西川篤志裁判官(48期)の経歴


生年月日 S45.3.20
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R17.3.20
R6.4.1 ~ 京都地裁3刑部総括
R5.4.1 ~ R6.3.31 大阪高裁3刑判事
H31.4.1 ~ R5.3.31 大阪地裁2刑部総括
H31.3.23 ~ H31.3.31 大阪地裁2刑判事
H28.4.1 ~ H31.3.22 奈良地裁刑事部部総括
H24.4.1 ~ H28.3.31 司研刑裁教官
H21.4.1 ~ H24.3.31 千葉地家裁判事
H18.4.11 ~ H21.3.31 広島高裁岡山支部判事
H18.4.1 ~ H18.4.10 岡山地裁判事補
H16.3.31 ~ H18.3.31 東京地裁判事補
H13.4.1 ~ H16.3.30 東京地検検事
H13.3.25 ~ H13.3.31 東京地裁判事補
H10.4.1 ~ H13.3.24 松山家地裁判事補
H8.4.11 ~ H10.3.31 大阪地裁判事補

*1 以下の記事も参照してください。
・ 部の事務を総括する裁判官の名簿(昭和37年度以降)
・ 司法研修所教官会議の議題及び議事録
・ 司法修習生指導担当者協議会
・ 司法研修所刑事裁判教官の名簿
・ 高等裁判所支部
*2 大阪地裁令和4年12月2日判決(担当裁判官は48期の西川篤志,53期の久禮博一及び74期の伊藤佳子)は,生後7か月の赤ちゃんが突然死し,父親が窒息死させたなどとして起訴された事件(罪名は傷害致死)で,父親に無罪判決を言い渡し,検察側は控訴せずに確定しました(SBS(揺さぶられっ子症候群)を考えるブログ「大阪地裁令和4年12月2日無罪判決が示した重要判断ー除外診断と確定診断を混同すべきでない」参照)。


広告
スポンサーリンク