目次
1 67期ないし71期の状況
2 59期ないし61期及び66期当時の状況
3 関連記事その他
1 67期ないし71期の状況
(1) 東京三会修習生就職合同説明会の参加者数等の推移は以下のとおりです。
① 67期の場合(平成25年10月14日開催)
・ のべ48法律事務所・35企業・9弁護士会,約941名の司法修習予定者等が参加しました(とうべんいんふぉ2014年6月号6頁)。
・ 平成25年の司法試験合格者数は2049人でしたから,参加率は45.9%です。
② 68期の場合(平成26年10月13日開催)
・ のべ54法律事務所・38企業・7弁護士会,約850名の司法修習予定者等が参加しました(とうべんいんふぉ2015年7月号)。
・ 平成26年の司法試験合格者数は1810人でしたから,参加率は46.9%です。
③ 69期の場合(平成27年10月12日開催)
・ のべ61法律事務所・34企業・6弁護士会,約724名の司法修習予定者等が参加しました(とうべんいんふぉ2016年7月号)。
・ 平成27年の司法試験合格者数は1850人でしたから,参加率は39.1%です。
④ 70期の場合(平成28年10月10日開催)
・ のべ70法律事務所・30企業・6弁護士会,約600名の司法修習予定者等が参加しました(とうべんいんふぉ2017年7月号)。
・ 平成28年の司法試験合格者数は1583人でしたから,参加率は37.9%です。
⑤ 71期の場合(平成29年10月9日開催)
・ のべ93法律事務所・36企業・6弁護士会,538名の司法修習予定者等が参加しました(とうべんいんふぉ2018年7月号)。
・ 平成29年の司法試験合格者数は1533人でしたから,参加率は35.1%です。
(2) 司法修習予定者等とあるのは,司法修習予定者(当年の司法試験合格者)及び司法修習生(前年の司法試験合格者)のことです。
(3)ア 2019年4月以降,「とうべんいんふぉ」は過去の分も含めて東弁の会員サイトに移行したため,一般の人は閲覧できなくなりました。
イ 「とうべんいんふぉ」(リンク切れ)では,司法修習生と書いてありますものの,参加者の90%以上は司法修習予定者と思います。
2 59期ないし61期及び66期当時の状況
・ 東京地裁平成29年2月10日判決(判例秘書に掲載)には以下の記載があります。
東京三会は,日本弁護士連合会及び関東弁護士会連合会との共催の下,合同で司法修習生等に対して法律事務所及び企業の就職のための情報提供をする目的で就職説明会を開催している(以下「合同説明会」という。)。近年における合同説明会の実施状況は以下のとおりである。(甲3,9,弁論の全趣旨)
(ア) 平成18年3月11日開催(第59期司法修習生対象)
参加法律事務所45事務所,参加司法修習生等131名
(イ) 同年9月30日及び10月1日開催(第60期司法修習生対象)
参加法律事務所のべ103事務所,参加司法修習生のべ857名
(ウ) 平成19年2月24日及び25日開催(第60期司法修習生対象)
参加法律事務所のべ77事務所,参加司法修習生のべ783名
(エ) 同年9月29日及び同月30日開催(第60期及び第61期司法修習生対象)
参加法律事務所のべ70事務所,参加司法修習生のべ396名
(オ) 平成24年10月27日開催(第66期司法修習生対象)
参加法律事務所38事務所,参加司法修習生929名
3 関連記事その他
1 58期から69期までの司法修習生採用者数及び司法試験合格者数が法務省HPの「司法修習生採用者数・考試(二回試験)不合格者数」に載っています。
2 以下の記事も参照してください。
・ 司法修習生の就職関係情報等が載ってあるHP及びブログ
・ 東京三会修習生就職合同説明会の日時,場所等