目次
1 総論
2 8つの弁護士会連合会
3 関弁連
4 近弁連
5 平成29年度の弁連大会
6 関連記事
1 総論
(1) 同じ高等裁判所の管轄区域内の弁護士会は,共同して特定の事項を行うため,弁護士会連合会(「弁連」といいます。)を設けています(弁護士法44条)。
(2) 弁護士会連合会は,日弁連及び弁護士会と異なり法人格が認められていないため,その性格については権利能力なき社団であると解されています。2 8つの弁護士会連合会
・ 8つの高等裁判所に対応して,以下の8つの弁護士会連合会があります。
① 関東弁護士会連合会(略称は関弁連)
② 近畿弁護士会連合会(略称は近弁連)
③ 中部弁護士会連合会(略称は中弁連又は中部弁連)
④ 中国地方弁護士会連合会(略称は中弁連又は中国弁連)
⑤ 九州弁護士会連合会(略称は九弁連)
⑥ 東北弁護士会連合会(略称は東北弁連)
⑦ 北海道弁護士会連合会(略称は道弁連)
⑧ 四国弁護士会連合会(略称は四弁連)
3 関弁連
(1) 関弁連HPに,東京高裁管内の,「各地方裁判所周辺ガイドマップ」(地家裁の本庁及び支部の他,簡易裁判所を含む。)が載っています。
(2) 関弁連所属の弁護士会のうち,東京三弁護士会以外の10個の弁護士会は関東十県会を構成しています(弁護士法人リバーシティ法律事務所HPの「関東十県会 夏期研究会」参照)。
4 近弁連
(1) 近弁連は,奇数年に近弁連大会を開催し,偶数年に近弁連人権大会を開催しています(近弁連HPの「近弁連大会・近弁連人権大会シンポジウム」参照)。
(2) 平成17年以降の開催状況は以下のとおりです。
ア 近弁連大会
27回:平成17年11月25日(金) ホテル日航奈良
28回:平成19年11月30日(金) 大阪弁護士会館
29回:平成21年11月27日(金) 京都全日空ホテル
30回:平成23年11月25日(金) 大阪弁護士会館
31回:平成25年 9月20日(金) ANAクラウンプラザホテル神戸
32回:平成27年11月27日(金) 琵琶湖ホテル
33回:平成29年12月 1日(金) ホテルアバローム紀の国
イ 近弁連人権擁護大会
24回:平成18年11月17日(金) シーサイドホテル舞妓ビラ神戸
25回:平成20年11月28日(金) 琵琶湖ホテル
26回:平成22年11月19日(金) ホテルアバローム紀の国
27回:平成24年11月30日(金) ホテル日航奈良
28回:平成26年11月28日(金) 大阪弁護士会館
29回:平成28年11月25日(金) ANAクラウンプラザホテル京都
30回:平成30年11月30日(金) 大阪弁護士会館
5 平成29年度の弁連大会
・ 平成29年度に開催された全国8ブロックの弁連大会は以下のとおりでした。
① 7月 7日(金)東北弁連大会(秋田市)
② 7月28日(金)道弁連大会(函館市)
③ 9月29日(金)関弁連大会(沼津市)
④10月13日(金)中国弁連大会(広島市)
⑤10月20日(金)中部弁連大会(富山市)
⑥10月27日(金)九弁連大会(大分市)
⑦11月10日(金)四弁連大会(徳島市)
⑧12月 1日(金)近弁連大会(和歌山市)
6 関連記事
・ 弁護士会連合会別の,日弁連の歴代副会長(平成15年度以降)
・ 日弁連理事
・ 日弁連の女性理事
・ 日弁連の理事会及び常務理事会