生年月日 S58.3.19
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R30.3.19
R5.4.1 ~ 名古屋地裁7民判事
R4.4.1 ~ R5.3.31 大阪地裁23民判事
R3.1.16 ~ R4.3.31 大阪高裁12民判事
R2.4.1 ~ R3.1.15 大阪地裁判事補(弁護士任官・東弁)
*1の1 自由と正義2022年5月号に「弁護士任官の窓第171回 高等裁判所での執務環境等」を寄稿していますところ,そこには,「私は、2010年に東京弁護士会に登録し(新63期)、約5年半、法律事務所に勤務した後、東京法務局訟務部での3年9か月の勤務(任期付公務員)を経て、2020年4月に弁護士任官し、大阪高等裁判所に赴任しました。」と書いてあります。
*1の2 令和2年4月1日から令和3年1月16日に判事になるまでの間,高裁判事の職務を代行する特例判事補でした。
*2 以下の記事も参照して下さい。
・ 弁護士任官者研究会の資料
・ 弁護士任官候補者に関する下級裁判所裁判官指名諮問委員会の答申状況
・ 弁護士任官希望者に関する情報収集の実情
・ 弁護士任官に対する賛成論及び反対論
・ 法曹一元
・ 特例判事補
・ 職務代行裁判官
広告
スポンサーリンク