生年月日 S50.10.21
出身大学 京大
定年退官発令予定日 R22.10.21
R4.4.1 ~ 東京地裁民事部判事
R3.4.1 ~ R4.3.31 東京高裁1民判事
H30.4.1 ~ R3.3.31 最高裁首席調査官室上席補佐
H28.4.1 ~ H30.3.31 最高裁行政調査官
H25.4.1 ~ H28.3.31 東京地裁2民判事(行政部)
H23.10.17 ~ H25.3.31 釧路地家裁帯広支部判事
H23.4.1 ~ H23.10.16 釧路地家裁帯広支部判事補
H22.4.1 ~ H23.3.31 東京地裁判事補
H19.10.1 ~ H22.3.31 最高裁人事局付
H17.4.1 ~ H19.9.30 高松家地裁判事補
H16.4.1 ~ H17.3.31 日本銀行(研修)
H13.10.17 ~ H16.3.31 東京地裁判事補
* 民事訴訟雑誌68巻(2022年3月20日付)に「最高裁判所における口頭弁論の実情等について」を寄稿しています。
修習で最高裁に行った際、『判例とその読み方』に加え、Jおま判事が言及されている村田論文が新任の最高裁調査官がまず目を通す必読文献である旨の教示がありました。 https://t.co/pQjAwwHJHM
— Y.K (@Yu_guitarlaw) November 19, 2024
広告
スポンサーリンク