生年月日 S7.1.25
出身大学 熊本大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H14年春・勲二等瑞宝章
H9.1.25 定年退官
H6.4.1 ~ H9.1.24 長崎家裁所長
H2.3.1 ~ H6.3.31 福岡高裁判事
S60.6.15 ~ H2.2.28 長崎地裁民事部部総括
S57.4.10 ~ S60.6.14 福岡高裁判事
S54.4.1 ~ S57.4.9 福岡地裁4民部総括
S50.4.1 ~ S54.3.31 長崎地裁佐世保支部民事部部総括
S47.4.10 ~ S50.3.31 福岡地裁判事
S47.4.1 ~ S47.4.9 福岡地裁判事補
S46.3.31 ~ S47.3.31 鹿児島地家裁名瀬支部判事補
S43.4.1 ~ S46.3.30 福岡地家裁判事補
S40.5.1 ~ S43.3.31 名古屋地家裁判事補
S37.4.10 ~ S40.4.30 熊本地家裁判事補
幹部裁判官の経歴(10期~14期)
小島裕史裁判官(14期)の経歴
生年月日 S12.3.10
出身大学 金沢大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H19年秋・瑞宝重光章
H14.3.10 定年退官
H12.9.1 ~ H14.3.9 名古屋高裁2刑部総括
H10.2.21 ~ H12.8.31 名古屋家裁所長
H8.7.15 ~ H10.2.20 秋田地家裁所長
H5.1.13 ~ H8.7.14 名古屋高裁金沢支部長
H4.11.20 ~ H5.1.12 名古屋高裁金沢支部民事部部総括
S61.4.7 ~ H4.11.19 名古屋地裁4刑部総括
S58.4.1 ~ S61.4.6 司研刑裁教官
S55.4.1 ~ S58.3.31 岐阜地家裁判事
S54.4.1 ~ S55.3.31 名古屋高裁判事
S51.4.1 ~ S54.3.31 名古屋地裁判事
S50.4.1 ~ S51.3.31 名古屋高裁金沢支部判事
S47.4.10 ~ S50.3.31 金沢家地裁判事
S47.4.1 ~ S47.4.9 金沢家地裁判事補
S43.4.10 ~ S47.3.31 岐阜家地裁判事補
S40.4.16 ~ S43.4.9 富山家地裁高岡支部判事補
S37.4.10 ~ S40.4.15 名古屋地家裁判事補
武藤冬士己裁判官(14期)の経歴
生年月日 S11.1.17
出身大学 東北大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H18年秋・瑞宝重光章
H13.1.17 定年退官
H9.12.16 ~ H13.1.16 仙台高裁1民部総括
H7.6.19 ~ H9.12.15 盛岡地家裁所長
H4.3.31 ~ H7.6.18 仙台高裁秋田支部長
H1.4.1 ~ H4.3.30 仙台高裁判事
S61.4.1 ~ H1.3.31 東京高裁判事
S57.4.1 ~ S61.3.31 仙台高裁秋田支部判事
S54.4.1 ~ S57.3.31 山形地裁民事部部総括
S53.4.1 ~ S54.3.31 仙台高裁判事
S51.4.1 ~ S53.3.31 仙台地裁判事
S47.4.15 ~ S51.3.31 長野地家裁飯田支部長
S47.4.10 ~ S47.4.14 大阪家裁判事
S44.4.30 ~ S47.4.9 大阪家裁判事補
S41.6.30 ~ S44.4.29 福島地家裁会津若松支部判事補
S37.4.10 ~ S41.6.29 東京家地裁判事補
泉山禎治裁判官(14期)の経歴
生年月日 S10.11.19
出身大学 東北大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H18年春・瑞宝重光章
H12.11.19 定年退官
H11.11.1 ~ H12.11.18 仙台高裁刑事部部総括
H10.2.13 ~ H11.10.31 仙台地裁所長
H7.6.19 ~ H10.2.12 仙台高裁刑事部部総括
H5.10.5 ~ H7.6.18 盛岡地家裁所長
H3.5.1 ~ H5.10.4 仙台高裁判事
S63.4.1 ~ H3.4.30 東京高裁判事
S59.4.1 ~ S63.3.31 仙台高裁判事
S54.4.1 ~ S59.3.31 山形地裁刑事部部総括
S51.4.1 ~ S54.3.31 東京地裁判事
S47.4.10 ~ S51.3.31 津家地裁判事
S46.8.20 ~ S47.4.9 津地家裁判事補
S43.5.20 ~ S46.8.19 新潟地家裁判事補
S40.4.16 ~ S43.5.19 東京地家裁八王子支部判事補
S37.4.10 ~ S40.4.15 名古屋地家裁判事補
日高千之裁判官(13期)の経歴
生年月日 S9.11.22
出身大学 不明
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H17年春・瑞宝中綬章
H11.11.22 定年退官
H8.6.25 ~ H11.11.21 広島高裁第3部部総括
H4.3.23 ~ H8.6.24 岐阜地裁2民部総括
S60.4.1 ~ H4.3.22 名古屋地裁4民部総括
S56.4.14 ~ S60.3.31 福岡高裁判事
S52.4.1 ~ S56.4.13 横浜地裁判事
S46.4.14 ~ S52.3.31 名古屋家地裁岡崎支部判事
S45.4.30 ~ S46.4.13 名古屋家地裁岡崎支部判事補
S42.4.20 ~ S45.4.29 名古屋家地裁判事補
S39.4.25 ~ S42.4.19 京都家地裁判事補
S36.4.14 ~ S39.4.24 東京地家裁判事補
松本光雄裁判官(13期)の経歴
生年月日 S9.12.1
出身大学 中央大
退官時の年齢 64 歳
叙勲 H17年春・瑞宝重光章
H11.4.1 依願退官
H9.1.13 ~ H11.3.31 東京高裁5刑部総括
H5.9.13 ~ H9.1.12 名古屋高裁2刑部総括
H3.3.1 ~ H5.9.12 金沢家裁所長
S62.4.1 ~ H3.2.28 東京地裁4刑部総括
S58.4.1 ~ S62.3.31 東京地裁八王子支部2刑部総括
S55.4.1 ~ S58.3.31 東京高裁判事
S51.4.1 ~ S55.3.31 最高裁調査官
S48.9.1 ~ S51.3.31 福岡地裁判事
S46.4.14 ~ S48.8.31 鹿児島家地裁判事
S45.4.1 ~ S46.4.13 鹿児島家地裁判事補
S42.7.31 ~ S45.3.31 奈良家地裁判事補
S39.4.25 ~ S42.7.30 福島地家裁平支部判事補
S36.4.14 ~ S39.4.24 東京地家裁判事補
守屋克彦裁判官(13期)の経歴
生年月日 S9.9.26
出身大学 東北大
退官時の年齢 65 歳
H11.9.26 定年退官
H8.11.7 ~ H11.9.25 仙台高裁秋田支部長
H5.4.1 ~ H8.11.6 仙台家裁判事
H1.4.1 ~ H5.3.31 盛岡地裁刑事部部総括
S60.4.1 ~ H1.3.31 仙台地家裁石巻支部長
S54.4.1 ~ S60.3.31 青森地裁刑事部部総括
S52.4.1 ~ S54.3.31 仙台高裁判事
S48.4.2 ~ S52.3.31 仙台家地裁判事
S46.4.14 ~ S48.4.1 東京家裁判事
S45.5.9 ~ S46.4.13 東京家裁判事補
S42.5.1 ~ S45.5.8 札幌地家裁室蘭支部判事補
S39.4.15 ~ S42.4.30 東京家地裁判事補
S36.4.14 ~ S39.4.14 宇都宮地家裁判事補
*1 「守柔 現代の護民官を志して」(日本評論社)71頁には以下の記載があります。
一二期の実務修習で、弁護、検察修習を終わって、刑事裁判の修習になったときに、病気が再発して、一年休むことになりました。右側肺結核で、昭和三四年六月に右肺の六分の一を切除する手術を受けました。昭和三五年四月に復帰して、刑事裁判修習を二回やりました。その頃、刑事裁判には興味を覚えていましたので、部総括の佐々木次雄判事に引き続き指導を受けました。
*2 「守柔 現代の護民官を志して」(日本評論社)201頁によれば,仙台地家裁石巻支部長になった時点で判事3号棒になったとのことです。
*3 東京経済大学学術機関リポジトリに,13期の守屋克彦裁判官が執筆した「青年法律家協会裁判官部会の消滅」が載っています。
山口和男裁判官(13期)の経歴
生年月日 S5.4.9
出身大学 中央大
退官時の年齢 62 歳
叙勲 H12年春・勲二等瑞宝章
H5.4.1 依願退官
H1.11.2 ~ H5.3.31 旭川地家裁所長
S61.4.1 ~ H1.11.1 東京地裁16民部総括
S58.4.1 ~ S61.3.31 横浜地裁8民部総括
S55.1.1 ~ S58.3.31 東京地裁28民部総括
S52.4.1 ~ S54.12.31 東京地裁判事
S50.4.1 ~ S52.3.31 那覇地裁3民部総括
S46.4.14 ~ S50.3.31 東京地裁判事
S45.4.1 ~ S46.4.13 長崎地家裁厳原支部判事補
S43.4.16 ~ S45.3.31 福岡地家裁直方支部判事補
S40.5.1 ~ S43.4.15 東京地家裁判事補
S38.8.10 ~ S40.4.30 松江家地裁判事補
S36.4.14 ~ S38.8.9 鳥取地家裁判事補
小林啓二裁判官(13期)の経歴
生年月日 S10.3.20
出身大学 東北大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H17年春・瑞宝重光章
H12.3.20 定年退官
H10.2.13 ~ H12.3.19 仙台高裁2民部総括
H8.12.16 ~ H10.2.12 仙台地裁所長
H5.10.5 ~ H8.12.15 仙台高裁2民部総括
H4.3.31 ~ H5.10.4 盛岡地家裁所長
H2.9.1 ~ H4.3.30 仙台高裁秋田支部長
H1.4.1 ~ H2.8.31 仙台高裁秋田支部判事
S61.4.1 ~ H1.3.31 仙台地裁3民部総括
S54.4.1 ~ S61.3.31 仙台高裁判事
S50.3.10 ~ S54.3.31 山形地裁刑事部部総括
S48.4.2 ~ S50.3.9 山形地家裁判事
S46.4.14 ~ S48.4.1 東京地家裁判事
S45.3.23 ~ S46.4.13 東京地家裁判事補
S42.4.1 ~ S45.3.22 函館地家裁判事補
S39.4.10 ~ S42.3.31 東京地家裁判事補
S36.4.14 ~ S39.4.9 青森家地裁判事補
米澤敏雄裁判官(13期)の経歴
生年月日 S10.6.4
出身大学 早稲田大
退官時の年齢 64 歳
叙勲 H17年秋・瑞宝重光章
H12.4.1 依願退官
H9.9.8 ~ H12.3.31 東京高裁10刑部総括
H8.8.26 ~ H9.9.7 静岡地裁所長
H4.12.27 ~ H8.8.25 岐阜地家裁所長
H2.4.1 ~ H4.12.26 千葉地裁3刑部総括
S61.4.7 ~ H2.3.31 東京地裁13刑部総括
S57.4.1 ~ S61.4.6 司研刑裁教官
S55.4.1 ~ S57.3.31 浦和地家裁判事
S52.4.1 ~ S55.3.31 宮崎地家裁判事
S49.4.1 ~ S52.3.31 横浜地裁判事
S46.4.14 ~ S49.3.31 岡山地家裁判事
S45.3.20 ~ S46.4.13 岡山地家裁判事補
S41.10.22 ~ S45.3.19 東京地家裁判事補
S40.8.16 ~ S41.10.21 東京地検検事
S39.3.26 ~ S40.8.15 水戸地検検事
S36.10.1 ~ S39.3.25 札幌地検小樽支部検事
S36.4.14 ~ S36.9.30 大阪地検検事
坂井智裁判官(13期)の経歴
生年月日 S11.5.22
出身大学 京大
退官時の年齢 61 歳
叙勲 H19年春・瑞宝重光章
H10.3.10 依願退官
H7.12.20 ~ H10.3.9 福岡高裁1刑部総括
H5.6.5 ~ H7.12.19 大分地家裁所長
H1.11.21 ~ H5.6.4 横浜地裁3刑部総括
S60.4.1 ~ H1.11.20 東京高裁判事
S55.3.20 ~ S60.3.31 最高裁調査官
S53.4.1 ~ S55.3.19 札幌地裁1刑部総括
S52.4.1 ~ S53.3.31 東京地裁判事
S49.3.25 ~ S52.3.31 書研教官
S47.4.1 ~ S49.3.24 新潟地家裁佐渡支部判事
S46.4.14 ~ S47.3.31 東京地家裁判事
S44.4.25 ~ S46.4.13 東京地家裁判事補
S42.7.31 ~ S44.4.24 旭川地家裁判事補
S39.4.10 ~ S42.7.30 東京地家裁判事補
S36.4.14 ~ S39.4.9 浦和地家裁判事補
米田俊昭裁判官(13期)の経歴
生年月日 S6.10.3
出身大学 不明
退官時の年齢 64 歳
叙勲 H13年秋・勲二等瑞宝章
H8.4.1 依願退官
H6.2.1 ~ H8.3.31 高松高裁第1部部総括
H3.4.1 ~ H6.1.31 大阪高裁判事
S61.3.1 ~ H3.3.31 大阪地裁6刑部総括
S58.4.1 ~ S61.2.28 和歌山地裁刑事部部総括
S55.4.1 ~ S58.3.31 宮崎地裁刑事部部総括
S51.4.1 ~ S55.3.31 神戸地裁判事
S48.4.2 ~ S51.3.31 大阪地裁判事
S46.4.14 ~ S48.4.1 神戸家地裁洲本支部判事
S45.4.30 ~ S46.4.13 神戸家地裁洲本支部判事補
S42.4.1 ~ S45.4.29 神戸地家裁尼崎支部判事補
S39.4.25 ~ S42.3.31 山形地家裁判事補
S36.4.14 ~ S39.4.24 京都地家裁判事補
柴田和夫裁判官(13期)の経歴
生年月日 S6.6.25
出身大学 中央大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H13年秋・勲二等瑞宝章
H8.6.25 定年退官
H5.9.22 ~ H8.6.24 広島高裁第3部部総括
H3.4.1 ~ H5.9.21 福岡高裁判事
S62.4.1 ~ H3.3.31 大分地裁2民部総括
S59.4.1 ~ S62.3.31 福岡高裁判事
S55.5.1 ~ S59.3.31 熊本地裁3民部総括
S53.4.1 ~ S55.4.30 福岡地裁1民部総括
S52.4.1 ~ S53.3.31 福岡地裁4民部総括
S49.4.1 ~ S52.3.31 宮崎地裁民事部部総括
S47.4.1 ~ S49.3.31 宮崎地家裁判事
S46.4.14 ~ S47.3.31 福岡地家裁判事
S44.3.25 ~ S46.4.13 福岡地家裁判事補
S42.4.1 ~ S44.3.24 鹿児島地家裁鹿屋支部判事補
S39.4.5 ~ S42.3.31 大阪地家裁判事補
S36.4.14 ~ S39.4.4 長崎地家裁判事補
渡邊剛男裁判官(13期)の経歴
生年月日 S10.4.5
出身大学 東北大
退官時の年齢 62 歳
叙勲 H17年秋・瑞宝重光章
H9.8.1 依願退官
H6.3.8 ~ H9.7.31 名古屋高裁3民部総括
H3.11.11 ~ H6.3.7 静岡家裁所長
H2.4.16 ~ H3.11.10 横浜地裁8民部総括
S61.4.1 ~ H2.4.15 東京地裁35民部総括
S57.4.3 ~ S61.3.31 岐阜地裁2民部総括
S55.4.1 ~ S57.4.2 東京高裁判事
S53.4.1 ~ S55.3.31 法務省訟務局行政訟務第一課長
S50.4.1 ~ S53.3.31 法務大臣官房訟務部参事官
S49.4.1 ~ S50.3.31 東京地裁判事
S48.4.16 ~ S49.3.31 静岡地家裁富士支部長
S46.4.14 ~ S48.4.15 静岡地家裁富士支部判事
S45.4.30 ~ S46.4.13 静岡地家裁富士支部判事補
S42.6.30 ~ S45.4.29 東京家地裁判事補
S39.4.20 ~ S42.6.29 福島地家裁郡山支部判事補
S36.4.14 ~ S39.4.19 仙台地家裁判事補
*1 昭和51年9月12日発生の長良川水害につき,岐阜県安八郡安八町の住民が起こした安八訴訟に関する岐阜地裁昭和57年12月10日判決(裁判長は12期の秋元隆男裁判官)では住民が勝訴したのに対し,岐阜県安八郡墨俣町(現在の岐阜県大垣市)の住民が起こした墨俣訴訟に関する岐阜地裁昭和59年5月29日判決(裁判長は13期の渡邊剛男裁判官)では住民が敗訴しました。
なお,岐阜地裁昭和57年12月10日判決及び岐阜地裁昭和59年5月29日判決の陪席裁判官はいずれも,27期の松永眞明裁判官及び30期の筏津順子裁判官でした。
*2 大東水害訴訟(昭和47年7月に発生した大阪府大東市の水害に関する訴訟)につき,国の河川管理責任を限定した最高裁昭和59年1月26日判決が出ていました。
*3 岐阜地裁昭和57年12月10日判決は,名古屋高裁平成2年2月20日判決(判例タイムズ724号88頁)によって取り消され,最高裁平成6年10月27日判決(平成2年(オ)第1650号)によって上告が棄却されました。
また,岐阜地裁昭和59年5月29日判決は,名古屋高裁平成2年2月20日判決(判例時報1346号58頁)によって支持され,最高裁平成6年10月27日判決(平成2年(オ)第1651号)によって上告が棄却されました(判例タイムズ867号114頁参照)。
*4 最高裁判所とともに(著者は高輪1期の矢口洪一 元最高裁判所長官)65頁には以下の記載があります。
最高裁民事局長時代の昭和四五年三月、全国の高、地裁の民事担当裁判官五七人を集め、公害訴訟の処理に関する会同を開いた。後になると、最高裁事務総局が下級審の裁判官を集めて訴訟の検討会を開くとすぐ「個別の訴訟への干渉」などと批判されかねなかったが、これは公害問題に対する世論の関心もあって多くの成果を生んだ。
長良川がかつて木曽川と合流してた場所、村ごと大胆に移転してる。こういうの、ダム建設のときしかないと今まで思ってた。
昔はしょっちゅう川が氾濫してたのもわかるなあって箇所。 pic.twitter.com/W7tgJq1Q0E— ぼんた (@KumanoBonta) May 14, 2022
柴田保幸裁判官(13期)の経歴
生年月日 S6.11.29
出身大学 東大
退官時の年齢 64 歳
叙勲 H14年春・勲二等瑞宝章
H8.4.1 依願退官
H4.3.25 ~ H8.3.31 東京高裁7民部総括
H2.8.24 ~ H4.3.24 前橋家裁所長
S62.7.1 ~ H2.8.23 東京地裁27民部総括
S57.4.1 ~ S62.6.30 最高裁調査官
S55.1.1 ~ S57.3.31 東京高裁判事
S51.4.1 ~ S54.12.31 東京地裁判事
S46.4.14 ~ S51.3.31 最高裁調査官
S44.9.1 ~ S46.4.13 仙台地家裁気仙沼支部判事補
S41.4.9 ~ S44.8.31 東京地家裁判事補
S39.6.16 ~ S41.4.8 釧路家地裁帯広支部判事補
S36.4.14 ~ S39.6.15 東京地家裁判事補