池田修裁判官(24期)の経歴


生年月日 S23.1.15
出身大学 東大
退官時の年齢 64 歳
H24.3.27 依願退官
H22.6.17 ~ H24.3.26 福岡高裁長官
H19.12.17 ~ H22.6.16 東京地裁所長
H17.12.20 ~ H19.12.16 東京高裁6刑部総括
H16.2.28 ~ H17.12.19 前橋地裁所長
H13.9.16 ~ H16.2.27 東京地裁部総括(刑事部)
H9.8.4 ~ H13.9.15 最高裁刑事上席調査官
H5.4.1 ~ H9.8.3 東京地裁15刑部総括
H2.4.1 ~ H5.3.31 東京地裁判事
S60.4.1 ~ H2.3.31 最高裁調査官
S58.4.1 ~ S60.3.31 東京地裁判事
S55.4.1 ~ S58.3.31 東京地検検事
S55.3.25 ~ S55.3.31 東京地裁判事補
S52.4.1 ~ S55.3.24 秋田家地裁大館支部判事補
S47.4.11 ~ S52.3.31 東京地裁判事補

*1 平成24年3月30日から令和2年3月29日までの間,人事院の国家公務員倫理審査会会長をしていました。
*2 令和2年7月,「これからの刑事司法の在り方 池田修先生 前田雅英先生退職記念論文集」が刊行されました。

*3 以下の記事も参照してください。
・ 高等裁判所長官を退官した後の政府機関ポストの実例
・ 歴代の福岡高裁長官
・ 高等裁判所長官任命の閣議書
・ 親任式及び認証官任命式
・ 判検事トップの月収と,行政機関の主な特別職の月収との比較
・ 歴代の東京地裁所長
・ 高裁の部総括判事の位置付け
・ 毎年6月開催の長官所長会同
・ 新任の地家裁所長等を対象とした実務協議会の資料
・ 歴代の最高裁判所刑事上席調査官
・ 部の事務を総括する裁判官の名簿(昭和37年度以降)
・ 最高裁判所調査官
・ 最高裁判所判例解説
・ 判事補の外部経験の概要
・ 行政機関等への出向裁判官
・ 判検交流に関する内閣等の答弁
・ 地方裁判所支部及び家庭裁判所支部


広告
スポンサーリンク