77期の裁判官

松山魁裁判官(77期)の経歴

生年月日 不明
出身大学 不明
定年退官発令予定日 不明
R7.4.24 ~ 東京地裁判事補

* 東北大学法科大学院HPの「授業紹介」には,「受講生から 松山 魁 さん」の発言として,「担当は派遣裁判官教員の佐藤久貴先生で、生の裁判実務について伺うことができ、裁判官志望の私にとっては日々の学習のモチベーション維持にも繋がりました。」と書いてあります。

栗原健裁判官(77期)の経歴

生年月日 不明
出身大学 不明
定年退官発令予定日 不明
R7.4.24 ~ 東京地裁判事補

* 伊藤塾HPの「予備試験短答式試験にまさかの不合格。ただそこから入試に間に合ったのは、予備試験に向けた勉強があったから」(2021年度法科大学院合格体験記)には「栗原 健さん:東京大学法学部4年」とか,「合格校/東京大学法科大学院(既修)」と書いてあります。

井上音々裁判官(77期)の経歴

生年月日 不明
出身大学 慶応大院
定年退官発令予定日 不明
R7.4.24 ~ 東京地裁判事補

* the Law School Timesの「【令和5年・司法試験合格体験記 Vol.3】未修者ながらも、基礎を積み重ねて一発合格 井上さん(慶應ロー修了)」(2024年4月20日付)に「井上音々(いのうえ・ねね)さん 令和5年司法試験合格。2020年3月に創価大学法学部法律学科を卒業し、慶應義塾大学大学院法務研究科法曹養成専攻(未修者コース)に入学。 修了後、令和5年司法試験を受験し、合格した」と書いてあります。