生年月日 S46.7.17
出身大学 不明
退官時の年齢 29 歳
H12.12.1 依願退官
H10.4.1 ~ H12.11.30 高松家地裁判事補
H8.4.11 ~ H10.3.31 東京地裁判事補
48期の裁判官
仙波啓孝裁判官(48期)の経歴
生年月日 S42.5.7
出身大学 不明
退官時の年齢 36 歳
H16.3.31 依願退官
H13.4.1 ~ H16.3.30 京都地家裁判事補
H13.1.6 ~ H13.3.31 東京家裁判事補
H12.4.1 ~ H13.1.5 通産省
H10.4.1 ~ H12.3.31 東京地裁判事補
H8.4.11 ~ H10.3.31 大阪地裁判事補
弘中聡浩裁判官(48期)の経歴
生年月日 S44.8.11
出身大学 東大
退官時の年齢 30 歳
H12.6.30 依願退官
H10.4.1 ~ H12.6.29 横浜地裁判事補
瀧川直子裁判官(48期)の経歴
生年月日 S45.4.22
出身大学 不明
退官時の年齢 28 歳
H10.10.21 病死等
H8.4.11 ~ H10.10.20 東京地裁判事補
山本由美子裁判官(48期)の経歴
生年月日 S42.9.28
出身大学 京大
定年退官発令予定日 R14.9.28
R3.4.1 ~ 神戸家裁家事部判事
H31.4.1 ~ R3.3.31 大阪家裁家事第2部判事
H30.4.1 ~ H31.3.31 大阪家裁家事第3部判事(遺産分割・財産管理部)
H27.4.1 ~ H30.3.31 広島地家裁判事
H24.4.1 ~ H27.3.31 神戸家地裁尼崎支部判事
H21.4.1 ~ H24.3.31 山口家地裁判事
H18.4.11 ~ H21.3.31 大阪家裁家事第3部判事
H18.4.1 ~ H18.4.10 大阪家地裁判事補
H17.4.1 ~ H18.3.31 秋田地家裁判事補
H15.4.1 ~ H17.3.31 秋田家地裁判事補
H12.4.1 ~ H15.3.31 福岡地家裁判事補
H10.4.1 ~ H12.3.31 金沢地家裁判事補
H8.4.11 ~ H10.3.31 札幌地裁判事補
茂木典子裁判官(48期)の経歴
生年月日 S39.12.14
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R11.12.14
R5.4.1 ~ 横浜家裁家事第1部判事
H31.4.1 ~ R5.3.31 さいたま地家裁熊谷支部判事
H28.4.1 ~ H31.3.31 宇都宮地家裁判事
H25.4.1 ~ H28.3.31 東京地裁16民判事
H24.4.1 ~ H25.3.31 さいたま家地裁越谷支部判事
H22.4.1 ~ H24.3.31 さいたま地家裁越谷支部判事
H19.4.1 ~ H22.3.31 さいたま家地裁判事
H18.4.11 ~ H19.3.31 東京地家裁八王子支部判事
H16.4.1 ~ H18.4.10 東京地家裁八王子支部判事補
H15.4.1 ~ H16.3.31 東京家裁判事補
H13.4.1 ~ H15.3.31 東京地裁判事補
H11.4.1 ~ H13.3.31 浦和地家裁川越支部判事補
H10.4.1 ~ H11.3.31 福岡地家裁判事補
H8.4.11 ~ H10.3.31 福岡地裁判事補
宮武芳裁判官(48期)の経歴
生年月日 S43.1.18
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R15.1.18
R5.4.1 ~ 千葉地家裁佐倉支部判事
R2.4.1 ~ R5.3.31 横浜家裁家事第2部判事
H31.4.1 ~ R2.3.31 横浜家裁家事第1部判事
H28.4.1 ~ H31.3.31 福岡高裁2民判事
H25.4.1 ~ H28.3.31 東京地家裁立川支部判事
H22.4.1 ~ H25.3.31 横浜地裁2民判事
H19.4.1 ~ H22.3.31 宮崎地家裁判事
H18.4.11 ~ H19.3.31 大阪地家裁堺支部判事
H16.7.1 ~ H18.4.10 大阪地家裁堺支部判事補
H13.4.1 ~ H16.6.30 東京地裁判事補
H10.4.1 ~ H13.3.31 福岡地家裁小倉支部判事補
H8.4.11 ~ H10.3.31 名古屋地裁判事補
三宅康弘裁判官(48期)の経歴
生年月日 S38.8.16
出身大学 不明
退官時の年齢 61歳
R6.12.8 依願退官
R5.4.1 ~ R6.12.7 京都家裁家事部判事
R2.4.1 ~ R5.3.31 山形地家裁鶴岡支部長
H31.4.1 ~ R2.3.31 大阪高裁9民判事(家事抗告集中部)
H28.4.1 ~ H31.3.31 大阪地家裁堺支部判事
H26.5.1 ~ H28.3.31 札幌高裁2民判事
H25.4.1 ~ H26.4.30 札幌地裁3刑判事
H22.4.1 ~ H25.3.31 神戸地裁2刑判事
H19.4.1 ~ H22.3.31 山形地家裁酒田支部判事
H18.4.11 ~ H19.3.31 大阪高裁4民判事
H16.4.1 ~ H18.4.10 大阪地裁判事補
H13.4.1 ~ H16.3.31 東京家地裁八王子支部判事補
H10.4.1 ~ H13.3.31 水戸地家裁判事補
H8.4.11 ~ H10.3.31 仙台地裁判事補
三宅康弘裁判官が依願退官。讃えるべきである。48期なのにいまだに地家裁本庁部総括を経験できず、家裁の判事にとどまっている人事から能力が察せられる。それを正面から受け止めて退官する姿勢は称賛すべきである。
— おハム(法曹のフリーレン) (@hamhamohamu) December 9, 2024
三島琢裁判官(48期)の経歴
生年月日 S42.10.6
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R14.10.6
R5.4.1 ~ 鳥取地家裁米子支部長
R2.4.1 ~ R5.3.31 松江家地裁判事
H31.4.1 ~ R2.3.31 広島高裁松江支部判事
H27.4.1 ~ H31.3.31 大阪高裁3民判事
H23.4.1 ~ H27.3.31 松江地家裁判事
H19.4.1 ~ H23.3.31 鳥取家地裁米子支部判事
H18.4.11 ~ H19.3.31 静岡地家裁判事
H16.4.1 ~ H18.4.10 静岡地家裁判事補
H13.4.1 ~ H16.3.31 大阪地家裁判事補
H10.4.1 ~ H13.3.31 鳥取地家裁判事補
H8.4.11 ~ H10.3.31 千葉地裁判事補
西村英樹裁判官(48期)の経歴
生年月日 S41.7.31
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R13.7.31
R6.4.1 ~ 福岡地裁小倉支部1民部総括
R3.4.1 ~ R6.3.31 横浜地裁2民判事
H30.4.1 ~ R3.3.31 福岡地裁4民判事
H27.4.1 ~ H30.3.31 東京高裁10民判事
H24.3.25 ~ H27.3.31 総研調研部部長
H22.4.1 ~ H24.3.24 釧路地家裁帯広支部長
H19.4.1 ~ H22.3.31 東京地裁8民判事
H16.4.1 ~ H19.3.31 東京国税不服審判所国税審判官
H13.4.1 ~ H16.3.31 大分家地裁判事補
H10.4.1 ~ H13.3.31 横浜地家裁小田原支部判事補
H8.4.11 ~ H10.3.31 福岡地裁判事補
杉浦正典裁判官(48期)の経歴
生年月日 S40.7.31
出身大学 東大
定年退官発令予定日 R12.7.31
R6.4.1 ~ さいたま家地裁越谷支部判事
R2.4.1 ~ R6.3.31 前橋地家裁判事
H29.4.1 ~ R2.3.31 仙台高裁2民判事
H25.4.1 ~ H29.3.31 宇都宮地家裁判事
H22.4.10 ~ H25.3.31 静岡地家裁判事
H21.4.1 ~ H22.4.9 静岡地家裁判事
H18.4.11 ~ H21.3.31 東京地裁判事
H14.4.1 ~ H18.4.10 東京地裁判事補
H10.4.1 ~ H14.3.31 法務省民事局付
H8.4.11 ~ H10.3.31 東京地裁判事補
金谷和彦裁判官(48期)の経歴
生年月日 S40.9.7
出身大学 東北大
定年退官発令予定日 R12.9.7
R5.4.1 ~ 名古屋高裁4民判事
R2.4.1 ~ R5.3.31 山形家地裁判事
H30.4.1 ~ R2.3.31 名古屋家地裁岡崎支部判事
H29.4.1 ~ H30.3.31 名古屋家地裁豊橋支部判事
H28.4.1 ~ H29.3.31 名古屋地裁2民判事(破産再生執行部)
H25.4.1 ~ H28.3.31 名古屋高裁4民判事
H22.4.1 ~ H25.3.31 福島地家裁判事
H19.4.1 ~ H22.3.31 名古屋家裁判事
H16.4.1 ~ H19.3.31 名古屋国税不服審判所国税審判官
H13.4.1 ~ H16.3.31 名古屋家地裁一宮支部判事補
H10.4.1 ~ H13.3.31 仙台家地裁判事補
H8.4.11 ~ H10.3.31 札幌地裁判事補
大澤知子裁判官(48期)の経歴
生年月日 S43.12.5
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R15.12.5
R5.4.1 ~ 東京高裁10民判事
R2.4.1 ~ R5.3.31 高松地家裁丸亀支部長
H29.4.1 ~ R2.3.31 東京高裁4民判事
H26.4.1 ~ H29.3.31 仙台地家裁判事
H23.4.26 ~ H26.3.31 東京地裁判事
H19.4.1 ~ H23.4.25 千葉地家裁一宮支部判事
H18.4.11 ~ H19.3.31 東京地裁判事
H16.4.1 ~ H18.4.10 東京地裁判事補
H13.4.1 ~ H16.3.31 横浜地家裁小田原支部判事補
H10.4.1 ~ H13.3.31 盛岡地家裁判事補
H8.4.11 ~ H10.3.31 仙台地裁判事補
森脇江津子裁判官(48期)の経歴
生年月日 S41.3.30
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R13.3.30
R5.4.1 ~ 東京高裁17民判事
R3.4.1 ~ R5.3.31 静岡家地裁判事
H30.4.1 ~ R3.3.31 横浜地裁2民判事
H27.4.1 ~ H30.3.31 仙台地家裁石巻支部長
H24.4.1 ~ H27.3.31 東京高裁10民判事
H21.4.1 ~ H24.3.31 千葉家地裁判事
H18.4.11 ~ H21.3.31 福島地家裁相馬支部判事
H18.4.1 ~ H18.4.10 福島地家裁相馬支部判事補
H16.3.31 ~ H18.3.31 東京地裁判事補
H13.4.1 ~ H16.3.30 東京法務局訟務部付
H10.4.1 ~ H13.3.31 大阪地家裁堺支部判事補
H8.4.11 ~ H10.3.31 名古屋地裁判事補
永田早苗裁判官(48期)の経歴
生年月日 S44.10.14
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R16.10.14
R6.4.1 ~ 宇都宮地裁2民部総括
R3.4.1 ~ R6.3.31 東京地家裁立川支部判事
H30.4.1 ~ R3.3.31 福岡地裁2民判事
H27.4.1 ~ H30.3.31 知財高裁第2部判事
H24.4.1 ~ H27.3.31 横浜地裁4民判事
H23.4.1 ~ H24.3.31 大阪地裁24民判事
H21.4.1 ~ H23.3.31 大阪高裁8民判事(弁護士任官・二弁)
* 弁護士任官をした時点の氏名は「片岡早苗」でした。