歴代の法務省人権擁護局長


1 村岡二郎 (むらおか・じろう) 2期  東大
在任期間:昭和50年7月15日~昭和52年9月8日
2 鬼塚賢太郎 (おにづか・けんたろう) 3期  東大
在任期間:昭和52年9月9日~昭和54年11月16日
3 中島一郎 (なかじま・いちろう) 3期  京大
在任期間:昭和54年11月17日~昭和55年12月24日
4 鈴木弘 (すずき・ひろし) 5期  京大
在任期間:昭和55年12月25日~昭和59年8月31日
5 野崎幸雄 (のざき・ゆきお) 8期  京大
在任期間:昭和59年9月1日~昭和62年6月21日
6 高橋欣一 (たかはし・きんいち) 10期  京大
在任期間:昭和62年6月22日~平成元年12月17日
7 篠田省二 (しのだ・しょうじ) 12期  東大
在任期間:平成元年12月18日~平成4年7月28日
8 筧康生 (かけい・やすお) 16期  京大
在任期間:平成4年7月29日~平成7年7月30日
9 大藤敏 (おおとう・さとし) 18期  中央大
在任期間:平成7年7月31日~平成9年7月6日
10 横山匡輝 (よこやま・まさてる) 21期  京大
在任期間:平成9年7月7日~平成13年1月5日
11 吉戒修一 (よしかい・しゅういち) 25期  九州
在任期間:平成13年1月6日~平成17年1月17日
12 小西秀宣 (こにし・ひでのぶ) 27期  東大
在任期間:平成17年1月18日~平成18年6月29日
13 富田善範 (とみた・よしのり) 29期  東大
在任期間:平成18年6月30日~平成21年7月13日
14 石井忠雄 (いしい・ただお) 32期  明治大
在任期間:平成21年7月14日~平成24年9月24日
15 萩原秀紀 (はぎわら・ひでのり) 35期  明治大
在任期間:平成24年9月25日~平成26年7月17日
16 岡村和美 (おかむら・かずみ) 35期  早稲田大
在任期間:平成26年7月18日~平成28年8月8日
17 萩本修 (はぎもと・おさむ) 40期  早稲田大
在任期間:平成28年8月9日~平成29年7月20日
18 名執雅子 (なとり・まさこ) 期外 慶応大
在任期間:平成29年7月21日~平成30年9月2日
19 高嶋智光(たかしま・のりみつ) 41期 東大
在任期間:平成30年9月3日~平成31年3月31日
20 菊池浩(きくち・ひろし) 41期 東大
在任期間:平成31年4月1日~令和3年7月25日
21 松下裕子(まつした・ひろこ) 45期 早稲田大
在任期間:令和3年7月26日~令和5年1月9日
22 鎌田隆志(かまだ・たかし) 46期 東大
在任期間:令和5年1月10日~

*1 岡村和美(16番)は,長島・大野法律事務所に在籍したことがありますところ,平成12年5月15日,弁護士から東京地検検事となり,令和元年10月2日,最高裁判所判事になりました。
*2 名執雅子(18番)は,国家公務員上級職(行政区分)出身です。
*3 高嶋智光(19番),菊池浩(20番),松下裕子(21番)及び鎌田隆志(22番)は,プロパーの検事です。
*4 最後の職が最高裁裁判官である人は赤文字表記とし,最後の職が高裁長官である人は紫文字表記としています。


広告
スポンサーリンク