生年月日 S47.9.22
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R19.9.22
R7.4.26 ~ 東京地裁民事部部総括(推測)
R6.4.1 ~ R7.4.25 東京高裁20民判事
R3.4.1 ~ R6.3.31 札幌地裁3民部総括
H31.4.1 ~ R3.3.31 最高裁民事調査官室上席補佐
H27.4.1 ~ H31.3.31 最高裁民事調査官
H24.4.1 ~ H27.3.31 東京高裁1民判事
H21.4.1 ~ H24.3.31 静岡地家裁浜松支部判事補
H18.4.1 ~ H21.3.31 札幌地家裁判事補
H17.4.1 ~ H18.3.31 東京地裁判事補
H15.4.1 ~ H17.3.31 国交省鉄道局
H15.3.25 ~ H15.3.31 東京地裁判事補
H13.4.1 ~ H15.3.24 釧路地家地裁判事補
H11.4.11 ~ H13.3.31 東京地裁判事補
* 札幌地裁令和4年12月8日判決(裁判長は51期の中野琢郎)は,被告会社の生命保険販売員として勤務していた原告に対する懲戒解雇が,保険契約の乗換募集行為などに関する重大な規程違反に当たるとして被告から適法と主張された事案において,被告の主張する保険業法違反や信用失墜行為も認められないと判示した上で,契約者の意向確認が十分になされていたと認定し懲戒解雇事由を否定するとともに,原告の労働契約上の地位確認を認め未払賃金約201万円や賃金相当額の支払を命じ,さらに賞与請求を一部認容して遅延損害金の支払義務も認め,他方で原告の一部請求を棄却したものです(ChatGPT o1 pro作成の要約をベースにした記載です。)。
広告
スポンサーリンク