生年月日 S49.1.29
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R21.1.29
R6.4.1 ~ 東京地裁16刑判事
R2.4.1 ~ R6.3.31 甲府地家裁判事
H29.4.1 ~ R2.3.31 東京高裁12刑判事
H26.4.1 ~ H29.3.31 東京地家裁立川支部判事
H23.4.1 ~ H26.3.31 大阪地家裁堺支部判事
H21.4.1 ~ H23.3.31 東京地裁判事補
H19.4.1 ~ H21.3.31 東京地検検事
H18.4.1 ~ H19.3.31 甲府地家裁判事補
H13.10.17 ~ H18.3.31 横浜地裁判事補
*1 昭和56年に生まれ,フリーアナウンサーから転身して69期の弁護士となり(M&A総合研究所HPの「社外取締役 青木美佳(弁護士)」,及び第二東京弁護士会HPの「青木 美佳(69期)Mika Aoki」参照),令和5年6月に23歳の大学生(その後,77期司法修習生となった人)と結婚した青木美佳とは別の人です(Yahooニュースの「19歳年上のアナウンサー兼弁護士と結婚…当時23歳の大学生が覚悟を固めた「意外な決め手」」参照)。
*2 甲府地裁令和5年11月30日判決は,令和5年6月に山梨県笛吹市の畑で桃を大量にもぎ取り盗もうとしたとして窃盗未遂などの罪に問われた元技能実習生に対し,懲役2年・執行猶予4年(求刑は懲役2年)を言い渡しました(NHKの山梨NEWS WEBの「桃窃盗未遂などの罪 中国籍の元技能実習生に執行猶予付き判決」参照)。
広告
スポンサーリンク