74期の裁判官

名倉亨裁判官(74期)の経歴

生年月日 H10.4.16
出身大学 一橋大
定年退官発令予定日 R45.4.16
R6.4.1 ~ 佐賀地家裁判事補
R4.5.17 ~ R6.3.31 佐賀地裁判事補

林翔平裁判官(74期)の経歴

生年月日 H7.11.7
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R42.11.7
R6.4.1 ~ 福岡地家裁判事補
R4.5.17 ~ R6.3.31 福岡地裁判事補

 

森谷謙太裁判官(74期)の経歴

生年月日 H9.9.7
出身大学 慶応大
定年退官発令予定日 R44.9.7
R6.4.1 ~ 広島地家裁判事補
R4.5.17 ~ R6.3.31 広島地裁判事補

* 聖徳大学附属小学校HPの「卒業生の声」に「慶應義塾大学 法学部卒業 (聖徳大学附属幼稚園卒園) 森谷 謙太さん」の顔写真が載っています。

染井明希子裁判官(74期)の経歴

生年月日 H1.5.17
出身大学 慶応大
定年退官発令予定日 R36.5.17
R6.4.1 ~ 富山地家裁判事補
R4.5.17 ~ R6.3.31 富山地裁判事補

* 74期の染井明希子裁判官は,元ウェザーマップ所属の気象予報士であり,元北海道文化放送 (uhb) アナウンサーであり,元ホリプロアナウンス室所属フリーアナウンサーです(Wikipediaの「染井明希子」参照)。

森谷拓朗裁判官(74期)の経歴

生年月日 H7.5.7
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R42.5.7
R6.4.1 ~ 和歌山地家裁判事補
R4.5.17 ~ R6.3.31 和歌山地裁判事補

* 和歌山地裁令和6年12月12日判決(担当裁判官は48期の福島恵子58期の佐藤智彦及び74期の森谷拓朗)は,「紀州のドン・ファン」と呼ばれた和歌山県田辺市の資産家,野崎幸助(死亡当時77歳)に致死量の覚醒剤を飲ませて殺害したとして殺人罪等に問われた元妻の被告人に対し,無罪(求刑は無期懲役)を言い渡しました(産経新聞HPの「紀州のドン・ファン死亡、元妻に無罪判決 検察側は無期懲役を求刑」参照)。