田尾健二郎裁判官(20期)の経歴


生年月日 S19.2.21
出身大学 京大
退官時の年齢 63 歳
叙勲 H26年春・瑞宝重光章
H19.12.17   依願退官
H19.5.7 ~ H19.12.16 広島高裁長官
H17.12.20 ~ H19.5.6 高松高裁長官
H15.4.1 ~ H17.12.19 東京高裁6刑部総括
H14.1.7 ~ H15.3.31 千葉地裁所長
H6.4.8 ~ H14.1.6 東京地裁部総括(刑事部)
H5.10.1 ~ H6.4.7 東京高裁判事
S63.4.11 ~ H5.9.30 高松高裁事務局長
S62.6.4 ~ S63.4.10 高松高裁判事
S59.4.1 ~ S62.6.3 東京地裁判事
S56.4.1 ~ S59.3.31 高松地家裁判事
S53.4.5 ~ S56.3.31 高知地家裁判事
S52.10.20 ~ S53.4.4 高知地家裁判事補
S49.4.1 ~ S52.10.19 東京地裁判事補
S46.9.20 ~ S49.3.31 青森地家裁八戸支部判事補
S43.4.5 ~ S46.9.19 東京地裁判事補

* 令和2年8月16日現在,Wikipediaの「寺西和史」には以下の記載があります。
   1997年に令状によって傍受を可能とする組織的犯罪対策法案(犯罪捜査のための通信傍受に関する法律)の骨子が発表されると、旭川地方裁判所判事補であった寺西は「信頼できない盗聴令状審査」と題する批判を朝日新聞の読者欄に投稿、10月2日に掲載された。これによって、旭川地裁所長である鬼頭季郎から厳重注意処分を受けた。この時、田尾健二郎判事が寺西を批判する投書をし(「事実に反する令状言いなり」10月8日号掲載)、前田知克弁護士が田尾への反論を行っている(「事実に合った寺西氏の意見」10月10日号掲載)。なお、田尾判事は法案の元となる骨子の作成に携わっていた。


広告
スポンサーリンク