福家康史裁判官(51期)の経歴


生年月日 S47.3.27
出身大学 不明
定年退官発令予定日 R19.3.27
R6.4.1 ~ 東京地裁7刑部総括
R4.9.5 ~ R6.3.31 千葉地裁刑事部判事
R3.12.10 ~ R4.9.4 東京高裁2刑判事
H30.12.25 ~ R3.12.9 最高裁刑事局第一課長
H28.4.1 ~ H30.12.24 最高裁総務局参事官
H25.4.1 ~ H28.3.31 大阪地裁2刑判事
H24.4.1 ~ H25.3.31 東京地裁判事
H22.4.1 ~ H24.3.31 最高裁人事局付
H19.10.1 ~ H22.3.31 青森地家裁判事補
H19.8.16 ~ H19.9.30 東京地裁判事補
H17.8.1 ~ H19.8.15 在ストラスブール日本国総領事館領事
H16.8.1 ~ H17.7.31 外務省大臣官房国際社会協力部人権人道課国際組織犯罪室事務官
H15.8.5 ~ H16.7.31 外務省総合外交政策局国際社会協力部人権人道課事務官
H11.4.11 ~ H15.8.4 東京地裁判事補

* 以下の記事も参照してください。
・ 最高裁判所裁判官及び事務総局の各局課長は襲撃の対象となるおそれが高いこと等
・ 最高裁判所事務総局の各係の事務分掌(平成31年4月1日現在)
・ 最高裁判所事務総局の組織に関する法令・通達
・ 最高裁総務局・人事局・情報政策課との座談会
・ 判事補の外部経験の概要
・ 行政機関等への出向裁判官


広告
スポンサーリンク