補
R4.4.1 ~ R6.3.24 佐賀家地裁唐津支部判事補
R2.4.1 ~ R4.3.31 大阪地家裁判事補
H31.4.1 ~ R2.3.31 岐阜地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 岐阜地裁判事補
中村公大裁判官(69期)の経歴
生年月日 H2.12.13
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R37.12.13
R6.4.1 ~ 大阪家地裁堺支部判事補
R4.4.1 ~ R6.3.31 総務省総合通信基盤局電気通信事業部消費者行政第二課課長補佐
R4.3.31 ~ R4.3.31 東京地裁判事補
R2.4.1 ~ R4.3.30 那覇地家裁沖縄支部判事補
H31.4.1 ~ R2.3.31 大阪地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 大阪地裁判事補
* 中村公大(大阪大学法学部4年生)は,「社会学的代表と投票価値の平等との関係―「代表」は平等に対抗するのか―」という論文で平成24年度懸賞論文2席を受賞しています(青雲会(大阪大学法学部同窓会)HPの「平成24年度懸賞論文募集結果報告」参照)。
友延裕美裁判官(69期)の経歴
生年月日 H1.9.4
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R36.9.4
R6.4.1 ~ 東京地裁判事補
R4.4.1 ~ R6.3.31 東京法務局訟務部付
R2.4.1 ~ R4.3.31 水戸地家裁判事補
H31.4.1 ~ R2.3.31 京都地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 京都地裁判事補
瀧澤惟子裁判官(69期)の経歴
生年月日 H4.3.19
出身大学 早稲田大
定年退官発令予定日 R39.3.19
R5.4.1 ~ 外務省国際法局課長補佐
R5.3.1 ~ R5.3.31 最高裁民事局付
R3.4.1 ~ R5.2.28 福岡地家裁判事補
H31.4.1 ~ R3.3.31 千葉地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 千葉地裁判事補
* 69期の瀧澤惟子裁判官の判事補任官時点の氏名は「佐々木惟子」でした。
鈴木美香裁判官(69期)の経歴
生年月日 H1.9.12
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R36.9.12
R5.4.1 ~ 高知地家裁判事補
R3.4.1 ~ R5.3.31 福岡地家裁小倉支部判事補
R2.4.1 ~ R3.3.31 三菱UFJ銀行(研修)
H31.4.1 ~ R2.3.31 横浜地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 横浜地裁判事補
* 69期の鈴木美香裁判官の判事補任官時点の氏名は「渋江美香」でした。
須川智裕裁判官(69期)の経歴
生年月日 H3.3.29
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R38.3.29
R6.8.5 ~ 法務省刑事局付
R6.4.1 ~ R6.8.4 東京地裁判事補
R4.4.1 ~ R6.3.31 秋田家地裁大館支部判事補
H31.4.1 ~ R4.3.31 さいたま地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 さいたま地裁判事補
庄司真人裁判官(69期)の経歴
生年月日 H1.7.25
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R36.7.25
R6.12.1 ~ 最高裁刑事局付
R6.8.26 ~ R6.11.30 東京地裁判事補
R2.4.1 ~ R6.8.25 神戸地家裁姫路支部判事補
H31.4.1 ~ R2.3.31 名古屋地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 名古屋地裁判事補
清水拓二裁判官(69期)の経歴
生年月日 S59.3.29
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R31.3.29
R5.7.5 ~ 札幌家地裁判事補
H31.4.1 ~ R5.7.4 千葉地家裁判事補
H29.1.16 ~ H31.3.31 千葉地裁判事補