第71期司法修習開始前の日程


平成29年
5月17日(水)~5月21日(日)

法務省の,司法試験実施
5月24日(水)午後6時~午後8時
日弁連の,自治体任期付公務員任用セミナー(弁護士会館17階1701AB会議室)
6月3日(土)午後1時30分~午後4時00分
日弁連の,企業内弁護士セミナー(弁護士会館2階講堂「クレオ」A)
→ 平成29年度司法試験受験者を主な対象としています。
6月6日(火)午後5時~午後6時30分
   日弁連の,修習給付金の創設を感謝する会~若手法曹が輝く社会へ~(参議院議員会館講堂)
→ 日弁連新聞第522号(平成29年7月1日発行)によれば,約270人(うち国会議員本人出席52人,代理出席72人)が出席したとのことです。
6月8日(木)午後4時

法務省の,短答式試験成績発表
7月27日(木)午前10時00分~午後4時
 人事院の,中央省庁合同業務説明会(中央大学市ヶ谷田町キャンパス)
8月27日(日)午後3時30分~午後5時30分
愛知県弁護士会の,「ココが変だよ!修習給付金制度~司法修習生の給費制問題の今とこれから~」(愛知県弁護士会館5階ホール)
9月2日(土)午後0時~午後6時10分
   日弁連の,国際分野で活躍するための法律家キャリアセミナー(弁護士会館2階講堂クレオ)
9月9日(土)午前10時~午後6時15分

日弁連の,第20回弁護士業務改革シンポジウム東京大学本郷キャンパス安田講堂 等)(奇数年開催のシンポジウムです。)
9月12日(火)午後4時
法務省の,司法試験合格発表

9月15日(金)午後3時30分~午後7時頃
   辰已法律研究所の,辰已リーガルフォーラム((新宿)京王プラザホテル)(先着200名)
9月18日(月)午後5時30分~午後8時頃
辰已法律研究所の,辰已リーガルフォーラム(ヒルトン大阪)(先着60名)

9月19日(火)
   司法修習生採用選考書類(いずみ寮への「入寮許可願」を含む。)の提出締切(消印有効)(平成29年8月1日付の「司法研修所からのお知らせ」1頁)
9月20日(水)午後3時30分~午後6時30分
   伊藤塾の,合格祝賀会(東京湾クルージング)
9月21日(木)
青法協の,合格祝賀会&修習ガイダンス(主婦会館プラザエフ)

9月22日(金)

①   法務省の,合格通知書兼成績通知書の発送(平成29年司法試験受験案内,及び「平成29年司法試験の合格発表日時等について」(平成29年9月4日掲載)参照)
② 午後4時~午後6時30分   
伊藤塾の,合格祝賀会(神戸港クルージング)
③ 午後6時~午後8時
仙台弁護士会の,修習給付金制度の創設とこれからを考える市民集会(仙台弁護士会館4階)
9月23日(土)
① 午後5時30分~午後9時頃
辰已法律研究所の,辰已リーガルフォーラム(辰已名古屋本校)(先着20名)
② 時刻不明  
71期修習予定・有職社会人予備試験合格者の集い(都内某所)
→ リンク先の管理人にメールをすれば,時間・場所の詳細を教えてもらえるみたいです。
9月26日(火)午後6時~午後9時頃
辰已法律研究所の,辰已リーガルフォーラム(辰已福岡本校)(先着20名)

9月27日(水)午後1時~午後5時

   伊藤塾の,第17回法律事務所等合同説明会(伊藤塾東京校)
9月29日(金)午後5時~午後7時
日弁連の,日本司法支援センタースタッフ弁護士・ひまわり基金法律事務所ガイダンス(弁護士会館17階1702会議室)
10月2日(月)
第1回修習専念資金交付日(平成29年12月15日を予定)に修習専念資金を交付してもらう場合の,必要書類の提出締切(必着)(

「修習専念資金の貸与を申請する第71期司法修習生(選考申込者)へ」参照)
10月3日(火)午後2時~午後4時
法テラスの,スタッフ弁護士就職説明会(大阪弁護士会館904会議室)

10月4日(水)

司法試験合格者の試験地,受験番号及び氏名の官報公告(インターネット版「官報」及び司法試験法施行規則6条参照)
10月5日(木)午後0時30分~午後6時
日弁連の,第60回人権擁護大会シンポジウムの分科会(びわ湖大津プリンスホテル)
10月6日(金)
① 午前10時~午後5時
   日弁連の,第60回人権擁護大会(びわ湖大津プリンスホテル)
② 午後2時~午後5時
法務省の,司法試験合格者のための進路説明会(法務省)(先着160名)
10月7日(土)午後1時30分~午後4時30分
大阪弁護士会の,企業内弁護士のリアル(大阪弁護士会館2階会議室)
10月9日(月)
① 午前9時30分~午前10時30分
   東京三会の,企業内弁護士セミナー(TRC東京流通センター第6会議室(センタービル内))
② 午前11時~午後4時30分
東京三会の,修習生就職合同説明会(TRC東京流通センター第一展示場A~Dホール)
(最大の就職説明会です。)
10月12日(木)午後1時30分~午後4時
法テラスの,スタッフ弁護士就職説明会(弁護士会館2階講堂クレオ)
10月13日(金)頃

書面審査及び健康診断の結果,最高裁判所又は司法研修所において面接の必要があると判断された人に対する面接通知書が発送される(平成29年7月3日付の,平成29年度司法修習生採用選考要項2(2)参照)。
10月13日(金)午後2時~午後5時
法務省の,司法試験合格者のための進路説明会(大阪中之島合同庁舎)(先着60名)
→ 70期の場合,この説明会で大阪地検独自の見学会の日時(平成28年11月17日実施分)を連絡されました。
10月14日(土)以降
①   10月13日(金)付の,最高裁判所事務総局人事局長名義の採用内定通知が普通郵便で届く(平成29年7月3日付の,平成29年度司法修習生採用選考要項3(1)参照)。
10月14日(土)午前10時~午後4時
大阪弁護士会の,採用説明会(大阪弁護士会館2階)(東京三会の修習生就職合同説明会に次ぐ規模の就職説明会です。)
10月16日(月)
① 午後2時~午後4時(終了後に懇親会)
   日弁連の,女性合格者のための弁護士就職セミナー(大阪弁護士会館2階201・202会議室)
② 午後6時~午後8時
   兵庫県弁護士会の,採用説明会(兵庫県弁護士会館)
③ 午後6時~午後7時(終了後に懇親会)
   新潟県弁護士会の,合格者との懇談会(新潟県弁護士会館)
10月21日(土)以降(推測)
・ ①白表紙(=司法研修所使用教材),②司法修習ハンドブック,③修習生活へのオリエンテーション及び④司法修習開始までの準備について(④には事前課題が含まれています。)が宅配便で届く(「司法研修所使用教材(白表紙)」参照)。
・ ①実務修習地等について(通知),②平成29年度(第71期)司法修習生の修習開始等について(事務連絡),③司法修習生の兼業について(事務連絡)等の事務連絡文書が普通郵便で届き,組・番号,実務修習地及び班を伝えられる。
・ 平成29年8月1日付の「司法研修所からのお知らせ」2頁には,「配属される予定の実務修習地は,平成29年10月20日(金)頃発送してお知らせする予定です。」と書いてあります。
・ 信書に該当する結果,宅配便で送ることはできないことにつき郵便法4条及び日本郵便HPの「信書に該当するものを教えてください」を参照してください。
・ 普通郵便の場合,日曜日の配達はありません(日本郵便HPの「特定記録は,日曜日や休日など,普通郵便物等の配達を行わない日でも配達を行いますか?」参照)から,「実務修習地等について(通知)」が日曜日に届くことはありません。
10月21日午後3時~午後6時(終了後に懇親会)(先着200名)
株式会社TKCの,「先輩弁護士に聴く司法修習のすべて」(TKPガーデンシティ大阪梅田)
10月23日(月)午後2時~午後4時(終了後に懇親会)
日弁連の,女性合格者のための弁護士就職セミナー(弁護士会館2階講堂「クレオ」BC)
10月27日(金)
① 午後3時~午後6時(終了後に懇親会)(先着300名)
   株式会社TKCの,「先輩弁護士に聴く司法修習のすべて」(ベルサール飯田橋ファースト)
② 午後6時30分~

京都弁護士会の,就職ガイダンス(京都弁護士会館地下1階)
10月28日(土)午後5時~(終了後に簡単な懇親会)
福岡県弁護士会の,平成29年度「司法試験合格者の集い」(福岡県弁護士会館3階ホール)
10月30日(月)午前10時~午後5時(終了後に懇親会)
中部弁護士会連合会の,事前研修(愛知県弁護士会館5階ホール)
→ 中部弁護士会連合会管内で就職を検討している人も対象です。
11月2日(木)
① 午前10時~午後5時30分
   関弁連及び日弁連の,第11回「ひまわり基金法律事務所見学バスツアー」(鴨川ひまわり基金法律事務所)
② 午後1時~午後5時
熊本県弁護士会の,採用説明会(熊本県弁護士会館)
11月17日(金)午後1時~午後5時(終了後に懇親会)
日弁連の,第14回国選弁護シンポジウム「もう待てない!逮捕段階からの全件弁護の実現を」(ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル)
11月18日(土)午後1時~午後5時
福岡県弁護士会の,合同就職説明会(ももち浜SRPホール)
11月19日(日)午後3時~午後5時
福岡県弁護士会の,修習給付給付金の創設に感謝し、「谷間世代」1万人の置き去りについて考える福岡集会(エルガーラホール7階 多目的ホール)
11月27日(月)
①   司法修習生の採用発令 (平成29年7月3日付の,平成29年度司法修習生採用選考要項3(2)参照)
② 日弁連の,院内集会「修習給付金制度スタート!~充実した司法修習と司法制度の充実・強化について考える会~」(衆議院第二議員会館 多目的室)
12月4日(月)
・   司法研修所における導入修習開始
・ 組,番号及び実務修習地が記載されている司法修習生組別一覧名簿が机上配布される(平成29年7月20日付の最高裁判所事務総長の理由説明書参照)。


広告
スポンサーリンク