生年月日 S39.7.8
出身大学 京大
定年退官発令予定日 R11.7.8
R4.6.10 ~ 京都地裁4民部総括(交通部)
R2.4.1 ~ R4.6.9 大阪高裁8民判事(知財集中部)
H29.4.1 ~ R2.3.31 岐阜地裁2民部総括
H26.4.1 ~ H29.3.31 神戸家裁家事部判事
H23.4.1 ~ H26.3.31 高松高裁第4部判事
H22.4.1 ~ H23.3.31 大阪地裁1民判事
H19.4.1 ~ H22.3.31 大阪地裁15民判事
H16.4.1 ~ H19.3.31 徳島地家裁判事
H15.4.9 ~ H16.3.31 東京地裁判事
H13.4.1 ~ H15.4.8 東京地裁判事補
H10.4.1 ~ H13.3.31 大阪地家裁岸和田支部判事補
H7.4.1 ~ H10.3.31 津地家裁判事補
H5.4.9 ~ H7.3.31 大阪地裁判事補
*0 平成2年の司法試験に合格したときの氏名も「池町知佐子」でした。
*1 平成28年6月9日,京都大学有信会学生委員主催の平成28年度春季講演会において,「「最近の裁判における家族の問題について―女性裁判官としての仕事―」」という題目で講演を行いました(京都大学有信会HPの「有信会学生委員」参照)。
*2 京都地裁令和5年4月26日判決(担当裁判官は45期の池町知佐子,51期の鈴木紀子及び72期の山田覚己)は,京都大医学部付属病院の精神科に入院していた男性(当時43歳)が病院を抜け出し自殺したのは,医師らが自殺防止のための措置を怠ったからだとして,男性の家族が京大に損害賠償を求めた訴訟において,京大に対して慰謝料など約2800万円の支払いを命じました(ヤフーニュースの「入院患者が脱走し自殺 「医師らに注意義務違反」 京都大学に2800万円賠償命令」(2023年4月26日付)参照)。
古いニュースが掘り返されたのかと思ったら、今日のニュースだった… https://t.co/iwvmauMiZe
— 峰村健司 (@minemurakenji) April 26, 2023
*3 以下の記事も参照してください。
・ 高等裁判所の集中部
・ 部の事務を総括する裁判官の名簿(昭和37年度以降)
・ 地方裁判所支部及び家庭裁判所支部