74期の裁判官

野澤尚純裁判官(74期)の経歴

生年月日 H6.12.27
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R41.12.27
R7.3.25 ~ 東京地裁判事補
R6.4.1 ~ R7.3.24 高知地家裁判事補
R4.5.17 ~ R6.3.31 高知地裁判事補

廣岡将希裁判官(74期)の経歴

生年月日 H8.1.27
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R43.1.27
R7.3.25 ~ 東京地裁判事補
R6.4.1 ~ R7.3.24 函館地家裁判事補
R4.5.17 ~ R6.3.31 函館地裁判事補

* 「広岡将希」と表記されていることがあります。

滝嶌秀輝裁判官(74期)の経歴

生年月日 H8.4.3
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R43.4.3
R7.3.25 ~ 東京地家裁立川支部判事補
R6.4.1 ~ R7.3.24 札幌地家裁判事補
R4.5.17 ~ R6.3.31 札幌地裁判事補

* 一橋大学国際部ディベートセクションのブログ「”銀杏杯”、いちょう?ぎんなん??…正解はWebで! / The 7th Icho Cup結果報告 」(2016年8月28日付)に「法学部1年の滝嶌秀輝です。」と書いてあります。

渡邉小百合裁判官(74期)の経歴

生年月日 H7.6.29
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R42.6.29
R6.4.1 ~ 福島地家裁判事補
R4.5.17 ~ R6.3.31 福島地裁判事補

*1 74期の渡邉小百合裁判官につき,74期判事補任命時の閣議書記載の氏名は「及川小百合」です。
*2 令和2年度司法試験合格者につき,「小百合」という名前の合格者は「00091 渡邉小百合」(受験地は試験市)だけです。

新田紗紀裁判官(74期)の経歴

生年月日 H7.7.17
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R42.7.17
R6.4.1 ~ 熊本地家裁判事補
R4.5.17 ~ R6.3.31 熊本地裁判事補

* 東大女子向けパンフ2019・5頁(PDF6頁)に「Saki Nitta 新田紗紀 2014年文科一類入学 法学部第一類3年 鹿児島県立大島高等学校出身」の顔写真が載っています。