◯最高裁判所事務総局の各係の事務分掌に関する文書(平成26年4月1日時点)によれば,最高裁判所事務総局情報政策課の事務分掌は以下のとおりです。
1 庶務係
① 公印の保管に関する事項
② 課の文書の受理及び発送並びに管理に関する事項
③ 課の職員の人事,給与,服務,研修及び能率に関する事項
④ 課の物品,図書及び資料の受入れ及び管理に関する事項
⑤ 課の経理に関する事項(予算編成に関する事務を除く。)
⑥ 課の職員の共済組合事務に関する事項
⑦ 課の各係間の事務の調整に関する事項
⑧ 課の他の係に属しない事項
2 情報企画第一係
① 情報課戦略計画に関する事項
② 情報システムの利用による裁判事務処理及び司法行政事務処理の最適化の企画及び調整に関する事項
③ 情報政策課以外の局課等が所管する情報システムに対する支援に関する事項
④ CIO補佐官に関する事項
⑤ 課の予算編成に関する事項
⑥ 行政府省の情報化施策との調整に関する事項
⑦ その他,課の他の係に属しない情報化に関する企画全般
3 情報企画第二係
① 情報システムの利用に必要な機器及びソフトウェアの整備の企画及び調整に関する事項
② 情報システムの利用による裁判手続の電子申請等に係る企画及び調整に関する事項
4 情報基盤管理係
① 全ての情報システムが利用する情報基盤及び職員が利用するメールやWeb閲覧等の基本的な情報システムの整備,運用及び保守に関する事項
② 最高裁データセンタに関する運用,保守及び調整に関する事項
③ 上記①,②の最適化の企画及び調整に関する事項
5 情報セキュリティ係
① 裁判所の情報セキュリティ対策の企画及び調整に関する事項
6 情報処理第一係
① 民事事件及び家事事件における情報システムの利用による裁判事務処理の企画及び調整に関する事項
② 情報政策課以外の局課等が行う「民事事件及び家事事件における情報システムの利用による裁判事務処理の企画」との調整に関する事項
7 情報処理第二係
① 刑事事件及び少年事件における情報システムの利用による裁判事務処理の企画及び調整に関する事項
② 情報政策課以外の局課等が行う「刑事事件及び少年事件における情報システムの利用による裁判事務処理の企画」との調整に関する事項
8 統計情報係
① 司法統計の企画,実施,指導及び情報提供に関する事項
② 統計報告の審査,整理及び保管に関する事項
③ 司法統計年報の編集及び刊行に関する事項
9 統計システム係
① 司法統計における情報システムの利用による事務処理の企画及び調整に関する事項
簡裁のNAVIUSは本日も繋がらないそうです。
9月27日の不具合から11日、全く繋がらなくなって2日、復旧どころか悪化の一方です。
簡易迅速な裁判の最前線の簡裁がこれではね😞
最高裁は、やっと昨日6日に広報したようですが、30年以上も前からのペーパーレス化、IT化には、ほど遠いのでは😕— 西園寺金持 (@nanacocard77) October 7, 2021
そうなのですが、現在のシステムでは、画面遷移が遅い、入力項目が多い、一括処理ができない、期間計算ができない、全ての入力が終わった後で登録ボタンを押すと回線が混んでいるという理由でログアウトするなど多くの不都合が出ています。使いものにならないシステムなのです。かなりの改修が必要です https://t.co/vxGLl3pffd
— 西園寺金持 (@nanacocard77) October 9, 2021
【MTSAASまとめ】
資料できましたのでお知らせします📝MTSAAS企業の事業内容だけでなく
●そもそもクラウドとは?
●クラウドの種類
●クラウドの優位性(オンプレミスとの比較)
など体系的に理解できるようにしましたどうしても文字多めになりすみません🙇#お金リテまとめ
続く↓ pic.twitter.com/PSKXKgVuH4— お金リテラシー (@okane_upup) September 11, 2021