目次
1 裁判所職員総合研修所の研修実施計画
2 裁判所職員総合研修所の研修計画協議会説明要旨
3 裁判所職員(裁判官以外)研修の実施に関する重要な事項(案)
4 関連記事その他
1 裁判所職員総合研修所の研修実施計画
(1) 裁判所職員総合研修所の研修実施計画を以下のとおり掲載しています。
・ 令和 2年度研修実施計画(案)
→ 説明文書が別に存在します。
・ 平成31年度研修実施計画(案)
・ 平成30年度研修実施計画(案)
・ 平成29年度研修実施計画(案)
・ 平成28年度研修実施計画
・ 平成27年度研修実施計画
・ 平成26年度研修実施計画(案)
・ 平成25年度研修実施計画(案)
(2)ア 平成27年度研修実施計画は最高裁判所事務総局会議の配布資料です。
イ 平成25年度,平成26年度及び平成29年度以降については,研修計画協議会の配布資料のため,案となっています。
2 裁判所職員総合研修所の研修計画協議会説明要旨
(1) 裁判所職員総合研修所の研修計画協議会説明要旨を以下のとおり掲載しています。
・ 令和 元年度研修計画協議会説明要旨
・ 平成30年度研修計画協議会説明要旨
・ 平成29年度研修計画協議会説明要旨
・ 平成28年度研修計画協議会説明要旨
・ 平成25年度研修計画協議会説明要旨
・ 平成24年度研修計画協議会説明要旨
(2) 毎年度の研修計画協議会の配布資料に含まれているものです。
(3)ア 平成31年4月24日付の司法行政文書不開示通知書によれば,平成26年度研修計画協議会説明要旨は,同日までに廃棄されました。
イ 令和元年5月14日付の司法行政文書不開示通知書によれば,平成27年度研修計画協議会説明要旨は,同日までに廃棄されました。
3 裁判所職員(裁判官以外)研修の実施に関する重要な事項(案)
(1) 裁判所職員(裁判官以外)研修の実施に関する重要な事項(案)を以下のとおり掲載しています。
・ 令和 2年1月21日付のもの
・ 平成31年1月22日付のもの
・ 平成30年1月23日付のもの
・ 平成29年1月24日付のもの
・ 平成28年1月26日付のもの
(2) 最高裁判所事務総局会議資料です。
4 関連記事その他
(1) 平成30年度研修実施結果報告(裁判所職員総合研修所)を掲載しています。
(2) 裁判所ぶらり旅HPに「最高裁・司研・総研」が載っています。
(3) 以下の記事も参照してください。
・ 裁判官研修実施計画
・ 最高裁判所の職員配置図(平成25年度以降)
令和2年度における裁判所職員(裁判官以外)の研修の実施に関する重要な事項の変更について(令和2年7月29日の最高裁判所裁判官会議資料)を添付しています。 pic.twitter.com/iB6i9WaKzZ
— 弁護士 山中理司 (@yamanaka_osaka) November 28, 2020
令和2年度裁判所職員(裁判官以外)研修(令和元年12月の,裁判所職員総合研修所の文書)を添付しています。 pic.twitter.com/T8pUrqUnfX
— 弁護士 山中理司 (@yamanaka_osaka) November 15, 2020
Kindle出版した本が高評価されてるよ!と聞きました😄
裁判所書記官についてはあんまり情報がないので、ぜひ参考にしていただければと思います!
— 牛田宰@元裁判所書記官Youtuber (@ex_courtmanager) December 9, 2020