生年月日 S24.8.31 出身大学 東大
叙勲 R2年秋・旭日大綬章
R1.8.31 定年退官
H26.4.1 ~ R1.8.30 最高裁判事・三小
H25.7.8 ~ H26.3.31 東京高裁長官
H24.3.27 ~ H25.7.7 名古屋高裁長官
H21.1.26 ~ H24.3.26 最高裁事務総長
H20.1.26 ~ H21.1.25 千葉地裁所長
H19.1.15 ~ H20.1.25 最高裁事務次長
H14.9.18 ~ H19.1.14 最高裁人事局長
H11.2.11 ~ H14.9.17 最高裁秘書課長
H8.4.1 ~ H11.2.10 東京地裁部総括(民事部)
H5.4.26 ~ H8.3.31 東京地裁判事
S62.8.1 ~ H5.4.25 最高裁人事局任用課長
S60.4.1 ~ S62.7.31 最高裁調査官
S59.4.1 ~ S60.3.31 那覇地家裁石垣支部判事補
S57.3.20 ~ S59.3.31 最高裁広報課付
S55.4.1 ~ S57.3.19 最高裁行政局付
S50.4.11 ~ S55.3.31 東京地裁判事補
* 山崎敏充最高裁判所判事任命の閣議書(平成26年3月7日付)を掲載しています。
藤井裕人美濃加茂市長(当時)に対する名古屋高裁平成28年11月28日判決(逆転有罪判決)の担当裁判官の経歴は以下のとおり
35期の村山浩昭裁判官の経歴https://t.co/pE88bah49Q
50期の大村泰平裁判官の経歴https://t.co/eCgkmzEVM6
55期の赤松亨太裁判官の経歴https://t.co/kVDNL10gxa https://t.co/8QuIbbZzSM— 弁護士 山中理司 (@yamanaka_osaka) November 2, 2021
1(1) 最高裁平成31年3月12日決定(裁判長は山崎敏充)は上告不受理決定であって,判決ではないです。https://t.co/NZSX4BKthIhttps://t.co/s7hX1khiuk
(2) 上告不受理決定は,上告受理の申立てが法令の解釈に関する重要な事項を含むものとは認められない場合に出されます。— 弁護士 山中理司 (@yamanaka_osaka) January 2, 2024
R060902 最高裁の不開示通知書(地域手当の導入に際して下級裁判所の裁判官の意見を取りまとめた文書(平成17年10月27日の参議院法務委員会における山崎敏充最高裁判所人事局長の答弁参照))を添付しています。 pic.twitter.com/SrpKb7rTo2
— 弁護士 山中理司 (@yamanaka_osaka) September 5, 2024