幹部裁判官の経歴(10期~14期)

佐藤文哉裁判官(12期)の経歴

生年月日 S11.2.21
出身大学 東大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H18年春・瑞宝重光章
H13.2.21   定年退官
H11.8.16 ~ H13.2.20 仙台高裁長官
H5.11.4 ~ H11.8.15 東京高裁9刑部総括
H3.11.11 ~ H5.11.3 前橋地裁所長
H1.5.12 ~ H3.11.10 静岡家裁所長
S57.4.1 ~ H1.5.11 東京地裁7刑部総括
S52.4.1 ~ S57.3.31 最高裁調査官
S49.4.10 ~ S52.3.31 東京地裁判事
S47.4.1 ~ S49.4.9 旭川地裁刑事部部総括
S46.3.31 ~ S47.3.31 旭川地家裁判事
S43.7.20 ~ S46.3.30 最高裁刑事局付
S40.5.1 ~ S43.7.19 秋田地家裁判事補
S35.4.8 ~ S40.4.30 東京地家裁判事補

 

 

 

香城敏麿裁判官(12期)の経歴

生年月日 S10.8.30
出身大学 東大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H17年秋・瑞宝重光章
H12.8.30   定年退官
H11.4.15 ~ H12.8.29 福岡高裁長官
H7.3.1 ~ H11.4.14 東京高裁1刑部総括
H5.6.5 ~ H7.2.28 静岡地裁所長
H3.7.1 ~ H5.6.4 大分地家裁所長
H3.4.1 ~ H3.6.30 東京高裁判事
S63.4.1 ~ H3.3.31 最高裁刑事上席調査官
S60.11.1 ~ S63.3.31 東京地裁3刑部総括
S56.4.1 ~ S60.10.31 東京高裁判事
S53.4.1 ~ S56.3.31 大阪高裁判事
S48.4.10 ~ S53.3.31 最高裁調査官
S45.8.15 ~ S48.4.9 東京地家裁判事
S37.8.10 ~ S45.8.14 法務省刑事局付
S35.4.8 ~ S37.8.9 東京地家裁判事補

清水堪裁判官(12期)の経歴

生年月日 S9.9.24
出身大学 東大
退官時の年齢 64 歳
叙勲 H18年秋・瑞宝大綬章
H10.12.11   依願退官
H9.10.31 ~ H10.12.10 広島高裁長官
H8.3.1 ~ H9.10.30 千葉地裁所長
H5.7.2 ~ H8.2.29 東京高裁9民部総括
H2.3.5 ~ H5.7.1 法務省民事局長
S63.4.20 ~ H2.3.4 東京高裁9民判事
S61.9.1 ~ S63.4.19 法務大臣官房司法法制調査部長
S60.1.28 ~ S61.8.31 法務省会計課長
S59.9.1 ~ S60.1.27 法務大臣官房審議官
S56.1.27 ~ S59.8.31 法務省民事局第一課長
S50.8.15 ~ S56.1.26 法務省民事局第三課長
S49.3.20 ~ S50.8.14 法務省民事局第四課長
S47.4.1 ~ S49.3.19 法務省民事局第五課長
S37.9.15 ~ S47.3.31 法務省訟務局付
S35.4.8 ~ S37.9.14 東京家地裁判事補

松本時夫裁判官(12期)の経歴

生年月日 S10.1.22
出身大学 東大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H17年春・瑞宝重光章
H12.1.22   定年退官
H10.12.24 ~ H12.1.21 広島高裁長官
H4.12.25 ~ H10.12.23 東京高裁12刑部総括
H3.2.28 ~ H4.12.24 長野地家裁所長
S63.4.1 ~ H3.2.27 東京高裁11刑判事
S54.4.10 ~ S63.3.31 東京地裁10刑部総括
S50.4.1 ~ S54.4.9 司研刑裁教官
S47.4.20 ~ S50.3.31 福岡地裁判事
S45.4.8 ~ S47.4.19 東京地家裁判事
S42.5.1 ~ S45.4.7 東京地家裁判事補
S39.5.1 ~ S42.4.30 札幌地家裁室蘭支部判事補
S35.4.8 ~ S39.4.30 東京地家裁判事補

*1 令和4年9月現在,宮崎法律事務所(東京都千代田区平河町)に所属しています(同事務所HPの「弁護士紹介 Lawyers」参照)。
*2 以下の記事も参照してください。
・ 歴代の広島高裁長官
・ 高裁の部総括判事の位置付け
・ 毎年6月開催の長官所長会同
・ 新任の地家裁所長等を対象とした実務協議会の資料
・ 部の事務を総括する裁判官の名簿(昭和37年度以降)
・ 司法研修所教官会議の議題及び議事録
・ 司法修習生指導担当者協議会
・ 司法研修所刑事裁判教官の名簿
・ 地方裁判所支部及び家庭裁判所支部

稲葉威雄裁判官(14期)の経歴

生年月日 S13.1.15
出身大学 京大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H20年春・瑞宝重光章
H15.1.15   定年退官
H12.8.14 ~ H15.1.14 広島高裁長官
H10.10.23 ~ H12.8.13 名古屋地裁所長
H7.6.30 ~ H10.10.22 東京高裁12民部総括
H6.3.3 ~ H7.6.29 札幌地裁所長
H4.4.1 ~ H6.3.2 旭川地家裁所長
H1.4.1 ~ H4.3.31 東京地裁部総括(民事部)
S63.6.3 ~ H1.3.31 東京高裁判事
S60.1.28 ~ S63.6.2 法務大臣官房審議官(民事局担当)
S56.4.1 ~ S60.1.27 法務省民事局参事官
S50.8.15 ~ S56.3.31 法務省民事局第四課長
S50.4.1 ~ S50.8.14 法務省民事局第二課長
S49.3.20 ~ S50.3.31 法務省民事局第五課長
S47.4.8 ~ S49.3.19 法務省民事局付
S46.4.10 ~ S47.4.7 横浜地裁判事補
S43.4.16 ~ S46.4.9 鹿児島地家裁判事補
S40.4.20 ~ S43.4.15 最高裁民事局付
S39.6.1 ~ S40.4.19 東京高裁調査官
S37.4.10 ~ S39.5.31 東京地家裁判事補

神垣英郎裁判官(11期)の経歴

生年月日 S7.8.6
出身大学 東大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H14年秋・勲二等旭日重光章
H9.8.6   定年退官
H8.8.26 ~ H9.8.5 名古屋高裁長官
H5.3.8 ~ H8.8.25 東京地裁所長
H3.5.13 ~ H5.3.7 千葉地裁所長
S61.7.15 ~ H3.5.12 東京地裁部総括(刑事部)
S59.4.1 ~ S61.7.14 司研第一部教官
S57.4.1 ~ S59.3.31 東京高裁判事
S53.4.8 ~ S57.3.31 東京地裁4刑部総括
S49.4.12 ~ S53.4.7 司研刑裁教官
S46.5.10 ~ S49.4.11 最高裁総務局第二課長
S44.4.8 ~ S46.5.9 広島地家裁判事
S43.7.20 ~ S44.4.7 広島地家裁判事補
S40.5.1 ~ S43.7.19 最高裁刑事局付
S39.4.15 ~ S40.4.30 札幌地家裁判事補
S37.5.1 ~ S39.4.14 札幌地家裁室蘭支部判事補
S34.4.8 ~ S37.4.30 東京地家裁判事補

 

池田良兼裁判官(10期)の経歴

生年月日 S9.2.20
出身大学 金沢大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H16年秋・瑞宝重光章
H11.2.20   定年退官
H9.8.6 ~ H11.2.19 名古屋高裁長官
H7.6.1 ~ H9.8.5 大阪地裁所長
H4.11.20 ~ H7.5.31 神戸地裁所長
H2.4.16 ~ H4.11.19 大阪高裁3刑部総括
S63.4.1 ~ H2.4.15 高知地家裁所長
S56.4.1 ~ S63.3.31 大阪地裁5刑部総括
S53.11.1 ~ S56.3.31 大阪高裁判事
S51.10.1 ~ S53.10.31 大阪地裁12刑部総括
S51.4.1 ~ S51.9.30 大阪地裁判事
S48.4.2 ~ S51.3.31 東京地裁判事
S46.4.1 ~ S48.4.1 大阪地裁判事
S43.4.5 ~ S46.3.31 福岡地家裁判事
S43.4.1 ~ S43.4.4 福岡地家裁判事補
S40.4.10 ~ S43.3.31 大阪地家裁判事補
S37.4.10 ~ S40.4.9 福島地家裁会津若松支部判事補
S34.5.1 ~ S37.4.9 京都地家裁判事補

島田禮介裁判官(12期)の経歴

生年月日 S11.1.28
出身大学 京大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H18年春・瑞宝重光章
H13.1.28   定年退官
H11.3.3 ~ H13.1.27 名古屋高裁長官
H7.6.1 ~ H11.3.2 神戸地裁所長
H6.2.5 ~ H7.5.31 大阪高裁11民部総括
H4.11.10 ~ H6.2.4 大津地家裁所長
H3.3.1 ~ H4.11.9 鳥取地家裁所長
S62.4.6 ~ H3.2.28 大阪地裁4民部総括
S59.4.5 ~ S62.4.5 大阪国税不服審判所長
S56.4.1 ~ S59.4.4 大阪地裁13民部総括
S54.3.30 ~ S56.3.31 大阪高裁判事
S49.4.1 ~ S54.3.29 最高裁調査官
S47.5.1 ~ S49.3.31 広島家地裁呉支部判事
S45.4.8 ~ S47.4.30 東京地家裁判事
S44.4.7 ~ S45.4.7 東京地家裁判事補
S41.4.9 ~ S44.4.6 札幌地家裁判事補
S38.4.8 ~ S41.4.8 金沢地家裁判事補
S35.4.8 ~ S38.4.7 大阪地家裁判事補

荒井史男裁判官(14期)の経歴

生年月日 S12.5.14
出身大学 京大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H19年秋・瑞宝重光章
H14.5.14   定年退官
H13.1.29 ~ H14.5.13 名古屋高裁長官
H11.11.2 ~ H13.1.28 高松高裁長官
H7.11.7 ~ H11.11.1 東京高裁11民部総括
H5.12.1 ~ H7.11.6 水戸地裁所長
S59.8.13 ~ H5.11.30 東京地裁31民部総括
S54.7.11 ~ S59.8.12 最高裁総務局第一課長
S53.4.1 ~ S54.7.10 最高裁家庭局第一課長
S50.4.1 ~ S53.3.31 最高裁家庭局第三課長
S48.4.2 ~ S50.3.31 名古屋地裁判事
S47.4.10 ~ S48.4.1 名古屋家裁判事
S43.7.20 ~ S47.4.9 最高裁家庭局付
S40.5.1 ~ S43.7.19 札幌地家裁岩見沢支部判事補
S37.4.10 ~ S40.4.30 東京地家裁判事補

上谷清裁判官(10期)の経歴

生年月日 S9.3.31
出身大学 京大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H22年春・瑞宝重光章
H11.3.31   定年退官
H9.9.8 ~ H11.3.30 大阪高裁長官
H7.11.7 ~ H9.9.7 仙台高裁長官
H1.12.1 ~ H7.11.6 東京高裁11民部総括
S63.2.29 ~ H1.11.30 奈良地家裁所長
S58.7.15 ~ S63.2.28 最高裁民事局長
S57.4.1 ~ S58.7.14 司研第一部教官
S54.7.1 ~ S57.3.31 東京地裁12民部総括
S49.4.15 ~ S54.6.30 内閣法制局参事官(第一部)
S47.8.31 ~ S49.4.14 東京地裁判事
S43.8.31 ~ S47.8.30 司研民裁教官
S43.4.5 ~ S43.8.30 札幌地家裁岩見沢支部判事
S36.4.10 ~ S43.4.4 最高裁民事局付
S33.4.5 ~ S36.4.9 大阪地家裁判事補

 

金谷利廣裁判官(12期)の経歴

生年月日 S10.5.17
出身大学 京大
退官時の年齢 70 歳
叙勲 H19年春・旭日大綬章
H17.5.17   定年退官
H9.10.31 ~ H17.5.16 最高裁判事・三小
H8.11.30 ~ H9.10.30 東京高裁長官
H5.9.13 ~ H8.11.29 最高裁事務総長
H3.6.15 ~ H5.9.12 奈良地家裁所長
S63.4.1 ~ H3.6.14 最高裁総務局長
S60.4.1 ~ S63.3.31 最高裁刑事上席調査官
S59.4.1 ~ S60.3.31 東京地裁5刑部総括
S53.4.1 ~ S59.3.31 司研刑裁教官
S52.4.8 ~ S53.3.31 東京地裁判事
S50.4.1 ~ S52.4.7 最高裁刑事局第一課長
S48.4.2 ~ S50.3.31 最高裁刑事局第二課長
S47.6.1 ~ S48.4.1 最高裁調査官
S45.4.8 ~ S47.5.31 東京地家裁判事
S44.9.1 ~ S45.4.7 東京地家裁判事補
S41.4.30 ~ S44.8.31 札幌地家裁小樽支部判事補
S38.5.1 ~ S41.4.29 最高裁刑事局付
S35.4.8 ~ S38.4.30 東京地家裁判事補

北川弘治裁判官(11期)の経歴

生年月日 S9.12.27
出身大学 名古屋大
退官時の年齢 70 歳
叙勲 H18年春・旭日大綬章
H16.12.27   定年退官
H10.9.10 ~ H16.12.26 最高裁判事・二小
H9.3.10 ~ H10.9.9 福岡高裁長官
H6.12.21 ~ H9.3.9 東京家裁所長
H2.5.10 ~ H6.12.20 最高裁首席調査官
H1.4.11 ~ H2.5.9 千葉家裁所長
S63.4.1 ~ H1.4.10 東京高裁判事
S58.4.1 ~ S63.3.31 最高裁行政上席調査官
S56.5.15 ~ S58.3.31 東京地裁部総括(民事部)
S52.5.1 ~ S56.5.14 最高裁人事局給与課長
S50.4.10 ~ S52.4.30 最高裁行政局第一課長
S48.4.2 ~ S50.4.9 最高裁行政局第二課長
S47.4.1 ~ S48.4.1 最高裁行政局第三課長
S45.4.1 ~ S47.3.31 最高裁調査官
S42.4.5 ~ S45.3.31 宮崎地家裁都城支部長
S39.4.1 ~ S42.4.4 書研教官
S37.5.1 ~ S39.3.31 釧路地家裁判事補
S34.4.8 ~ S37.4.30 東京地家裁判事補

岡田良雄裁判官(13期)の経歴

生年月日 S10.8.13
出身大学 京大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H18年秋・瑞宝重光章
H12.8.13   定年退官
H11.4.1 ~ H12.8.12 大阪高裁長官
H9.1.13 ~ H11.3.31 司研所長
H4.12.25 ~ H9.1.12 東京高裁5刑部総括
H2.9.1 ~ H4.12.24 新潟地裁所長
S63.3.4 ~ H2.8.31 書研所長
S59.4.16 ~ S63.3.3 東京地裁9刑部総括
S56.5.15 ~ S59.4.15 最高裁人事局給与課長
S55.8.1 ~ S56.5.14 東京地裁17刑部総括
S52.4.1 ~ S55.7.31 最高裁刑事局第一課長
S50.4.1 ~ S52.3.31 最高裁刑事局第二課長
S48.4.2 ~ S50.3.31 福岡地裁判事
S46.4.14 ~ S48.4.1 東京地家裁判事
S41.6.30 ~ S46.4.13 最高裁人事局付
S39.6.16 ~ S41.6.29 旭川家地裁判事補
S36.4.14 ~ S39.6.15 東京地家裁判事補

櫻井文夫裁判官(11期)の経歴

生年月日 S9.4.10
出身大学 東大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 H15.8.8勲一等瑞宝章
H11.4.10   定年退官
H9.10.31 ~ H11.4.9 東京高裁長官
H9.1.13 ~ H9.10.30 広島高裁長官
H6.3.3 ~ H9.1.12 司研所長
H4.12.17 ~ H6.3.2 東京高裁15民部総括
H3.2.15 ~ H4.12.16 浦和地裁所長
H2.3.15 ~ H3.2.14 最高裁事務次長
S59.9.11 ~ H2.3.14 最高裁人事局長
S56.2.7 ~ S59.9.10 最高裁秘書課長
S53.5.1 ~ S56.2.6 東京地裁19民部総括
S50.8.1 ~ S53.4.30 東京地裁判事
S45.6.16 ~ S50.7.31 最高裁人事局任用・調査課長
S45.4.1 ~ S45.6.15 最高裁人事局付
S44.4.8 ~ S45.3.31 青森地家裁判事
S43.7.20 ~ S44.4.7 青森地家裁判事補
S42.6.1 ~ S43.7.19 東京地家裁判事補
S39.4.1 ~ S42.5.31 最高裁総務局付
S37.4.9 ~ S39.3.31 旭川地家裁判事補
S34.4.8 ~ S37.4.8 大阪地家裁判事補

町田顕 元最高裁判所長官(13期)の経歴

生年月日 S11.10.16
出身大学 東大

退官時の年齢 70 歳
叙位 H27.4.5従二位
叙勲 H19年秋・桐花大綬章
H18.10.16 定年退官
H14.11.6 ~ H18.10.15 最高裁長官(15)
H12.3.22 ~ H14.11.5 最高裁判事・一小
H11.4.15 ~ H12.3.21 東京高裁長官
H10.9.10 ~ H11.4.14 福岡高裁長官
H6.4.1 ~ H10.9.9 東京高裁3民部総括
H5.3.8 ~ H6.3.31 千葉地裁所長
H3.7.18 ~ H5.3.7 甲府地家裁所長
S61.9.22 ~ H3.7.17 最高裁経理局長
S59.9.11 ~ S61.9.21 最高裁秘書課長
S58.6.15 ~ S59.9.10 東京地裁23民部総括
S52.1.27 ~ S58.6.14 内閣法制局第二部参事官
S50.2.17 ~ S52.1.26 最高裁経理局総務課長
S48.4.3 ~ S50.2.16 最高裁経理局主計課長
S46.7.20 ~ S48.4.2 札幌地家裁判事
S43.4.10 ~ S46.7.19 最高裁民事局付
S40.5.1 ~ S43.4.9 札幌地家裁室蘭支部判事補
S36.4.14 ~ S40.4.30 東京地家裁判事補

*0 以下の記事も参照してください。
・ 歴代の最高裁判所長官
・ 最高裁判所長官任命の閣議書
・ 最高裁判所判事任命の閣議書
・ 高輪1期以降の,裁判官出身の最高裁判所判事
・ 歴代の東京高裁長官
・ 歴代の福岡高裁長官
・ 歴代の千葉地裁所長
・ 高裁の部総括判事の位置付け
・ 毎年6月開催の長官所長会同
・ 新任の地家裁所長等を対象とした実務協議会の資料
・ 歴代の最高裁判所経理局長
・ 歴代の最高裁判所秘書課長
・ 部の事務を総括する裁判官の名簿(昭和37年度以降)
・ 内閣法制局参事官経験のある裁判官
・ 最高裁判所裁判官及び事務総局の各局課長は襲撃の対象となるおそれが高いこと等
・ 最高裁判所が作成している,最高裁判所判事・事務総局局長・課長等名簿
・ 最高裁判所事務総局の各係の事務分掌(平成31年4月1日現在)
・ 地方裁判所支部及び家庭裁判所支部
*1 「裁判官も人である 良心と組織の間で」169頁には以下の記載があります。
   町田は脱会(山中注:昭和45年1月の,青法協裁判官部会からの脱会のこと。)にあたり、「なぜ、青法協を辞めるのか」という趣旨の退会理由書を最高裁に提出していた。「われわれはなぜ、青法協に入るのか」という文書で新人判事補を勧誘していた町田が提出した退会理由書を、人事局長の矢口洪一はいたく評価し、その後の町田の道は開けたと言われている。
*2 福岡県弁護士会HP「弁護士会の読書」「守柔・・・現代の護民官を志して」には以下の記載があります。
   のちに最高裁長官となった町田顕裁判官は、司法修習生のときから青法協会員として活発に活動していて、東京J・J会にも当初から入会するという、熱心な青法協会員だった。
*3 高輪1期の矢口洪一最高裁判所人事局長は,昭和48年4月11日の衆議院法務委員会において以下の答弁をしています。
① 青年法律家協会そのものに入っておられる方でも、事務総局に来ていただいたほうが適当だと思われるような方については、これまでも来ていただいておったわけであります。
   ただ、ただいま御指摘の時点、これは四十五年の一月だったかと思います。四十五年の一月に、当時総局に勤務しております裁判官で、当時青法協に入っておられた方が大体脱退したということは、私も承知いたしております。
   これはそういった方々がよくいろいろ御相談になっておやりになったことだと私は承知しておるわけであります。
② 問題は、いまも申し上げましたように、青法協に入っておられる方が近時はわからないわけでございます。
   したがって、モラルの問題として入っておられないほうがいいということは、おりに触れて申しておるわけでございますが、具体的にどなたが入っておられるかということはわかりませんので、そういった問題で、青法協に入っておられるから事務総局には勤務させないとか勤務させるとかいうような問題は、今後は出てこないと私は考えております。