7期の裁判官

阿部秀男裁判官(7期)の経歴

生年月日 S3.12.5
出身大学 東北大
退官時の年齢 29 歳
S33.5.1 依願退官
S32.9.10 ~ S33.4.30 福島地家裁平支部判事補
S25.4.9 ~ S32.9.9 秋田家地裁判事補

宮下勇裁判官(7期)の経歴

生年月日 T13.11.10
出身大学 東北大
退官時の年齢 37 歳
S37.8.31 依願退官
S36.4.10 ~ S37.8.30 東京地家裁判事補
S33.4.10 ~ S36.4.9 浦和地家裁判事補
S30.4.9 ~ S33.4.9 鹿児島地家裁判事補

中尾国次郎裁判官(7期)の経歴

生年月日 M33.12.1
出身大学 不明
退官時の年齢 70 歳
S45.12.1 定年退官
S40.6.1 ~ S45.11.30 山鹿簡裁判事
S39.6.20 ~ S40.5.31 熊本簡裁判事(弁護士任官・熊本弁)

鎌田千恵子裁判官(7期)の経歴

生年月日 S2.8.16
出身大学 不明
退官時の年齢 63 歳
叙勲 H9年秋・勲三等旭日中綬章
H3.4.1 任期終了
S62.4.1 ~ H3.3.31 仙台家裁判事
S58.4.1 ~ S62.3.31 福島地家裁判事
S54.4.1 ~ S58.3.31 東京家裁家事第3部部総括
S46.4.1 ~ S54.3.31 仙台家裁判事(弁護士任官・仙台弁)
S42.4.25 依願退官
S40.4.9 ~ S42.4.24 仙台地家裁判事
S37.4.25 ~ S40.4.8 仙台地家裁判事補
S34.4.16 ~ S37.4.24 東京家地裁判事補
S30.4.9 ~ S34.4.15 松山家地裁判事補

徳本サダ子裁判官(7期)の経歴

生年月日 S2.10.11
出身大学 九州大
退官時の年齢 45 歳
叙勲 H19年秋・旭日中綬章
S48.7.23 依願退官
S47.4.1 ~ S48.7.22 福岡地裁判事
S43.4.10 ~ S47.3.31 福岡地家裁久留米支部判事
S41.4.16 ~ S43.4.9 福岡地家裁飯塚支部判事
S40.4.9 ~ S41.4.15 熊本地家裁判事
S39.4.30 ~ S40.4.8 熊本地家裁判事補
S35.4.1 ~ S39.4.29 福岡地家裁判事補
S31.5.19 ~ S35.3.31 福岡家地裁久留米支部判事補
S30.4.9 ~ S31.5.18 佐賀家地裁判事補

 

 

 

天野弘裁判官(7期)の経歴

生年月日 S3.3.15
出身大学 九州大
退官時の年齢 49 歳
S52.9.10 依願退官
S52.4.1 ~ S52.9.9 神戸地家裁洲本支部判事
S47.4.1 ~ S52.3.31 神戸地家裁伊丹支部長
S44.4.3 ~ S47.3.31 山形地家裁酒田支部長
S41.4.9 ~ S44.4.2 大阪地家裁判事
S40.4.9 ~ S41.4.8 金沢地家裁小松支部判事
S38.4.1 ~ S40.4.8 金沢地家裁小松支部判事補
S34.4.20 ~ S38.3.31 大阪地家裁判事補
S30.4.9 ~ S34.4.19 宮崎家地裁判事補

小中信幸裁判官(7期)の経歴

生年月日 S6.1.19
出身大学 東大
退官時の年齢 36 歳
S42.4.10 依願退官
S40.4.9 ~ S42.4.9 宇都宮地家裁判事
S39.4.30 ~ S40.4.8 宇都宮地家裁判事補
S36.6.1 ~ S39.4.29 津家地裁四日市支部判事補
S33.4.10 ~ S36.5.31 東京地裁判事補
S30.4.9 ~ S33.4.9 福岡地家裁判事補

 

 

土井博子裁判官(7期)の経歴

生年月日 S4.9.8
出身大学 明治大
退官時の年齢 58 歳
叙勲 H11年秋・勲三等宝冠章
S62.12.31 依願退官
S60.6.1 ~ S62.12.30 千葉家裁判事
S58.4.1 ~ S60.5.31 東京家裁少年第2部部総括
S56.4.1 ~ S58.3.31 横浜家裁判事
S54.4.1 ~ S56.3.31 横浜家裁判事
S51.4.1 ~ S54.3.31 名古屋家裁合議第3部部総括
S47.4.1 ~ S51.3.31 岐阜地家裁判事
S42.5.10 ~ S47.3.31 大分家地裁判事
S40.4.9 ~ S42.5.9 横浜地家裁判事
S39.4.10 ~ S40.4.8 横浜地家裁判事補
S36.4.10 ~ S39.4.9 熊本家地裁判事補
S32.10.1 ~ S36.4.9 広島地家裁判事補
S30.4.9 ~ S32.9.30 大阪地家裁判事補

 

 

古澤博裁判官(7期)の経歴

生年月日 S5.8.23
出身大学 東大
退官時の年齢 37 歳
S43.3.30 依願退官
S41.5.1 ~ S43.3.29 横浜地家裁判事
S40.4.9 ~ S41.4.30 水戸家地裁判事
S38.4.16 ~ S40.4.8 水戸家地裁判事補
S35.4.16 ~ S38.4.15 神戸地家裁姫路支部判事補
S32.4.3 ~ S35.4.15 東京家地裁判事補
S31.4.16 ~ S32.4.2 函館家地裁判事補
S30.4.9 ~ S31.4.15 旭川地家裁判事補

広岡得一郎裁判官(7期)の経歴

生年月日 S3.5.3
出身大学 北海道大
退官時の年齢 43 歳
S47.3.31 依願退官
S44.4.21 ~ S47.3.30 札幌地家裁小樽支部長
S41.4.20 ~ S44.4.20 横浜地家裁判事
S40.4.9 ~ S41.4.19 札幌家地裁小樽支部判事
S38.4.16 ~ S40.4.8 札幌家地裁小樽支部判事
S35.4.16 ~ S38.4.15 高知地家裁判事補
S32.4.30 ~ S35.4.15 横浜地家裁判事補
S31.4.16 ~ S32.4.29 札幌地家裁判事補
S30.4.9 ~ S31.4.15 釧路地家裁判事補

 

櫻林三郎裁判官(7期)の経歴

生年月日 S5.6.11
出身大学 中央大
退官時の年齢 58 歳
叙勲 H12年秋・勲二等瑞宝章
H1.4.9 依願退官
S59.4.1 ~ H1.4.8 津地裁刑事部部総括
S54.4.1 ~ S59.3.31 名古屋地裁5刑部総括
S51.4.1 ~ S54.3.31 津地裁刑事部部総括
S47.7.26 ~ S51.3.31 津地家裁四日市支部長
S46.8.31 ~ S47.7.25 津地裁民事部部総括
S43.4.1 ~ S46.8.30 名古屋地家裁判事
S43.1.1 ~ S43.3.31 名古屋地家裁岡崎支部部総括
S40.4.9 ~ S42.12.31 名古屋地家裁岡崎支部判事
S39.6.10 ~ S40.4.8 名古屋地家裁岡崎支部判事補
S36.4.10 ~ S39.6.9 東京地家裁判事補
S33.9.1 ~ S36.4.9 千葉地家裁松戸支部判事補
S32.4.3 ~ S33.8.31 千葉地家裁判事補
S31.4.16 ~ S32.4.2 札幌家地裁判事補
S30.4.9 ~ S31.4.15 釧路地家裁判事補