生年月日 S56.11.16
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R28.11.16
R4.4.1 ~ 福岡高裁2刑判事
H31.4.1 ~ R4.3.31 大分地家裁杵築支部判事
H30.4.1 ~ H31.3.31 東京地裁8刑判事(租税部)
H28.4.1 ~ H30.3.31 最高裁刑事局付
H25.12.12 ~ H28.3.31 津地家裁四日市支部判事補
H22.4.1 ~ H25.12.11 東京地家裁判事補
H20.1.16 ~ H22.3.31 東京地裁判事補
*1 以下の記事も参照してください。
・ 地方裁判所の専門部及び集中部
・ 地方裁判所支部及び家庭裁判所支部
*2 アゴスHPの「2011年度合格者からのメッセージ」(筆者は新60期の関洋太 裁判官)には以下の記載があります。
1.留学を志したきっかけ
上司に強く留学を勧められたためです。
その上司からは,「もし希望するとの書面を出さないなら私が勝手に書いて出してしまうぞ」とまでいわれたので,留学を考えるようになりました。
(中略)
3.留学先や志望校はどのように絞っていったか
ロースクールとして著名な業績を残しているか否か,
先輩裁判官を受け入れたことがあるか等を考慮しました。
スポンサーリンク