山崎潮裁判官(22期)の経歴


生年月日 S19.4.3
出身大学 東大
退官時の年齢 62 歳
叙勲 H18.5.16瑞宝重光章
H18.5.16   病死等
H16.12.27 ~ H18.5.15 千葉地裁所長
H16.12.14 ~ H16.12.26 東京高裁特別部部総括
H16.12.1 ~ H16.12.13 内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)
H13.12.1 ~ H16.11.30 司法制度改革推進本部事務局長
H13.1.6 ~ H13.12.5 法務省民事局長
H10.6.24 ~ H13.1.5 法務省訟務局長
H8.9.5 ~ H10.6.23 法務大臣官房司法法制調査部長
H6.8.1 ~ H8.9.4 法務省大臣官房審議官(民事局担当)
H4.4.1 ~ H6.7.31 東京高裁判事
H2.4.5 ~ H4.3.31 法務省民事局第三課長
S63.6.3 ~ H2.4.4 法務大臣官房参事官(民事担当)
S59.4.1 ~ S63.6.2 法務省民事局参事官
S58.4.1 ~ S59.3.31 浦和地家裁判事
S55.4.8 ~ S58.3.31 前橋家地裁高崎支部判事
S54.4.1 ~ S55.4.7 前橋家地裁高崎支部判事補
S51.4.1 ~ S54.3.31 東京地裁判事補
S48.4.16 ~ S51.3.31 仙台地家裁判事補
S45.4.8 ~ S48.4.15 東京地家裁八王子支部判事補

*1 以下の記事も参照してください。
・ 歴代の法務省民事局長
・ 歴代の法務省訟務局長
・ 行政機関等への出向裁判官
*2 平成22年度3年目フォローアップ研修「事務次官講話」「問題意識、丈夫な頭、健康」と題する講演(平成22年10月4日実施)において,大野恒太郎法務事務次官は以下の発言をしています(PDF8頁)。
(山中注:司法制度改革推進本部の)本部長は総理大臣でした。その事務局は、私が次長を務めたわけですが、最大時には六〇名余り、法務省を始めとする各省の出身者、裁判官、弁護士、民間出身者からなる混成部隊で、非常に優秀な方が集まっておりました。ここで、共通の目的を実現するために全く異業種の者たちが協働するという、私にとってもまたとない仕事のやり方を経験いたしました。体制的には、裁判官や弁護士や各省出身者等からなる八名の参事官がそれぞれラインをつくり、そのラインがミニ法制審とも言うべき合計十一の検討会を動かして立案作業に当たったわけです。
(中略)
(山中注:司法制度改革推進本部)事務局のトップ、事務局長は山崎潮さんという裁判官出身で、私より六年年次の上の方でした。法律家としても人間としても心から尊敬できる人でした。山崎さんは、「どうせやるなら楽しくやろうぜ」を合言葉にしていまして、混成部隊を率いて困難な作業の陣頭指揮に当たられたのです。そして、連日にわたり、国会における役所側の答弁を一人で一手に引き受けられるなど超人的な活躍をされました。本部が平成十六年暮れに解散した後、山崎さんは裁判所に戻られたのですが、その一年半後亡くなられました。大変残念なことです。司法制度改革の激務が響いたのではないかと思っています。


広告
スポンサーリンク