生年月日 S25.3.28
出身大学 不明
退官時の年齢 65 歳
H27.3.28 定年退官
H24.4.1 ~ H27.3.27 神戸地裁6民部総括
H22.4.1 ~ H24.3.31 岡山地裁2民部総括
H20.4.1 ~ H22.3.31 神戸地家裁尼崎支部判事
H17.4.1 ~ H20.3.31 千葉地家裁判事
H15.4.1 ~ H17.3.31 広島高裁判事
H14.4.1 ~ H15.3.31 広島地裁判事(弁護士任官・兵庫弁)
* 「希望の裁判所~私たちはこう考える」91頁ないし109頁に「弁護士が裁判官になってみた~弁護士任官体験記」を寄稿していますところ,同書93頁には「あきらめかけた昭和60(1985)年10月、あの阪神タイガース奇跡の日本一の余勢を駆って、まぐれで合格しました。」とか,「あの阪神淡路大震災の時と地元弁護士会の副会長になった時に収入が減り、やや不安を覚えた以外は特に経営に困るということもなく、日々忙しく過ごしておりました。」と書いてあります。
広告
スポンサーリンク