64期の裁判官

吉田裕亮裁判官(64期)の経歴

生年月日 S59.12.1
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R31.12.1
R6.4.1 ~ 前橋地家裁判事
R4.1.16 ~ R6.3.31 熊本地家裁天草支部判事
R3.4.1 ~ R4.1.15 熊本地家裁天草支部判事補
R2.4.1 ~ R3.3.31 東京地裁判事補
H29.12.1 ~ R2.3.31 総務省自治行政局行政課課長補佐
H28.8.2 ~ H29.11.30 さいたま家地裁川越支部判事補
H25.4.1 ~ H28.8.1 青森地家裁判事補
H24.1.16 ~ H25.3.31 青森地裁判事補

横井真由美裁判官(64期)の経歴

生年月日 S60.1.6
出身大学 慶応大院
定年退官発令予定日 R32.1.6
R6.4.1 ~ 金融庁審判官
R4.4.1 ~ R6.3.31 東京家裁家事第2部判事
R4.1.16 ~ R4.3.31 宇都宮家地裁栃木支部判事
H31.4.1 ~ R4.1.15 宇都宮家地裁栃木支部判事補
H28.7.15 ~ H31.3.31 大阪地家裁判事補
H26.4.1 ~ H28.7.14 横浜地家裁判事補
H24.1.16 ~ H26.3.31 横浜地裁判事補

横井裕美裁判官(64期)の経歴

生年月日 S60.5.9
出身大学 東大院
定年退官発令予定日 R32.5.9
R6.4.1 ~ 広島地裁1刑判事
R4.4.1 ~ R6.3.31 岡山地裁1刑判事
R4.1.16 ~ R4.3.31 大津地家裁判事
H31.4.1 ~ R4.1.15 大津地家裁判事補
H29.4.1 ~ H31.3.31 津地家裁伊勢支部判事補
H27.4.1 ~ H29.3.31 きっかわ法律事務所(大弁)
H26.4.1 ~ H27.3.31 大阪地家裁判事補
H24.1.16 ~ H26.3.31 大阪地裁判事補

結城康介裁判官(64期)の経歴

生年月日 S61.2.28
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R33.2.28
R4.8.2 ~ 最高裁広報課付
R4.4.1 ~ R4.8.1 東京地裁判事補
R1.8.16 ~ R4.3.31 大阪地家裁判事補
H29.7.1 ~ R1.8.15 在ストラスブール日本国総領事館領事
H29.4.1 ~ H29.6.30 最高裁秘書課付
H28.12.3 ~ H29.3.31 最高裁総務局付
H28.9.1 ~ H28.12.2 東京地家裁判事補
H23.9.20 ~ H28.8.31 京都地裁判事補

中出明香裁判官(64期)の経歴

生年月日 S60.11.16
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R32.11.16
R6.4.1 ~ 東京地裁38民判事(行政部)
R6.1.31 ~ R6.3.31 神戸地家裁尼崎支部判事
R2.7.16 ~ R6.1.30 神戸地家裁尼崎支部判事補
H30.7.1 ~ R2.7.15 在アメリカ合衆国日本国大使館二等書記官
H29.12.6 ~ H30.6.30 最高裁秘書課付
H26.4.1 ~ H29.12.5 東京地家裁判事補
H24.1.16 ~ H26.3.31 東京地裁判事補

山下智史裁判官(64期)の経歴

生年月日 S57.12.22
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R29.12.22
R4.4.1 ~ 新潟地家裁佐渡支部判事
R4.1.16 ~ R4.3.31 札幌地裁3刑判事
H31.4.1 ~ R4.1.15 札幌地家裁判事補
H29.4.1 ~ H31.3.31 広島地家裁判事補
H28.4.1 ~ H29.3.31 横浜地家裁川崎支部判事補
H27.4.1 ~ H28.3.31 ヤフー(研修)
H27.3.25 ~ H27.3.31 横浜地家裁川崎支部判事補
H26.4.1 ~ H27.3.24 札幌地家裁判事補
H24.1.16 ~ H26.3.31 札幌地裁判事補

望月一輝裁判官(64期)の経歴

生年月日 S60.11.12
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R32.11.12
R6.4.1 ~ 神戸地家裁尼崎支部判事
R4.1.16 ~ R6.3.31 広島地裁3民判事
R3.4.1 ~ R4.1.15 広島地家裁判事補
H31.4.1 ~ R3.3.31 大阪家地裁堺支部判事補
H29.4.1 ~ H31.3.31 大阪法務局訟務部付
H27.7.31 ~ H29.3.31 福岡地家裁判事補
H26.4.1 ~ H27.7.30 大阪地家裁判事補
H24.1.16 ~ H26.3.31 大阪地裁判事補

村上若奈裁判官(64期)の経歴

生年月日 S60.2.12
出身大学 神戸大院
定年退官発令予定日 R32.2.12
R6.4.1 ~ 岡山家地裁判事
R4.1.16 ~ R6.3.31 東京地裁20民判事(破産再生部)
R3.4.1 ~ R4.1.15 東京地裁判事補
H30.4.1 ~ R3.3.31 金沢家地裁判事補
H27.4.1 ~ H30.3.31 東京地家裁立川支部判事補
H24.1.16 ~ H27.3.31 奈良地裁判事補

*1 神戸大学法科大学院HPの「裁判官として過ごす日々」に顔写真付きのインタビュー記事が載っています。
*2 平成24年1月16日に奈良地裁判事補になった時点の氏名は「大道若奈」でした。
*3 64期の村上若奈裁判官は,判例タイムズ1518号(2024年5月号)に「東京地裁倒産部における近時の免責に関する判断の実情(令和版)」を寄稿しています。

武藤明子裁判官(64期)の経歴

生年月日 S59.12.25
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R31.12.25
R6.4.1 ~ 東京地裁14民判事(医事部)
R4.4.1 ~ R6.3.31中労委事務局特別専門官
R4.1.16 ~ R4.3.31 千葉家地裁判事
H31.4.1 ~ R4.1.15 千葉家地裁判事補
H29.4.1 ~ H31.3.31 岐阜家地裁判事補
H28.4.1 ~ H29.3.31 千葉地家裁松戸支部判事補
H27.4.1 ~ H28.3.31 三井住友銀行(研修)
H27.3.25 ~ H27.3.31 千葉地家裁松戸支部判事補
H26.4.1 ~ H27.3.24 名古屋地家裁判事補
H24.1.16 ~ H26.3.31 名古屋地裁判事補

三木裕之裁判官(64期)の経歴

生年月日 S61.1.16
出身大学 京大院
定年退官発令予定日 R33.1.16
R6.4.1 ~ 大阪地裁7民判事(租税・行政部)
R4.1.16 ~ R6.3.31 松江地家裁出雲支部判事
R3.4.1 ~ R4.1.15 松江地家裁出雲支部判事
H31.4.1 ~ R3.3.31 大阪家地裁判事補
H29.4.1 ~ H31.3.31 大阪国税不服審判所国税審判官
H29.3.31 ~ H29.3.31 大阪地裁判事補
H27.4.1 ~ H29.3.30 奈良地家裁葛城支部判事補
H26.4.1 ~ H27.3.31 名古屋地家裁判事補
H24.1.16 ~ H26.3.31 名古屋地裁判事補

前田優太裁判官(64期)の経歴

生年月日 S60.5.30
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R32.5.30
R4.4.1 ~ 津地家裁熊野支部判事
R4.1.16 ~R4.3.31  東京地裁9民判事
H31.4.1 ~ R4.1.15 東京地裁判事補
H29.4.1 ~ H31.3.31 カンボジア王国司法省(プノンペン)派遣
H29.3.29 ~ H29.3.31 法総研教官
H28.6.16 ~ H29.3.28 大阪地家裁判事補
H26.4.1 ~ H28.6.15 名古屋地家裁判事補
H24.1.16 ~ H26.3.31 名古屋地裁判事補

古屋勇児裁判官(64期)の経歴

生年月日 S61.3.4
出身大学 慶応大院
定年退官発令予定日 R33.3.4
R4.4.1 ~ 高知地家裁判事
R4.1.16 ~ R4.3.31 福島地家裁いわき支部判事
H31.4.1 ~ R4.1.15 福島地家裁いわき支部判事補
H29.4.1 ~ H31.3.31 東京地裁判事補
H27.4.1 ~ H29.3.31 第一芙蓉法律事務所(一弁)
H24.1.16 ~ H27.3.31 秋田地裁判事補

藤枝祐人裁判官(64期)の経歴

生年月日 S59.6.26
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R31.6.26
R4.4.1 ~ 法務省訟務局付
R4.1.16 ~R4.3.31 静岡家地裁判事
H31.4.1 ~ R4.1.15 静岡家地裁判事補
H29.4.1 ~ H31.3.31 東京家裁判事補
H27.4.1 ~ H29.3.31 名古屋法務局訟務部付
H26.4.1 ~ H27.3.31 横浜地家裁判事補
H24.1.16 ~ H26.3.31 横浜地裁判事補

日高真悟裁判官(64期)の経歴

生年月日 S59.10.27
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R31.10.27
R6.4.1 ~ 東京地裁14刑判事(令状部)(推測)
R4.4.1 ~ R6.3.31 最高裁刑事局付
R4.1.16 ~ R4.3.31 大阪地裁1刑判事
R2.4.1 ~ R4.1.15 大阪地家裁判事補
H29.7.5 ~ R2.3.31 山形地家裁判事補
H26.4.1 ~ H29.7.4 横浜地家裁判事補
H24.1.16 ~ H26.3.31 横浜地裁判事補

* 48期の佐藤弘規裁判官及び64期の日高真悟裁判官は,判例タイムズ1519号(2024年6月号)に「科学的証拠が関連する事案を巡る刑事実務上の諸問題[大阪刑事実務研究会]DNA型鑑定が犯人性認定の中核となる事案を巡る刑事実務上の諸問題」を寄稿しています。

原美湖裁判官(64期)の経歴

生年月日 S59.7.15
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R31.7.15
R6.4.1 ~ 那覇地家裁判事
R4.1.16 ~ R6.3.31 東京地裁9民判事
R3.4.1 ~ R4.1.15 東京地裁判事補
H31.4.1 ~ R3.3.31 中労委事務局特別専門官
H29.4.1 ~ H31.3.31 名古屋地家裁豊橋支部判事補
H28.4.1 ~ H29.3.31 名古屋家地裁豊橋支部判事補
H26.4.1 ~ H28.3.31 千葉地家裁判事補
H24.1.16 ~ H26.3.31 千葉地裁判事補