生年月日 S48.3.31
出身大学 東大
定年退官発令予定日 R20.3.31
R6.4.1 ~ 東京地裁46民部総括(知財部)
R3.4.1 ~ R6.3.31 仙台地裁3民部総括
R2.4.1 ~ R3.3.31 知財高裁第1部判事
H30.4.1 ~ R2.3.31 知財高裁第3部判事
H27.4.1 ~ H30.3.31 宇都宮地家裁足利支部長
H24.4.1 ~ H27.3.31 東京地裁46民判事
H21.4.1 ~ H24.3.31 仙台高裁1民判事
H19.4.10 ~ H21.3.31 千葉地家裁判事
H17.4.1 ~ H19.4.9 千葉地家裁判事補
H14.4.1 ~ H17.3.31 さいたま家地裁川越支部判事補
H9.4.10 ~ H14.3.31 東京地裁判事補
*1 特許庁HPの「講演者情報 Speakers Info」に顔写真及び経歴が載っています。
*2の1 東北大学法科大学院メールマガジン第50号(2009年11月30日付)には49期の高橋彩裁判官の発言として以下のものがあります。
① 私の場合は、任官の1年前くらいに結婚していたので、既に結婚して任官したという形でした。
② 5年間の東京地裁在籍中、3年目に海外留学の機会がありました。(中略)私の場合は、任官3年目に、アメリカのハーバード大学のロースクールに留学して、そこで、LLMというアメリカの大学院のロースクールの卒業資格みたいなものを得ました。
③ 東京地裁の刑事部にいた5年間は、私にとっては非常に濃い5年間で、留学の前後に出産も経験しました。
④ 千葉地裁の民事部では、労働事件の集中部におりましたので、そこでは、労使紛争等の労働事件を集中して担当しつつ、いわゆる一般の民事事件も担当しました。また、執行部にも掛け持ちで在籍していて、不動産競売事件を担当していました。
*2の2 49期に対応する平成6年度司法試験の合格者には,下の名前が「彩」となっている合格者として「平田彩」(口述試験受験番号は377番)だけがいます。
*3 仙台地裁令和5年3月6日判決(裁判長は49期の高橋彩)は,旧優生保護法(昭和23年~平成8年)下で不妊手術を強いられたのは憲法違反として,宮城県の70代と80代の男性2人が国に計6600万円の損害賠償を求めた訴訟において,国に計3300万円の支払を命じました(産経新聞HPの「強制不妊、国に賠償命令 全国5件目、仙台地裁」参照)。