生年月日 S40.1.29
出身大学 不明
退官時の年齢 44 歳
H21.3.31 辞職
H20.5.7 ~ H21.3.30 静岡地検浜松支部検事
H18.4.1 ~ H20.5.6 内閣府参事官(犯罪被害者等施策推進担当)
H17.4.1 ~ H18.3.31 千葉地検検事
H15.4.1 ~ H17.3.31 仙台地検検事
H14.4.1 ~ H15.3.31 東京地検検事
H11.4.1 ~ H14.3.31 東京地裁判事補
H10.4.1 ~ H11.3.31 横浜地検小田原支部検事
H9.4.1 ~ H10.3.31 横浜地検検事
H8.4.1 ~ H9.3.31 東京地検検事
H5.4.1 ~ H8.3.31 佐賀地検検事
H4.4.2 ~ H5.3.31 東京地検検事
44期の裁判官
小林登検事(44期)の経歴(裁判官経験あり)
生年月日 S39.1.30
出身大学 不明
退官時の年齢 44 歳
H20.3.31 辞職
H19.8.1 ~ H20.3.30 東京地検検事
H17.7.25 ~ H19.7.31 福岡地検検事
H16.4.1 ~ H17.7.24 東京地検検事
H14.4.1 ~ H16.3.31 東京地裁判事
H14.3.29 ~ H14.3.31 東京地検検事
H12.4.1 ~ H14.3.28 浦和地検検事
H9.4.1 ~ H12.3.31 札幌地検検事
H7.4.1 ~ H9.3.31 大阪地検検事
鹿島秀樹裁判官(44期)の経歴
生年月日 S36.10.16
出身大学 慶応大
退官時の年齢 40 歳
H14.4.9 依願退官
H12.4.1 ~ H14.4.8 釧路地家裁判事補
H10.4.1 ~ H12.3.31 浦和地家裁越谷支部判事補
H9.4.1 ~ H10.3.31 浦和家地裁越谷支部判事補
H6.7.1 ~ H9.3.31 長崎家地裁判事補
H4.4.9 ~ H6.6.30 千葉地裁判事補
菱田貴子裁判官(44期)の経歴
生年月日 S41.1.23
出身大学 不明
退官時の年齢 37 歳
H15.3.31 依願退官
H12.4.1 ~ H15.3.30 鹿児島地家裁判事補
H11.4.1 ~ H12.3.31 大阪家地裁判事補
H9.4.1 ~ H11.3.31 大阪地裁判事補
H6.4.1 ~ H9.3.31 旭川地家裁判事補
H4.4.9 ~ H6.3.31 名古屋地裁判事補
中根紀裕裁判官(44期)の経歴
生年月日 S39.3.12
出身大学 名古屋大
退官時の年齢 31 歳
H7.4.1 依願退官
H5.4.1 ~ H7.3.31 富山地家裁判事補
H4.4.9 ~ H5.3.31 千葉地裁判事補
清水俊彦裁判官(44期)の経歴
生年月日 S32.4.7
出身大学 東大
退官時の年齢 41 歳
H10.9.1 依願退官
H9.4.1 ~ H10.8.31 金沢地家裁判事補
H8.7.15 ~ H9.3.31 金沢家地裁判事補
H4.4.9 ~ H8.7.14 大阪地裁判事補
藤原道子裁判官(44期)の経歴
生年月日 S33.1.25
出身大学 不明
退官時の年齢 43 歳
H13.3.31 依願退官
H12.4.1 ~ H13.3.30 浦和地家裁判事補
H9.4.1 ~ H12.3.31 東京家地裁判事補
H6.4.1 ~ H9.3.31 岡山地家裁判事補
H4.4.9 ~ H6.3.31 広島地裁判事補
香川美加裁判官(44期)の経歴
生年月日 S40.10.9
出身大学 早稲田大
退官時の年齢 28 歳
H6.4.1 依願退官
H4.4.9 ~ H6.3.31 浦和地裁判事補
波多江久美子裁判官(44期)の経歴
生年月日 S38.3.19
出身大学 北海道大
退官時の年齢 35 歳
H10.3.31 依願退官
H7.2.15 ~ H10.3.30 東京地裁判事補
H4.4.9 ~ H7.2.14 札幌地裁判事補
幅田勝行裁判官(44期)の経歴
生年月日 S39.7.1
出身大学 東大
定年退官発令予定日 R11.7.1
R3.4.1 ~ 横浜地家裁川崎支部判事
H31.4.1 ~ R3.3.31 東京高裁5刑判事
H28.7.22 ~ H31.3.31 千葉地家裁松戸支部判事
H27.4.1 ~ H28.7.21 東京高裁12刑判事
H25.4.1 ~ H27.3.31 東京高裁8刑判事
H22.4.1 ~ H25.3.31 高松地裁刑事部部総括
H19.4.1 ~ H22.3.31 大阪地裁3刑判事
H16.4.1 ~ H19.3.31 高松高裁第1部判事
H15.4.1 ~ H16.3.31 高松地裁判事
H14.4.7 ~ H15.3.31 東京地裁判事
H12.4.1 ~ H14.4.6 東京地裁判事補
H10.4.1 ~ H12.3.31 那覇地家裁名護支部判事補
H6.4.1 ~ H10.3.31 東京地裁判事補
H4.4.7 ~ H6.3.31 大阪地裁判事補
野本淑子裁判官(44期)の経歴
生年月日 S33.11.27
出身大学 不明
退官時の年齢 65歳
R5.11.27 定年退官
R3.4.1 ~R5.11.26 東京家地裁立川支部判事
H30.7.9 ~ R3.3.31 横浜家裁家事第1部判事
H28.4.1 ~ H30.7.8 東京高裁19民判事
H25.4.1 ~ H28.3.31 さいたま家地裁越谷支部判事
H22.4.1 ~ H25.3.31 横浜家地裁小田原支部判事
H19.4.1 ~ H22.3.31 さいたま家地裁判事
H15.4.1 ~ H19.3.31 静岡家地裁富士支部判事
H14.4.7 ~ H15.3.31 東京地裁判事
H12.4.1 ~ H14.4.6 東京地裁判事補
H9.4.1 ~ H12.3.31 富山地家裁高岡支部判事補
H6.4.1 ~ H9.3.31 横浜地家裁川崎支部判事補
H4.4.7 ~ H6.3.31 福岡地裁判事補
* 令和5年12月1日に東京弁護士会で弁護士登録をして(登録番号は64281),弁護士法人遠藤綜合法律事務所に入所しました(同事務所HPの「弁護士・スタッフのご紹介」参照)。
田村政巳裁判官(44期)の経歴
生年月日 S40.4.15
出身大学 東大
定年退官発令予定日 R12.4.15
R6.4.1 ~ 東京家地裁立川支部判事
R3.4.1 ~ R6.3.31 甲府家地裁判事
H30.4.1 ~ R3.3.31 東京高裁5民判事
H27.4.1 ~ H30.3.31 千葉地家裁松戸支部判事
H24.4.1 ~ H27.3.31 広島高裁第2部判事
H21.4.1 ~ H24.3.31 東京地裁10民判事
H18.4.1 ~ H21.3.31 名古屋地家裁半田支部長
H15.4.1 ~ H18.3.31 東京地裁判事
H14.4.7 ~ H15.3.31 福岡地家裁小倉支部判事
H12.4.1 ~ H14.4.6 福岡地家裁小倉支部判事補
H9.4.1 ~ H12.3.31 山口家地裁岩国支部判事補
H6.4.1 ~ H9.3.31 鹿児島地家裁判事補
H4.4.7 ~ H6.3.31 大阪地裁判事補
甲良充一郎裁判官(44期)の経歴
生年月日 S34.2.19
出身大学 不明
退官時の年齢 65歳
R6.2.19 定年退官
R3.4.1 ~ R6.2.18 横浜地家裁川崎支部判事
H31.4.1 ~ R3.3.31 東京高裁4民判事
H28.4.1 ~ H31.3.31 宇都宮地家裁栃木支部長
H25.4.1 ~ H28.3.31 千葉地裁4民判事
H22.4.1 ~ H25.3.31 長野地家裁佐久支部判事
H19.4.1 ~ H22.3.31 横浜地裁判事
H15.4.1 ~ H19.3.31 福岡家地裁小倉支部判事
H14.4.7 ~ H15.3.31 東京地裁判事
H12.4.1 ~ H14.4.6 東京地裁判事補
H9.4.1 ~ H12.3.31 新潟家地裁高田支部判事補
H6.4.1 ~ H9.3.31 東京地家裁八王子支部判事補
H4.4.7 ~ H6.3.31 名古屋地裁判事補
* 東京高裁令和元年8月19日決定(担当裁判官は37期の菅野雅之,44期の甲良充一郎及び52期の橋爪信)は,協議離婚時に公正証書で定めた養育費の額(合計月額15万円)が住宅ローンの支払に関する合意と不可分一体のものとなっており,合意の真の意味は,未成年者らの養育監護に使用される実際の養育費としては,住宅ローン月額支払額10万円相当額を除いた,月額合計5万円を抗告人に支払うことを約するものであるとして,前記公正証書で定めた養育費の減額請求につき,住宅ローンに関する合意と切り離して養育費のみを減額することは相当でないとし,これを認めた原審判を取り消して,申立てを却下しました(判例時報2443号)。
遠藤曜子裁判官(44期)の経歴
生年月日 S40.2.12
出身大学 不明
退官時の年齢 57歳
R4.12.1 依願退官
R3.4.1 ~ R4.11.30 横浜地家裁川崎支部判事
H29.4.1 ~ R3.3.31 東京家地裁立川支部判事
H26.4.1 ~ H29.3.31 千葉地裁1民判事
H23.4.1 ~ H26.3.31 大阪高裁8民判事(弁護士任官・二弁)
* 以下の記事も参照してください。
・ 裁判官の早期退職
・ 50歳以上の裁判官の依願退官の情報
・ 地方裁判所支部及び家庭裁判所支部
・ 弁護士任官者研究会の資料
・ 弁護士任官候補者に関する下級裁判所裁判官指名諮問委員会の答申状況
・ 弁護士任官希望者に関する情報収集の実情
・ 弁護士任官に対する賛成論及び反対論
・ 法曹一元
金光秀明裁判官(44期)の経歴
生年月日 S32.4.24
出身大学 東大
退官時の年齢 64歳
R4.4.7 任期終了
H31.4.1 ~ R4.4.6 千葉家地裁佐倉支部判事
H26.4.1 ~ H31.3.31 広島家地裁福山支部判事
H23.4.1 ~ H26.3.31 神戸地家裁尼崎支部判事
H20.4.1 ~ H23.3.31 広島高裁岡山支部判事
H16.4.1 ~ H20.3.31 東京地裁判事
H14.4.7 ~ H16.3.31 岡山地家裁判事
H12.4.1 ~ H14.4.6 岡山地家裁判事補
H9.4.1 ~ H12.3.31 福岡地家裁小倉支部判事
H6.4.1 ~ H9.3.31 高松地家裁判事補
H4.4.7 ~ H6.3.31 東京地裁判事補
* 以下の記事も参照してください。
・ 平成20年度以降,任期終了により退官した裁判官の一覧
・ 地方裁判所支部及び家庭裁判所支部