生年月日 S44.11.11
出身大学 東大
定年退官発令予定日 R16.11.11
R5.4.1 ~ 福岡地裁5民判事
R2.4.1 ~ R5.3.31 熊本地裁3民部総括
H30.4.1 ~ R2.3.31 東京高裁17民判事
H29.7.7 ~ H30.3.31 法務省大臣官房参事官(民事担当)
H25.7.22 ~ H29.7.6 法務省民事局参事官
H24.4.1 ~ H25.7.21 東京地裁9民判事
H22.4.1 ~ H24.3.31 鹿児島地家裁名瀬支部長
H19.4.10 ~ H22.3.31 東京地裁27民判事
H19.4.1 ~ H19.4.9 東京地裁判事補
H16.4.1 ~ H19.3.31 高知家地裁判事補
H15.4.1 ~ H16.3.31 東京地裁判事補
H13.4.1 ~ H15.3.31 農水省生産局種苗課事務官
H13.3.25 ~ H13.3.31 東京地裁判事補
H12.4.1 ~ H13.3.24 浦和地家裁川越支部判事補
H9.4.10 ~ H12.3.31 名古屋地裁判事補
* 以下の記事も参照してください。
・ 部の事務を総括する裁判官の名簿(昭和37年度以降)
・ 地方裁判所支部及び家庭裁判所支部
・ 判事補の外部経験の概要
・ 行政機関等への出向裁判官
中辻雄一朗裁判長は判決理由で、厚生労働相による基準額改定に関し「裁量権の逸脱または乱用で、生活保護法に違反している」と指摘した。
生活保護引き下げ取り消し 熊本地裁、大阪以来2例目 | 2022/5/25 – 共同通信 https://t.co/ExruR7LZxW
— 共同通信ヘイト問題取材班 (@kyodonohate) May 25, 2022
スポンサーリンク