生年月日 S41.11.22
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R13.11.22
R3.4.1 ~ 神戸地裁6民部総括(労働部)
H30.4.1 ~ R3.3.31 奈良地裁民事部部総括
H25.4.1 ~ H30.3.31 大阪高裁7民判事
H23.4.1 ~ H25.3.31 宮崎地裁2民部総括
H20.4.1 ~ H23.3.31 東京地裁20民判事
H16.4.1 ~ H20.3.31 高松高裁第2部判事
H15.4.9 ~ H16.3.31 大阪家地裁岸和田支部判事
H13.4.1 ~ H15.4.8 大阪家地裁岸和田支部判事補
H10.4.1 ~ H13.3.31 札幌家地裁判事補
H8.4.1 ~ H10.3.31 東京地裁判事補
H7.4.1 ~ H8.3.31 ダイエー(研修)
H7.3.24 ~ H7.3.31 東京地裁判事補
H5.4.9 ~ H7.3.23 大阪地裁判事補
*1 以下の記事も参照してください。
・ 部の事務を総括する裁判官の名簿(昭和37年度以降)
・ 地方裁判所の専門部及び集中部
・ 地方裁判所支部及び家庭裁判所支部
・ 裁判官の民間企業長期研修等の名簿
・ 判事補の外部経験の概要
*2 自由と正義2010年8月号32頁ないし34頁に「2010年2月8日開催の管財人等協議会における統計報告」を寄稿しています。
*3 判例タイムズ1409号(2015年4月1日付)に「大阪高等裁判所第7民事部における上告事件の処理の実情う」を寄稿しています。
スポンサーリンク