生年月日 S54.11.22
出身大学 慶応大
退官時の年齢 42歳
R4.3.31 依願退官
R3.9.1 ~ R4.3.30 千葉地裁4民判事
H31.4.1 ~ R3.8.31 札幌地裁2民判事
H30.4.1 ~ H31.3.31 東京地裁51民判事(行政部)
H28.4.1 ~ H30.3.31 最高裁行政局付
H25.4.1 ~ H28.3.31 福島地家裁判事補
H23.4.1 ~ H25.3.31 外務省総合外交政策局安全保障政策課国際安全・治安対策協力室事務官
H23.2.15 ~ H23.3.31 最高裁刑事局付
H18.10.16 ~ H23.2.14 東京地裁判事補
*1 令和4年4月,西村あさひ法律事務所に入所し(同事務所HPの「松長一太 Ichita Matsunaga カウンセル」参照),令和6年1月1日付でパートナーに就任しました(同事務所HPの「パートナー就任のお知らせ」参照)。
*2 札幌地裁令和3年3月17日判決(担当裁判官は48期の武部知子,59期の松長一太及び69期の川野裕矢)は,同性愛者に対し,婚姻によって生じる法的効果の一部ですらもこれを教示する法的手段を提供しないとしていることは,立法府の裁量権の範囲を超えたものであって,その限度で憲法14条1項に違反すると判示しました(判決要旨等がcall4の「結婚の自由をすべての人に訴訟(同性婚訴訟)」に載っています。)。
*3 以下の記事も参照してください。
・ 法科大学院派遣裁判官名簿(平成16年度以降)
→ 札幌地裁判事をしていた当時,北海道大学法科大学院特任教授もしていました。
・ 地方裁判所の専門部及び集中部
・ 判事補の外部経験の概要
・ 行政機関等への出向裁判官