幹部裁判官の経歴(10期~14期)

井関正裕裁判官(13期)の経歴

生年月日 S11.3.31
出身大学 京大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H18年秋・瑞宝重光章
H13.3.31 定年退官
H6.2.1 ~ H13.3.30 大阪高裁5民部総括
H3.12.16 ~ H6.1.31 山口地裁所長
H2.12.17 ~ H3.12.15 山口家裁所長
S63.4.1 ~ H2.12.16 大阪地裁部総括(民事部)
S60.7.10 ~ S63.3.31 京都地裁3民部総括
S55.4.1 ~ S60.7.9 大阪高裁判事
S51.4.1 ~ S55.3.31 大阪地裁判事
S50.4.10 ~ S51.3.31 最高裁行政局第二課長
S48.4.2 ~ S50.4.9 最高裁行政局第三課長
S46.4.14 ~ S48.4.1 大分地家裁判事
S45.9.16 ~ S46.4.13 大分地家裁判事補
S44.4.5 ~ S45.9.15 東京地家裁判事補
S41.4.9 ~ S44.4.4 書研教官
S39.4.30 ~ S41.4.8 旭川家地裁判事補
S36.4.14 ~ S39.4.29 大阪家地裁判事補

* 令和3年1月現在,共栄法律事務所の客員弁護士をしています(同事務所HPの「客員弁護士 井関正裕」参照)。

高橋正裁判官(12期)の経歴

生年月日 S8.6.3
出身大学 東大
退官時の年齢 60 歳
叙勲 H15年秋・瑞宝中綬章
H6.3.22 依願退官
H4.4.1 ~ H6.3.21 宇都宮地裁所長
H3.6.4 ~ H4.3.31 宇都宮家裁所長
H1.4.1 ~ H3.6.3 浦和地裁1民部総括
S62.5.1 ~ H1.3.31 東京地裁6民部総括
S59.4.1 ~ S62.4.30 東京高裁判事
S57.4.1 ~ S59.3.31 法務大臣官房参事官
S54.4.1 ~ S57.3.31 法務省訟務局総務課長
S52.4.1 ~ S54.3.31 法務省訟務局行政第二課長
S51.4.1 ~ S52.3.31 大分地裁民事部部総括
S48.4.2 ~ S51.3.31 大分家地裁判事
S46.4.1 ~ S48.4.1 東京地裁判事
S42.3.25 ~ S46.3.31 法務省訟務局付
S38.4.1 ~ S42.3.24 福岡法務局訟務部付
S35.4.8 ~ S38.3.31 鹿児島地家裁判事補

* 12期の高橋正裁判官及び30期の高橋正裁判官は別の人です。

田中貞和裁判官(12期)の経歴

生年月日 S10.3.31
出身大学 京大
退官時の年齢 62 歳
叙勲 H17年春・瑞宝中綬章
H9.4.1 依願退官
H6.12.5 ~ H9.3.31 福岡高裁2民部総括
H3.12.24 ~ H6.12.4 福岡地家裁久留米支部長
H1.7.17 ~ H3.12.23 福岡高裁判事
S63.4.1 ~ H1.7.16 福岡地裁小倉支部2民部総括
S58.4.1 ~ S63.3.31 福岡地裁2民部総括
S57.4.1 ~ S58.3.31 福岡高裁判事
S53.4.3 ~ S57.3.31 佐賀地裁民事部部総括
S50.4.1 ~ S53.4.2 福岡法務局訟務部長
S49.4.1 ~ S50.3.31 福岡地裁判事
S45.4.8 ~ S49.3.31 熊本地家裁判事
S41.4.9 ~ S45.4.7 松江家地裁判事補
S38.4.8 ~ S41.4.8 大阪地家裁判事補
S35.4.8 ~ S38.4.7 函館地家裁判事補

土川孝二裁判官(12期)の経歴

生年月日 S9.3.6
出身大学 早稲田大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H16年春・瑞宝重光章
H11.3.6 定年退官
H7.3.1 ~ H11.3.5 名古屋高裁1刑部総括
H4.5.27 ~ H7.2.28 名古屋家裁所長
H3.3.1 ~ H4.5.26 金沢地裁所長
H2.1.9 ~ H3.2.28 金沢家裁所長
S60.4.8 ~ H2.1.8 名古屋地裁3刑部総括
S54.4.1 ~ S60.4.7 名古屋高裁判事
S53.4.1 ~ S54.3.31 東京地裁24刑部総括
S51.4.1 ~ S53.3.31 東京地裁判事
S48.4.2 ~ S51.3.31 名古屋地裁判事
S47.4.1 ~ S48.4.1 大津地家裁判事
S45.4.8 ~ S47.3.31 大津家地裁判事
S44.8.1 ~ S45.4.7 大塚家地裁判事補
S41.4.9 ~ S44.7.31 静岡地家裁判事補
S38.8.31 ~ S41.4.8 福島地家裁会津若松支部判事補
S35.4.8 ~ S38.8.30 福岡家地裁判事補

中田耕三裁判官(12期)の経歴

生年月日 S9.10.10
出身大学 大阪大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H16年秋・瑞宝重光章
H11.10.10 定年退官
H7.6.1 ~ H11.10.9 大阪高裁11民部総括
H5.9.13 ~ H7.5.31 奈良地家裁所長
H4.4.1 ~ H5.9.12 津地家裁所長
H4.2.1 ~ H4.3.31 大阪高裁判事
H1.11.20 ~ H4.1.31 大阪法務局長
S63.7.1 ~ H1.11.19 福岡法務局長
S59.4.9 ~ S63.6.30 大阪地裁11民部総括
S55.4.1 ~ S59.4.8 司研民裁教官
S52.4.1 ~ S55.3.31 神戸地裁尼崎支部1民部総括
S49.4.1 ~ S52.3.31 大阪地裁判事
S45.4.8 ~ S49.3.31 福岡地家裁小倉支部判事
S45.3.25 ~ S45.4.7 福岡地家裁小倉支部判事補
S42.4.1 ~ S45.3.24 大阪地家裁判事補
S39.4.1 ~ S42.3.31 神戸家地裁洲本支部判事補
S35.4.8 ~ S39.3.31 名古屋地家裁判事補

福嶋登裁判官(12期)の経歴

生年月日 S10.3.1
出身大学 九州大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H17年秋・瑞宝重光章
H12.3.1 定年退官
H10.8.7 ~ H12.2.29 広島高裁第1部部総括
H9.3.9 ~ H10.8.6 松江地家裁所長
H7.4.1 ~ H9.3.8 広島高裁岡山支部長
H3.1.14 ~ H7.3.31 水戸地家裁土浦支部長
S63.4.1 ~ H3.1.13 東京高裁判事
S59.4.1 ~ S63.3.31 横浜地裁4刑部総括
S56.4.1 ~ S59.3.31 千葉地裁判事
S51.4.1 ~ S56.3.31 福岡地裁小倉支部2刑部総括
S48.4.2 ~ S51.3.31 東京地裁判事
S45.4.8 ~ S48.4.1 長崎地家裁佐世保支部判事
S44.4.1 ~ S45.4.7 長崎地家裁佐世保支部判事補
S41.4.16 ~ S44.3.31 東京地家裁判事補
S38.5.1 ~ S41.4.15 大分地家裁中津支部判事補
S35.4.8 ~ S38.4.30 仙台地家裁判事補

堀口武彦裁判官(12期)の経歴

生年月日 S6.11.11
出身大学 京大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H14年春・勲二等瑞宝章
H8.11.11 定年退官
H5.10.4 ~ H8.11.10 宮崎地家裁所長
H4.7.3 ~ H5.10.3 大阪家裁家事第2部部総括
H2.4.1 ~ H4.7.2 京都地裁1民部総括
S61.12.1 ~ H2.3.31 京都地裁5民部総括
S58.4.1 ~ S61.11.30 大阪高裁判事
S55.4.1 ~ S58.3.31 京都地裁判事
S51.4.1 ~ S55.3.31 熊本地裁2民部総括
S47.4.5 ~ S51.3.31 神戸家地裁尼崎支部判事
S45.4.8 ~ S47.4.4 東京地家裁判事
S44.4.1 ~ S45.4.7 東京地家裁判事補
S41.4.18 ~ S44.3.31 宮崎地家裁都城支部判事補
S38.4.8 ~ S41.4.17 京都地家裁判事補
S35.4.8 ~ S38.4.7 松山家地裁判事補

牧野利秋裁判官(12期)の経歴

生年月日 S8.1.24
出身大学 大阪大院
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H15年春・勲二等瑞宝章
H10.1.24 定年退官
H4.4.1 ~ H10.1.23 東京高裁13民部総括
H3.6.4 ~ H4.3.31 宇都宮地裁所長
H1.10.16 ~ H3.6.3 宇都宮家裁所長
S59.6.1 ~ H1.10.15 東京高裁判事
S54.4.10 ~ S59.5.31 東京地裁部総括(民事部)
S50.4.1 ~ S54.4.9 司研民裁教官
S49.4.1 ~ S50.3.31 東京地裁判事
S47.4.10 ~ S49.3.31 盛岡地家裁一関支部長
S45.4.10 ~ S47.4.9 盛岡地家裁一関支部判事
S45.4.8 ~ S45.4.9 東京地家裁判事
S42.5.1 ~ S45.4.7 東京地家裁判事補
S41.4.1 ~ S42.4.30 鹿児島地家裁名瀬支部判事補
S38.4.8 ~ S41.3.31 最高裁民事局付
S35.4.8 ~ S38.4.7 名古屋地家裁判事補

池田憲義裁判官(12期)の経歴

生年月日 S6.3.15
出身大学 九州大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H13年春・勲二等瑞宝章
H8.3.15 定年退官
H5.3.18 ~ H8.3.14 福岡高裁2刑部総括
H3.8.1 ~ H5.3.17 鹿児島地家裁所長
H1.6.1 ~ H3.7.31 福岡地家裁小倉支部長
S62.4.1 ~ H1.5.31 福岡高裁判事
S59.4.1 ~ S62.3.31 熊本地裁2刑部総括
S54.4.1 ~ S59.3.31 福岡高裁判事
S50.4.1 ~ S54.3.31 福岡地家裁久留米支部部総括
S47.4.1 ~ S50.3.31 福岡地裁判事
S45.4.8 ~ S47.3.31 熊本地家裁人吉支部判事
S44.4.1 ~ S45.4.7 熊本地家裁人吉支部判事補
S41.4.9 ~ S44.3.31 長崎地家裁判事補
S38.4.8 ~ S41.4.8 佐賀地家裁唐津支部判事補
S35.4.8 ~ S38.4.7 広島地家裁判事補

宮本増裁判官(12期)の経歴

生年月日 S10.7.20
出身大学 金沢大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H17年秋・瑞宝重光章
H12.7.20 定年退官
H8.9.10 ~ H12.7.19 名古屋高裁4民部総括
H7.1.20 ~ H8.9.9 津地家裁所長
H4.8.1 ~ H7.1.19 札幌高裁第4部部総括
S63.4.1 ~ H4.7.31 名古屋高裁判事
S60.4.1 ~ S63.3.31 名古屋地裁1民部総括
S57.7.1 ~ S60.3.31 名古屋地裁6民部総括
S56.4.1 ~ S57.6.30 名古屋地裁判事
S51.4.1 ~ S56.3.31 福井地裁刑事部部総括
S48.4.2 ~ S51.3.31 名古屋地裁判事
S45.4.8 ~ S48.4.1 金沢地家裁小松支部判事
S44.9.1 ~ S45.4.7 金沢地家裁小松支部判事補
S41.4.9 ~ S44.8.31 東京地家裁判事補
S38.4.16 ~ S41.4.8 札幌地家裁判事補
S35.4.8 ~ S38.4.15 広島地家裁判事補

伊藤邦晴裁判官(12期)の経歴

生年月日 S9.3.20
出身大学 不明
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H16年春・瑞宝中綬章
H11.3.20 定年退官
H9.3.9 ~ H11.3.19 広島高裁岡山支部長
H1.4.1 ~ H9.3.8 名古屋地家裁一宮支部長
S59.4.1 ~ H1.3.31 名古屋地裁7民部総括
S55.4.1 ~ S59.3.31 金沢地裁第2部部総括
S53.4.1 ~ S55.3.31 名古屋高裁判事
S50.4.1 ~ S53.3.31 名古屋地裁判事
S47.6.1 ~ S50.3.31 岐阜家地裁判事
S47.3.21 ~ S47.5.31 岐阜地家裁判事
S45.4.8 ~ S47.3.20 佐賀地家裁唐津支部判事
S44.4.30 ~ S45.4.7 佐賀地家裁唐津支部判事補
S41.4.1 ~ S44.4.29 富山地家裁判事補
S38.4.8 ~ S41.3.31 福岡家地裁判事補
S35.4.8 ~ S38.4.7 水戸家地裁判事補

元木伸裁判官(12期)の経歴

生年月日 S2.5.10
出身大学 東大
退官時の年齢 64 歳
叙勲 H9年秋・勲二等瑞宝章
H4.3.31 任期終了
H1.11.2 ~ H4.3.30 東京高裁6刑部総括
S62.12.2 ~ H1.11.1 旭川地家裁所長
S57.5.10 ~ S62.12.1 東京地裁29民部総括
S57.4.1 ~ S57.5.9 東京地裁判事
S51.4.1 ~ S57.3.31 法務省民事局参事官
S47.4.1 ~ S51.3.31 書研教官
S45.4.8 ~ S47.3.31 東京地家裁判事
S45.4.8 ~ S45.4.7 東京地家裁判事補
S42.10.1 ~ S45.4.7 松江地家裁益田支部判事補
S38.4.16 ~ S42.9.30 東京地家裁判事補
S35.4.8 ~ S38.4.15 札幌地家裁判事補

伊東すみ子裁判官(12期)の経歴

生年月日 S6.12.1
出身大学 東大
退官時の年齢 65 歳
叙勲
H8.12.1 定年退官
H6.3.4 ~ H8.11.30 宇都宮家裁所長
H5.4.1 ~ H6.3.3 横浜地裁2民部総括
H1.4.1 ~ H5.3.31 東京高裁判事(弁護士任官・一弁)

本吉邦夫裁判官(12期)の経歴

生年月日 S9.8.14
出身大学 東大
退官時の年齢 61 歳
叙勲 H16年秋・瑞宝中綬章
H8.7.19 依願退官
H7.1.20 ~ H8.7.18 千葉家裁所長
H5.9.13 ~ H7.1.19 津地家裁所長
H2.7.23 ~ H5.9.12 名古屋高裁2刑部総括
S59.4.9 ~ H2.7.22 東京高裁判事
S55.4.1 ~ S59.4.8 司研刑裁教官
S52.4.1 ~ S55.3.31 福岡地裁2刑部総括
S47.4.1 ~ S52.3.31 最高裁調査官
S45.4.8 ~ S47.3.31 東京地家裁判事
S44.4.5 ~ S45.4.7 東京地家裁判事補
S41.4.30 ~ S44.4.4 宮崎地家裁判事補
S39.4.1 ~ S41.4.29 東京地裁判事補
S38.5.1 ~ S39.3.31 最高裁刑事局付
S38.4.8 ~ S38.4.30 最高裁訟廷部付
S35.4.8 ~ S38.4.7 大阪地家裁判事補

浦野雄幸裁判官(12期)の経歴

生年月日 S3.2.12
出身大学 東大
退官時の年齢 64 歳
叙勲 H10年春・勲二等瑞宝章
H5.2.1 依願退官
H3.3.1 ~ H5.1.31 松山家裁所長
S62.4.1 ~ H3.2.28 名古屋地裁9民部総括
S57.12.1 ~ S62.3.31 横浜地裁3民部総括
S54.7.20 ~ S57.11.30 東京高裁判事
S47.4.1 ~ S54.7.19 法務省民事局参事官
S38.4.1 ~ S47.3.31 法務省民事局付
S35.4.8 ~ S38.3.31 宇都宮家地裁判事補